NISSAN NAKAME BLOG | 日産ナカメブログ

日産自動車(株)コネクテッドカーオフボード開発&オペレーション部で働くメンバーによるブ…

NISSAN NAKAME BLOG | 日産ナカメブログ

日産自動車(株)コネクテッドカーオフボード開発&オペレーション部で働くメンバーによるブログです。私たちの職場や仲間の紹介や、開発しているプロダクトやサービスにまつわるお話、技術やデザインなどなど、ゆるく発信していきます。

記事一覧

テストエンジニアのお仕事

1. はじめに こんにちは!日産自動車のテストエンジニアの磯部です。  私は、日産に2018年に入社して、現在入社7年目です。入社後5年半の間、商品性実験グル-プで車両…

生き生きと働けるワークスペースへ

みなさん、こんにちはProductOwnerの張(Tanya)です。2023年7月に日産にジョインし、主にNissanConnectアプリのProductデザインを担当しております。2023年10月にNissanCo…

2023年 日産ナカメブログ的10大ニュース

こんにちは、日産自動車の小澤です。 2023年も残りわずかとなりましたが皆様、いかがお過ごしでしょうか。私は最近太り始めてきて「痩せなきゃ!」と思っているだけの日々…

Designship 2023 レポート

UI/UXデザイナーのDavidです。2023年5月に日産にジョインし、主にNissanConnectアプリのUI/UXデザインを担当しております。先日開催されたDesignshipというデザインカンフ…

日産はDroidKaigi 2023にゴールドスポンサーとして参加しました

こんにちは、日産自動車の赤塚です。 去る2023/09/14-16で開催されたDroidKaigiに、日産自動車はゴールドスポンサーとして参加してきました。 私自身もDroidKaigiに参加さ…

日産R&D部門エンジニアのキャリアパス

NAKAME BLOGをご覧いただいている皆様こんにちは。 日産自動車(株)の森下です。 以前、 バックエンド&Webチームの利用技術のご紹介 という記事を書かせていただきまし…

オープンにキャリアをシフトしたアプリエンジニア座談会

こんにちは!日産自動車の柴田です。 これまでの記事でも言及してきましたが、私たちの働くコネクテッドカーオフボード開発&オペレーション部は、経験豊富な方々と一緒に…

Qiita Meetup for Student登壇の裏側

こんにちは、日産自動車の吉田です。中目黒オフィスでアプリ開発のプロジェクトマネージャーを担当しています。 今回は6月16日に行われたQiita主催 25卒学生向けオフライン…

Design Matters Tokyo 23 レポート

UIUXデザイナーの早川です。6月3日に開催されたDesign Mattersというイベントで登壇してきましたので当日の様子をレポートします。 Design Mattersについて Design Matte…

NissanConnectアプリをFlutterで統合しましたという記事をChatGPTに書かせようとした話

こんにちは、日産自動車の栗原です。中目黒オフィスのアプリケーション開発グループで、モバイルアプリの開発と運用に携わっています。 はじめにグループで担当しているサ…

ユーザーテスト in London

こんにちは。日産自動車 中目黒オフィス UIUXデザインチームの丹藤です。 今回は、3年ぶりに実施した海外リサーチについてご紹介したいと思います。 3年ぶりのLondonリ…

Deep dive to NissanConnect backend system

こんにちは。日産自動車の川田です。 私は日産自動車の中目黒オフィスで、日産車向けのコネクテッドサービス「NissanConnect」のBackendシステムの開発と運用に携わってい…

ナカメのプロジェクトマネージャー

こんにちは、日産自動車の岡です。今回はNissanConnectサービスのモバイルアプリケーション開発におけるプロジェクトマネージメントチームについてご紹介したいと思います…

2022年 中目黒オフィス10大ニュース

こんにちは、日産自動車の柴田です。 1年前も同じことを言っておりましたが、時が経つのは早いもので2022年も残すところあと少しとなりました。ということで、今回も昨年…

Introducing Advanced Engineering / Proof of Concept Team

(Please accept our apology for providing only English version at this time) Hi everyone, I am Radim, and I would like to introduce you to another team at Nakam…

