よしひこ@50代からの起業初心者🔰を支援

50代からの初心者🔰起業を支援|定年Nextキャリア構築を支援|社会福祉士、キャリアコ…

よしひこ@50代からの起業初心者🔰を支援

50代からの初心者🔰起業を支援|定年Nextキャリア構築を支援|社会福祉士、キャリアコンサルタント(国家資格)| (一社)ひと・福祉・社会をつなぐ総合研究所代表理事|難病(クローン病)レミケード投与中|家庭のモラハラ相談OK (モラハラ被害経験者)|パラレルキャリア(複業)を実現

記事一覧

あなたの望むことを追えていますか?

こんばんは! 50代からの初心者🔰起業を支援|定年Nextキャリア構築を支援 をしている、50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの よしひこです。 ご訪問いただきあ…

天赦日「幸せに生きる」ことを選択する

こんばんは! 50代からの初心者🔰起業を支援|定年Nextキャリア構築を支援 をしている、50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの よしひこです。 ご訪問いただきあ…

なぜ、歴史から学ぶのか?

おはようございます🌞 50代からの初心者🔰起業を支援|定年Nextキャリア構築を支援 をしている、50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの よしひこです。 ご訪問い…

男女ともに起業はオススメな理由

こんばんは✨ 50代からの初心者🔰起業を支援|定年Nextキャリア構築を支援 をしている、50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの よしひこです。 ご訪問いただきあ…

自己肯定感はあげなくていい

50代からの初心者🔰起業を支援、 定年Nextキャリア構築を支援をしている、 50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの よしひこです。 僕の口癖は、「どうせ自分な…

自分のことを嫌いにならない方法

50代からの初心者🔰起業を支援、 定年Nextキャリア構築を支援をしている、 50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの よしひこです。 あなたがもし、自分のことを…

決断に迷った時は!?

こんにちは 50代からの初心者🔰起業を支援|定年Nextキャリア構築を支援 をしている、50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの よしひこです。 「決断に迷った時は…

定年前後の働き方

こんばんは! 50代からの初心者🔰起業を支援|定年Nextキャリア構築を支援 をしている、50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの よしひこです。 今日のテーマは、…

超高齢社会日本のシニア世代の生き方

こんばんは! 50代からの初心者🔰起業を支援|定年Nextキャリア構築を支援 をしている、50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの よしひこです。 今日のテーマは、…

夢はいらない

こんばんは! 50代からの初心者🔰起業を支援|定年Nextキャリア構築を支援 をしている、50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの よしひこです。 今日のテーマは、…

夢は持たなければいけない!?

こんばんは! 50代からの初心者🔰起業を支援|定年Nextキャリア構築を支援 をしている、50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの よしひこです。 今日のテーマは、…

社会福祉協議会を退職した気持ち

こんばんは! 50代からの初心者🔰起業を支援|定年Nextキャリア構築を支援 をしている、50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの よしひこです。 今日のテーマは、…

巨人の肩に乗せてもらう!?

こんばんは! 50代からの初心者🔰起業を支援|定年Nextキャリア構築を支援 をしている、50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの よしひこです。 今日のテーマは、…

Note始めました

はじめまして。 僕は、30歳すぎで恋愛結婚し、40歳すぎでモラハラ被害に 耐えきれず離婚する。2024年、50歳半ばになりますが、ずっと おひとりさまでございます💦 保有資…

あなたの望むことを追えていますか?

あなたの望むことを追えていますか?

こんばんは!
50代からの初心者🔰起業を支援|定年Nextキャリア構築を支援
をしている、50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの
よしひこです。

ご訪問いただきありがとうございます。

今日のテーマは、「あなたが本当に望むことを追いかけることが
できていますか?」についてです。

あなたの願いごとはなぜ叶わないのか?

よく伝えられているのは、
「自分なんて・・願いごとを受け取る価値は

もっとみる
天赦日「幸せに生きる」ことを選択する

天赦日「幸せに生きる」ことを選択する

こんばんは!
50代からの初心者🔰起業を支援|定年Nextキャリア構築を支援
をしている、50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの
よしひこです。

ご訪問いただきありがとうございます。

今日のテーマは、「天赦日に幸せに生きる」ことを選択する

についてです。

幸せは選択をすることにより得ることが可能となります。

資格取得などの武器を得ることで、「安心」を手に入れよう
と努力を続ける

もっとみる
なぜ、歴史から学ぶのか?

なぜ、歴史から学ぶのか?

おはようございます🌞

50代からの初心者🔰起業を支援|定年Nextキャリア構築を支援
をしている、50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの
よしひこです。

ご訪問いただきありがとうございます。

今日のテーマは、「なぜ、歴史から学ぶのか?」
についてです。

東北地方沿岸部に伝わる教えで、
「津波でんでんこ」という言葉があります。
この”でんでん”とは、「各自・おのおの」
という意味

もっとみる
男女ともに起業はオススメな理由

男女ともに起業はオススメな理由

こんばんは✨
50代からの初心者🔰起業を支援|定年Nextキャリア構築を支援
をしている、50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの
よしひこです。

ご訪問いただきありがとうございます。

今日のテーマは、「やっぱり起業をオススメします」
についてです。

結論から
なぜ、起業をすすめるのか?

