見出し画像

自己肯定感はあげなくていい

50代からの初心者🔰起業を支援、

定年Nextキャリア構築を支援をしている、

50代からの生き方指南専門家のキャリアコーチの
よしひこです。

僕の口癖は、「どうせ自分なんて・・」でした。

心理カウンセリング、コーチと色々受講して

ワークを何回もやりました。


でもね、「どうせ自分なんて・・」はどうしても

つきあがってくる。

ただ、ワークでも何でも、やってみないと分からないから

やって後悔はしていません。


結局5年くらいかかり、わかった。

別に自己肯定感が低いままでいいことに。

それより、

「今のままでよかったんだ。

 無理に自分を変えようとしてはダメなんだ」

ことにようやく、ようやく気づいたのです。


自己肯定感はあげる必要はない。

むしろ大事なのは自己受容力ですよ。

色々意見はあるでしょうが、僕は

卑屈な自分を連れて人生を歩みます。

生きているだけですごいし、感謝しかない。

とりあえず、気になったことはやってみる。

失敗してもいいのよ。

やってみて、結果は誰にもわかりません。

自己肯定感も

人も自分も変えようと力んではいけない。


今のままの自分で幸せになりましょうね

よしひこ(社会福祉士・キャリアコンサルタント)

X(旧Twitter)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?