マガジンのカバー画像

子ども達に伝えたい生きる知恵

52
学校では教えてくれないけど、生きていく上で大事なことなので、子ども達に話してあげたいと感じる記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

自分だけの道を歩む: 20年後の気づきと今の楽しさ

自分だけの道を歩む: 20年後の気づきと今の楽しさ

僕が昔勤めていた100人程度の会社を離れて、もう20年近くになります。当たり前だけど、当時の「偉い人」はみんな現役を引退しているし、その頃若手だった同世代は組織の中でそれなりの役職についています。40代も後半になれば部下もいるでしょう。

それに比べて自分はどうかと考えると、ずっといわゆる一人親方としてやってきました。社会的にどれだけ認められているのかの尺度がないんです。一般的にはそれが収入となっ

もっとみる
組織特化型AIの未来

組織特化型AIの未来

地域特化型、組織特化型AI

最近、汎用AIではなく、組織内でカスタマイズされた限定的なAIに注目しています。これは、事務作業の軽減や組織内の情報共有の円滑化を目指した研究です。特定のデータを参照することで、AIの出力を信頼性のある自然言語にし、ハルシネーションと呼ばれるAIの誤った創造を防ぐことが可能になります。

フィードバックの難しさ

ユーザーにAIを試してもらい、フィードバックを元に改善

もっとみる
雨の日の迷子:地域の絆が救った1年生の物語

雨の日の迷子:地域の絆が救った1年生の物語

この辺りは、学童の登下校見守りが盛んで、私もそのメンバーです。昨日は、1年生の女の子で迷子がでました。いつもの学校帰りで迷子なんてある?思うかもしれませんが、雨の中を1kmほど、家とは真逆の方向に歩いてました。

ナチュラルに道に迷う子、特に低学年は、実は結構います。本人も気付けば見たことない景色で、家の方向も分からなくなっています。

異変に気付いた周囲の子が、見守りのおじさんに相談してくれて、

もっとみる
自己啓発は、学びか?宗教か?

自己啓発は、学びか?宗教か?

自己啓発書って、僕は基本的に好きなんですよね。

本だけでなく自己啓発系のセミナーやYouTubeチャンネルも多数ありますね。これらも、好きか嫌いかという質問なら好きです。

自己啓発はあやしいのかでも、「自己啓発」=あやしい、宗教染みている、と感じている人も少なからずいることも、知っています。

自分を啓発してくれる言葉ってとても聞き心地がいいのです。

そして、そういう発信をしている人は、特定

もっとみる
スマホがあるから勉強しても意味ない?

スマホがあるから勉強しても意味ない?

娘が言うのです。

「スマホで何でも調べられるんだから、勉強って意味なくない?」

確かに今や、PCどころか、スマホひとつあれば、世界の情報にアクセスして、瞬時に調べることができますね。

そこで、小学生にもわかるように、僕はこう返しました。

「じゃあスマホがあれば、事故を起こさない自動運転のシステムを小学生でも開発できるよね?」

「えー、ムリ!」

「スマホで調べたら解決するんじゃないの?」

もっとみる
読書の効率のカギは「目的」にあり

読書の効率のカギは「目的」にあり

本って、どれくらいのペースで読んでます?

世間では、「速読」がもてはやされたかと思えば、理論的に速読なんてないという説もあったり、どうやって本を読んだら良いのかというのは、なかなか難しい問題ですね。

エンタメ小説を読みたい人は、他人の言うことなんか気にせずに自分ペースで楽しめば良いし、純文学が好きな人は絵画を見るように、自分なりに読み方の哲学があるでしょうし、予備知識を持って読み返すとさらに発

もっとみる
真面目さという武器は弱者を刺すこともある

真面目さという武器は弱者を刺すこともある

僕は、毎日真面目頑張ってに生きてるつもりなんですよ。
いや、そのことは今や誰も否定しませんが、いいことばかりじゃないって話です。

先生の疑問あの先生との忘れられない会話。

今や中学生となっている長男ですが、小学校時代のある担任の先生の話です。

個人面談の時に

「お父さん、家では厳しくされてるんですか?」

と聞かれました。

今思い出しても、変な質問ですよね。

しつけが悪いと思われている

もっとみる
「お金があれば幸せですか?」に言っておきたいことがある

「お金があれば幸せですか?」に言っておきたいことがある

かなり厳しい話もするが、俺の本音を聞いておけ(by さだまさし)