①自分の好きな場所で仕事ができる
②職場の人間関係の煩わしさがなくなる
③次世代、自分の子ども

もっとみる
自己肯定感はあげなくていい

自己肯定感はあげなくていい

50代からの初心者🔰起業を支援、

定年Nextキャリア構築を支援をしている、

50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの
よしひこです。

僕の口癖は、「どうせ自分なんて・・」でした。

心理カウンセリング、コーチと色々受講して

ワークを何回もやりました。

でもね、「どうせ自分なんて・・」はどうしても

つきあがってくる。

ただ、ワークでも何でも、やってみないと分からないから

もっとみる
自分のことを嫌いにならない方法

自分のことを嫌いにならない方法

50代からの初心者🔰起業を支援、

定年Nextキャリア構築を支援をしている、

50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの
よしひこです。

あなたがもし、自分のことを

「何も得意なことがない」

「スタイル悪いし」

こんな自分が人生を変えられる訳がないと・・

もし、そのように思っているのなら
どうしても自分に対して評価をしてしまいがちです。

僕は、会社の評価も嫌いでした。

なぜ

もっとみる
決断に迷った時は!?

決断に迷った時は!?

こんにちは
50代からの初心者🔰起業を支援|定年Nextキャリア構築を支援
をしている、50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの
よしひこです。

「決断に迷った時は、どのような基準で決断しますか?」

僕は、特に次の3つのステージの時に悩みました。
①結婚
本当にこの人を生涯のパートナーでいいのか?
31歳の時、大学時代の友人たちが次々と結婚していく
のに流されるように結婚を決断。結果約

もっとみる
定年前後の働き方

定年前後の働き方

こんばんは!
50代からの初心者🔰起業を支援|定年Nextキャリア構築を支援
をしている、50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの
よしひこです。

今日のテーマは、「定年前後の働き方」についてです。

※参考書籍

著者:大杉潤さん

「定年起業を始めるならこの1冊!定年ひとり起業」

株式会社自由国民社

内容もさることながら流れがとてもいいです。おすすめです!

「定年後の3大不安」

もっとみる
超高齢社会日本のシニア世代の生き方

超高齢社会日本のシニア世代の生き方

こんばんは!
50代からの初心者🔰起業を支援|定年Nextキャリア構築を支援
をしている、50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの
よしひこです。

今日のテーマは、
「超高齢社会日本におけるシニア世代の働き方」についてです。

超高齢社会に突入した我が国にお いては、国勢調査などの調査によると、2025年には約30%、2060年には約40%に達すると予測されています。

他方、高齢者の加

もっとみる
夢はいらない

夢はいらない

こんばんは!
50代からの初心者🔰起業を支援|定年Nextキャリア構築を支援
をしている、50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの
よしひこです。

今日のテーマは、あなたは、「夢はありますか?」です。

僕は、大人になれば「夢は別になくてもいい」と思います。
仕事において大事なことは、「今目の前のこと」です。

起業してもジャーナリングやアファメーションで
目標を掲げてもいいですが、それ

もっとみる
夢は持たなければいけない!?

夢は持たなければいけない!?

こんばんは!

50代からの初心者🔰起業を支援|定年Nextキャリア構築を支援
をしている、50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの
よしひこです。

今日のテーマは、あなたは、「夢はありますか?」と問われたら
どのような気持ちになりますか?について書きますね。

僕は、幼い時から両親、学校の先生に「とにかく夢を持て!」と
言われてきました。

明確な夢がもてなかった僕は、適当に大人が喜ぶ

もっとみる
社会福祉協議会を退職した気持ち

社会福祉協議会を退職した気持ち

こんばんは!
50代からの初心者🔰起業を支援|定年Nextキャリア構築を支援
をしている、50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの
よしひこです。

今日のテーマは、【社会福祉協議会を退職した気持ち】について
書きますね。

僕は、大学を卒業後にとある市町村社会福祉協議会に入職し、
約24年間お世話になりました。

お給料は、税金(市役所からいただけます)だし、どんなに
人間関係などで苦し

もっとみる
巨人の肩に乗せてもらう!?

巨人の肩に乗せてもらう!?

こんばんは!
50代からの初心者🔰起業を支援|定年Nextキャリア構築を支援
をしている、50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの
よしひこです。

今日のテーマは、【巨人の肩に乗っているから、
遠くを見ることができる】

この言葉は、フランスシャルトル学派の中心人物である
ベルナード・ド・シャルトルさんの言葉

過去の賢い人、その人たちが残した研究成果などを
【巨人】に例え、その力を借り

もっとみる

Note始めました

はじめまして。

僕は、30歳すぎで恋愛結婚し、40歳すぎでモラハラ被害に
耐えきれず離婚する。2024年、50歳半ばになりますが、ずっと
おひとりさまでございます💦
保有資格は、社会福祉士・キャリアコンサルタント(国家資格)です。

仕事は、福祉業界で総務畑の事務・人事・広報回りの仕事に従事。
2023年30年強のサラリーマン生活を終わらせて、長年やりたいと
思ってきた、生きづらさを抱える子ど

もっとみる