見出し画像

民間療法を診療に取り入れるお疲れDr.


支援センター行きになることから逃れるため
私はまた別の病院を探しました。

不眠症の薬をもらわらないと眠れないからです。

今回も逃げたので紹介状などありません。

またクチコミを見て評判が良いところを探しました。

次に受診したところは
医師以外にもとある難しい医療系の資格を持つ
珍しい精神科医のクリニックです。
(特定されるので資格の名前は伏せます)

そこでは紹介状がないことに困られたこと。

もう、ちゃんとした検査を受けていないのに
発達障害と言われ、そのことを伝えただけで
次に受診したクリニックで
価格の高い発達障害の薬を大量に処方されたことに
懲りてしまい、ここでは発達障害と言われたことを
内緒にしてました。

その当時私も余裕がなくて、
医師に「何と診断されたかは言いたくない」
とわざわざ言ってしまい、更にその医師を
困らせてしまいました。

医師は優しい方でした。

「辛かったらいつでもおいで」
と、言ってくれました。

ただ医師も疲れてました。
待ち時間は本当に長かったのです。

私以外の患者でも、
「いつでもおいで」という
言葉にすがって来院していた患者もいたからでしょう。

私も何度かその言葉に甘えて
予約日以外にクリニックに受診しに行きました。

急にも関わらず、待っている患者は多いのに
「予約優先なので
かなり待つと思うけど、それでよければ、、」
と、必ず言って下さいました。

ただ、受診したものの、意味がないことに
気づきました。

医師はいつも通り疲れていて、
更にそのころの私は、医師とカウンセラーの区別がつかなくて
以前同様医師に愚痴を言ってました。

医師は受診されても何もできないようでした。
以前の病院のようにやみくもに薬を増やすことは
しない方針のようでしたので。

苦肉の策か?
その医師は私に気功をすることを提案しました。

私も当時気功というのは何なのか分からず
でも、藁にもすがるように試してみました。

私を寝かせて、お腹?だったかに手を置いて
なんか台詞を言いながら気功を私に流すようでした。

私は全く気功が流れてる実感が湧きませんでした。
それを2回くらい受けましたかね。

何も実感がわかず、医師の疲れ具合も含めて
申し訳なくなって、予約日以外に受診することは
やめました。

疲れているのに、週一で母校の大学病院に講師に行き、
更に予約以外でも辛い患者を受け入れる。

とても優しい先生だと思います。
今は少し気功の知識がある私が思い出しても

ただポーズをとっていた
プラシーボ効果を狙ったものとしか思えなかったです。

改めてその医師をネットで調べて見たところ
他に色々な民間療法のを習得してた医師のようです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?