「年収600万円くらいまでは、稼ぐほど幸せだろう」

というのは、若い頃に聞いた父の遺言(まだ元気です。笑)

お金があれば幸せですか?こんな言葉をきいたことがないでしょうか。
そう、みんなお金は欲しい。

でも、だれもが薄々気になっていますよね。
お金だけ稼いでも幸せにはなれないんじゃないか?って

僕は以前、思考停止したままサ

もっとみる
普段の生活でも「能力の輪」を意識する練習

普段の生活でも「能力の輪」を意識する練習

投資のことを少しでも勉強してみようと思った人は、ウォーレン・バフェットを知らないことはないでしょう。

そして、彼がいう「能力の輪」という言葉も、知っている人は多いと思います。

投資やビジネスの世界で使われているのは、自分ができること、得意な範囲で勝負して、それより外側に出るなという意味です。

家計の中でも意識する日頃の生活において、手作りした方が良いのか?それとも、買った方が楽なのか。

もっとみる
登る度に、自信を1つ積み重ねる

登る度に、自信を1つ積み重ねる

他のSNSを見ている方は、僕が最近やたら山に登っていることは知っているかもしれません。
実は、自分の趣味というよりも、子どもと一緒に登っているのです。

籠もりがちの子どもと一緒に、何かできないかな?っていう方がいたら、参考になれば幸いです。

運動=スポーツ、だけじゃない3人の子どものうち上の子は男子新体操が忙しく、年間を通じて休みはほとんどありません。
しばらくは、長男の貴重な休み合わせて出か

もっとみる
どうして、お金ももらえないのに頑張るの?

どうして、お金ももらえないのに頑張るの?

先日、小学校のPTA役員会議がありまして、このような状況なのでzoomを使ったオンラインでやったわけです。

僕が仕事部屋のドアをしめているときは、誰かと話をしているときという暗黙の了解は家族の中でも浸透してきました。

電話のときもあれば、オンライン会議、その他動画や音声の収録、ツイキャスやYoutube等のライブ配信ということもあります。

オンラインPTA役員会議が終わって、ドアを開けると娘

もっとみる
将来の夢はお金持ち?

将来の夢はお金持ち?

この記事は、stand.fmに連動しています。
音声でお聞きになる場合は、こちらからどうぞ。
https://stand.fm/episodes/600c66088ba7e1a78c1e201a

お金の話をしてみようと思います。

意外でしょ?笑
お金の話。

お金についての考え方という話です。

将来の夢冬休みの、息子の宿題で「将来の夢は?」というのを描き込む欄がありました。

息子の回答は「

もっとみる
小樽貴賓館 (旧青山別邸)

小樽貴賓館 (旧青山別邸)

実は今日、小樽に行ってました。帰って会議の予定も入ってましたので、小樽市内に滞在したのは、1時間半程度。

観光の街小樽は、恐ろしいほど静かで、運河通りの露店が消えたのはもちろん、お土産屋さんもシャッターを下ろしているか閑古鳥。

そんななか目的は、小樽貴賓館 (旧青山別邸)に子ども達を連れて行きたかったのです。

なお、館内は撮影禁止ですので、ご興味のある方は、公式サイトより、雰囲気だけでも感じ

もっとみる
「子ども同士をつなぐSNS」という夢

「子ども同士をつなぐSNS」という夢

環境って大事だと思いません?

子どもの時から良質なSNS活用ができたら面白いだろうなという夢みたいな話。

何事も環境次第何を今更当たり前のことをと言われるかもしれませんが、本当に最近ひしひしとそのことを感じているのです。

ハーバード大学の研究で、貧困を抜け出すために一番効果的な手段は何かということを調べた実験があります。

この研究の結論は、一番重要なのは「住む場所」ということでした。

もっとみる