日産ナカメブログ、一周年。

こんにちは、日産自動車(株)の柴田です。 日産ナカメブログの最初の記事を投稿してから1年が経ちました。この1年で、16の記事を発行し、合計で39216のビューをいただき…

テストエンジニアのお仕事

テストエンジニアのお仕事


1. はじめに こんにちは!日産自動車のテストエンジニアの磯部です。
 私は、日産に2018年に入社して、現在入社7年目です。入社後5年半の間、商品性実験グル-プで車両の評価ドライバーとして、開発車両の性能評価を行ってきました。その後、2023年10月から社内公募で異動し、NissanConnectサービスのテストエンジニア業務に就いています。今回はそのテストエンジニアの業務について簡単ですが、

もっとみる
生き生きと働けるワークスペースへ

生き生きと働けるワークスペースへ

みなさん、こんにちはProductOwnerの張(Tanya)です。2023年7月に日産にジョインし、主にNissanConnectアプリのProductデザインを担当しております。2023年10月にNissanConnectアプリ開発チームは中目黒オフィスから日産グローバル本社(GHQ: Global Head Quarter)へ引っ越しました。

より良く働きやすい環境を作るために、既存のオフ

もっとみる
2023年 日産ナカメブログ的10大ニュース

2023年 日産ナカメブログ的10大ニュース

こんにちは、日産自動車の小澤です。
2023年も残りわずかとなりましたが皆様、いかがお過ごしでしょうか。私は最近太り始めてきて「痩せなきゃ!」と思っているだけの日々を過ごしております。

ということで(?)今年も例年通りコネクテッドカーオフボード開発&オペレーション部で働くメンバーが選んだ2023年 日産ナカメブログ的10大ニュースをお送りしたいと思います!

10位:ルノー・日産・三菱自動車、新

もっとみる
Designship 2023 レポート

Designship 2023 レポート

UI/UXデザイナーのDavidです。2023年5月に日産にジョインし、主にNissanConnectアプリのUI/UXデザインを担当しております。先日開催されたDesignshipというデザインカンファレンスに参加したので、その体験と感想などをレポートします!

Designshipについて

Designshipは、年に一度の日本最大級のデザインカンファレンスで、今年のコンセプトは「広がりすぎ

もっとみる
日産はDroidKaigi 2023にゴールドスポンサーとして参加しました

日産はDroidKaigi 2023にゴールドスポンサーとして参加しました

こんにちは、日産自動車の赤塚です。
去る2023/09/14-16で開催されたDroidKaigiに、日産自動車はゴールドスポンサーとして参加してきました。
私自身もDroidKaigiに参加させていただきましたが、久々のオフサイトイベントをとても楽しく過ごすことができました。
参加者の皆様とDroidKaigi Staffの皆様、ありがとうございました!!!

なぜDroidKaigiにスポンサ

もっとみる
日産R&D部門エンジニアのキャリアパス

日産R&D部門エンジニアのキャリアパス

NAKAME BLOGをご覧いただいている皆様こんにちは。
日産自動車(株)の森下です。

以前、 バックエンド&Webチームの利用技術のご紹介 という記事を書かせていただきましたが、今回は話題を変えて、日産自動車のR&D部門でエンジニアがどのようなキャリアパスで活躍できるかについてご紹介したいと思います。

※本記事の内容は、2023年8月執筆時点の情報となります。

R&D部門についてまず最初

もっとみる
オープンにキャリアをシフトしたアプリエンジニア座談会

オープンにキャリアをシフトしたアプリエンジニア座談会

こんにちは!日産自動車の柴田です。

これまでの記事でも言及してきましたが、私たちの働くコネクテッドカーオフボード開発&オペレーション部は、経験豊富な方々と一緒に働くために積極的に採用活動を行っています。また、最近では社内異動制度を利用して新たなメンバーを迎えることも増えてきました。ということで、今回は社内異動でアプリ開発チームに参加した小澤さん、李さん、そしてマネージャーの赤塚さんと座談会形式で

