マガジンのカバー画像

病院

54
病院全般、主に通院している心療内科のことを書いてます。
運営しているクリエイター

#HSP

診察日を間違えた

診察日を間違えた

何年か前のある日
私は病院の予約日を間違えました。
予約日の次の日に気づきました。

臨床心理士である白雪姫の
カウンセリングは後から
変更できないので1回キャンセル扱いです。

がっかりしながらも
とにかく薬をもらわないと眠れないので
予約なしで病院に行きました。

主治医の院長先生は休みなので
別の医師でもいいか、と受付で
聞かれたので、大丈夫ですと
答えました。

その日は看板医師がいたので

もっとみる
宣材写真盛りすぎやさぐれDr.

宣材写真盛りすぎやさぐれDr.

初めて受診した心療内科は、
会社の最寄り駅前でした。

今度は地元付近で探そうと思って
唯一時間が合いそうなところを見つけました。

女医で、駅前に看板が掲げられているのですが
お顔が元テニスプレーヤーの杉山愛さん似で
笑顔になると目がなくなる感じでとても優しそうに見えました。

早速病院に行くと結構混んでいて
結構待たされた覚えがあります。

待っている間にアンケートを記入し
この混み具合を見て

もっとみる
アサーティブ開始(白雪姫2)

アサーティブ開始(白雪姫2)

何年か前の話。
私の通う心療内科の担当カウンセラーで
臨床心理士の白雪姫と
アサーティブの練習が始まりました。

HSPのせいにもできますし
母も同じ考えなのですが

「察しなさいよ!」

という今までの考えを捨てる。

少しのことでも気持ちを伝える。

簡単なアサーティブは
「私はこう思うけどあなたは
 どう思いますか?」

自分の気持ちを伝える時
怒りはのせないこと。

こうして欲しいと伝えて

もっとみる
体格と表情と声で威圧する短気Dr.

体格と表情と声で威圧する短気Dr.

話が前後してしまいすみません。

検査始まる前に
病院の初診がありました。

医師が必要と診断しないと
検査は受けられてなかった事を
思い出しました。

私の通う病院は、非常勤も含めて
常時複数の医師がいます。

私は医師は薬の処方のみで、
主治医が就くと思っていなかったのと、
複数のカウンセラーも
常にいるという事を
売りにしている病院なので、
カウンセラーに
権限を持たせている病院だと
勘違い

もっとみる
歴代主治医について

歴代主治医について

私は今精神科に通っています。
以前の職場でのストレスが発端となり
通院を初めて8年近く。

今はとても気が合う先生に出会えて
先生に会うのが楽しみな程
楽しく通院してます。

でもその先生に出会うまで十人近く
精神科医に診察して貰いました。

過去に会った医師が結構癖がある人が
何人かいるので、
何回かに分けて紹介したいと思います。

診断結果(病名)もその時々でお伝え
したいと思います。

精神

もっとみる
好物トークで場を埋めるDr.

好物トークで場を埋めるDr.

私は社内いじめのストレスから
数日ものすごいお腹の張りで
当初は胃腸科に通院しておりました。

内視鏡検査をしたものの
便秘以外は問題もなく、
毎回毎回医師に
1時間以上診察室で
泣きながら話を聞いて貰ってました。

その胃腸科医師から不眠もあるからと
やんわりと心療内科の受診を勧められて
心療内科にかかることに
抵抗を感じたものの、
多分鬱と診断されるくらいだろうと
ネットで検索した評判の良いと

もっとみる
民間療法を診療に取り入れるお疲れDr.

民間療法を診療に取り入れるお疲れDr.

支援センター行きになることから逃れるため
私はまた別の病院を探しました。

不眠症の薬をもらわらないと眠れないからです。

今回も逃げたので紹介状などありません。

またクチコミを見て評判が良いところを探しました。

次に受診したところは
医師以外にもとある難しい医療系の資格を持つ
珍しい精神科医のクリニックです。
(特定されるので資格の名前は伏せます)

そこでは紹介状がないことに困られたこと。

もっとみる
古い思い込みを持つ名医なDr.

古い思い込みを持つ名医なDr.

うろ覚えなのですが3ヶ月通院しても
このような受診状態だったので、
白黒はっきりつけたがる私は
この頃あたりに、どうしても科学的にしっかりとした
発達障害の検査を受けたいと思うようになりました。

発達障害であれば、そのことを抱えながら生きていくための
対策法を考えながら生きて行った方が
少しは楽になるのかもしれない、と、
漠然と考えたのです。

早速検査を受けられそうな病院を調べてみると
とある

もっとみる