見出し画像

健康とは身体的にも精神的にもなんたらかんたら・・・〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第七百四十二夜〜

健康ってなんだろね






と聞かれて







真っ先に思い浮かんだのが高校の保健体育の授業だったの






思春期の男女はどうしても保健体育=えっちぃもの







みたいな想像してしまいがちだけど(笑)







世界保健機関(WHO)憲章前文によると



Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity.
健康とは、病気ではないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが 満たされた状態にあることをいいます。

The enjoyment of the highest attainable standard of health is one of the fundamental rights of every human being without distinction of race, religion, political belief, economic or social condition.
人種、宗教、政治信条や経済的・社会的条件によって差別されることなく、最高水準の健康に恵まれることは、あらゆる人々にとっての基本的人権のひとつです。


これを英語で暗記しろってやつだったのね






もうずーっと呪文のように







へるすいずあすてーとおぶこんぷりーとふぃじかるetcetc・・・・・・






まっ、今はお手元のスマホでググったらすぐに出てくるから







良い時代になったものよねぇ笑






健康っていうと、どうしてもカラダの健康が思い出されるけど






ココロの健康も大事よってことよね






結局、免疫力を上げるには






フィジカル面でもメンタル面でも







気をつけていかなきゃいけないのよね






どっちも大事にしていこうね

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?