もっとみる
Qiita Meetup for Student登壇の裏側

Qiita Meetup for Student登壇の裏側

こんにちは、日産自動車の吉田です。中目黒オフィスでアプリ開発のプロジェクトマネージャーを担当しています。
今回は6月16日に行われたQiita主催 25卒学生向けオフライン合同企業説明会に登壇してきましたので、その様子や裏側をご紹介します。

Qiita Career Meetup for STUDENTについて

2025卒業予定の学生さんに向けてた合同企業説明会で、参加企業は弊社含め5社、学生

もっとみる
Design Matters Tokyo 23 レポート

Design Matters Tokyo 23 レポート

UIUXデザイナーの早川です。6月3日に開催されたDesign Mattersというイベントで登壇してきましたので当日の様子をレポートします。

Design Mattersについて

Design Mattersはデンマークコペンハーゲン発信のイベントで、本国では毎年国内外から1000人以上のデジタルデザイナーが集まるイベント。
毎年20人前後のデザイナーが、旬のテーマに沿って登壇します。202

もっとみる
NissanConnectアプリをFlutterで統合しましたという記事をChatGPTに書かせようとした話

NissanConnectアプリをFlutterで統合しましたという記事をChatGPTに書かせようとした話

こんにちは、日産自動車の栗原です。中目黒オフィスのアプリケーション開発グループで、モバイルアプリの開発と運用に携わっています。

はじめにグループで担当しているサービスの内、「NissanConnectサービス」(iOS / Android)については、EV 車向けとガソリン車向けで別々に存在していたアプリをFlutter製アプリへ統合するという大きなマイルストンを終えたばかりです。

ナカメブロ

もっとみる
ユーザーテスト in London

ユーザーテスト in London

こんにちは。日産自動車 中目黒オフィス UIUXデザインチームの丹藤です。
今回は、3年ぶりに実施した海外リサーチについてご紹介したいと思います。


3年ぶりのLondonリサーチ
我々UIUXデザインチームは、ユーザー理解やデザインのブラッシュアップのために、年複数回ユーザーテストやデプスインタビューを、デザイナー自ら計画し、現場にて実査をしています。
また、日本のNissanConnect

もっとみる
Deep dive to NissanConnect backend system

Deep dive to NissanConnect backend system

こんにちは。日産自動車の川田です。
私は日産自動車の中目黒オフィスで、日産車向けのコネクテッドサービス「NissanConnect」のBackendシステムの開発と運用に携わっています。今回は、そのBackendシステムについてdeep diveしたいと思います!

何を作っているのかNissanConnectシステムの全体を、とてもシンプルに表現したのが下の図です。私たちのチームは通称BFFチー

もっとみる
ナカメのプロジェクトマネージャー

ナカメのプロジェクトマネージャー

こんにちは、日産自動車の岡です。今回はNissanConnectサービスのモバイルアプリケーション開発におけるプロジェクトマネージメントチームについてご紹介したいと思います。日産ナカメブログが産声を上げて1年以上経ちますがプロジェクトマネージャーの紹介は初めてになりますね。

プロジェクトマネージャーってどんなことをやっているの?

さて、我々ナカメチームの開発する製品・サービスの屋台骨となります

もっとみる
2022年 中目黒オフィス10大ニュース

2022年 中目黒オフィス10大ニュース

こんにちは、日産自動車の柴田です。

1年前も同じことを言っておりましたが、時が経つのは早いもので2022年も残すところあと少しとなりました。ということで、今回も昨年に引き続き中目黒オフィスが選んだ2022年10大ニュースをお送りしたいと思います。

10位 ロシア市場からの撤退

日産は3月よりロシアでの事業を停止しておりましたが、10月にロシア市場からの撤退という発表を行いました。外部環境が変

もっとみる
日産ナカメブログ、一周年。

日産ナカメブログ、一周年。

こんにちは、日産自動車(株)の柴田です。

日産ナカメブログの最初の記事を投稿してから1年が経ちました。この1年で、16の記事を発行し、合計で39216のビューをいただき、573のスキをいただきました。数字を追いかけて運営をしている訳ではないのですが、多くの方に読んでいただけたことは非常に励みになりますし、スキをいただた皆様には心より感謝しております。

長い歴史を持つ日産自動車という会社において

もっとみる