Emi

健診施設勤務 管理栄養士( ¨̮ ) 委託給食会社や飲食店勤務を経て管理栄養士取得(既…

Emi

健診施設勤務 管理栄養士( ¨̮ ) 委託給食会社や飲食店勤務を経て管理栄養士取得(既卒受験)⇒特定保健指導をしています。 何かお役に立てたら嬉しいです✨

マガジン

  • 社会人編

  • 調べてみた。

    『〇〇ってどうなの?なんなの?』と 聞かれたことを調べてます。 備忘録。

  • 転職

  • 特定保健指導やってみた。

  • 自己紹介

    こんな人です。

記事一覧

わたしの思っていること〜帰り道のドライブ〜

こんばんは!Emiです。 皆様、今日もお疲れ様でした〜☺️ 1日があっという間に過ぎていく今日この頃です。 明日がお休みの方は自分を労り、ゆっくりしましょう〜☺️ …

Emi
2年前
2

やっぱりnoteが使いやすい

こんばんは!Emiです。 他のところでブログを書いてみようと、作成をしていたのですが 登録してちょっと画像いれてそれっぽくなると満足し、肝心の記事を書くことをして…

Emi
2年前

また更新がんばろかな

かなーりお久しぶりです。Emiです☺️ 1番最後に書いた記事が昨年の5月末ということで、、 ほぼ1年ぶり!(更新しなさすぎる😅) 実はこの1年間ほかのところでブログを…

Emi
2年前
2

新卒1年目。人生終わった〜と思ったこと。

こんばんは☺️ 5月ももう終わりますね〜早い早い😭 最近様々なSNSを見ていて思うのですが 私よりも年下の子、新卒の子達が今の職場環境や人間関係で悩んでいる人が多い…

Emi
3年前
6

体脂肪率ってどれくらいだと問題ないの?

「最近、体脂肪率が高くてね。普通ってどれくらいなの?」 気にされている方が多いなと感じる体脂肪。(特に男性。※Emi調べ😂) 皆さんが普段使っている計測器は体脂肪率…

Emi
3年前
2

仕事が辛い時の対処法

こんばんは! 最近天気が良い日が続いていてるんるんしているEmiです☺️ 新緑がきれいでこの時期が1番好きです☺️☺️ さてさて、今日はわたし的「仕事が辛い時の対処法…

Emi
3年前
1

中性脂肪を下げるノンアルコールを飲んでるから大丈夫! 機能性表示食品ってなに?

「毎日お酒を飲むのが日課になっているんだけど、最近中性脂肪が気になっていて、、スーパーで中性脂肪を下げるノンアルコールを見つけたからそれを飲んでいる。だから、大…

Emi
3年前
1

血圧下げたい!どうしたら良いの?

「血圧がとても高いのが心配。これからずっと下がることはないの?どうしたらよい?」 とご相談いただきました☺️ まず、血圧をあげる原因ですが様々なことがあげられま…

Emi
3年前
2

休み明けの仕事の段取り考えよう

こんばんは☺️ 今日で連休最後のEmiです😂 お休みってなんでこんなに過ぎるのが早いんでしょうか😂 「あ〜明日は仕事。仕事なんてしたくないわ(:3_ヽ)_」 という方。…

Emi
3年前
2


記事を更新致しました(❁´ω`❁)

Emi
3年前

新社会人の時に知りたかった。休み明け前の過ごし方

こんばんは! 5月に入り、新社会人の方も職場にすこしずつ慣れてきた頃でしょうか☺️ 怒涛の1ヶ月お疲れ様でした!よく頑張っていると自分を褒めてあげてくださいね☺️…

Emi
3年前
1

高血圧で血液検査は必要なの?

「高血圧で血液検査をする必要はあるのかしら?よく分からないわ。」と言われました。 血圧は高い低いっていうのは測定すれば数値がわかるし、それだけで十分なのではない…

Emi
3年前

米油って身体に良いんでしょ?

先日、栄養相談にてこんなこと言われました。 「米油って身体に良いんでしょ?サラダ油を使ってるんだけど変えようかなって思ってるの。近くのスーパーに欲しいメーカーの…

Emi
3年前
2

仕事場のよいところ編

こんばんは〜 久しぶりにまとめときたいなと思い立ち、書き始めました。笑 おらに継続させる力を!笑 (んなこと言ってないで頑張れや😇笑) 私は健診施設で特定保健指導…

Emi
3年前


しばらく放置気味でした😂
また書いていきます५✍⋆*

Emi
3年前


よーし。
もうちょい勉強がんばろ!

Emi
3年前
2

わたしの思っていること〜帰り道のドライブ〜

こんばんは!Emiです。
皆様、今日もお疲れ様でした〜☺️

1日があっという間に過ぎていく今日この頃です。

明日がお休みの方は自分を労り、ゆっくりしましょう〜☺️

お仕事の方は無理せず力抜いてゆるりと頑張りましょう〜☺️

さてさて、

みなさん、仕事に家事にと忙しく過ごされているとおもいますがどのように息抜きをしたりリフレッシュをされていますか☺️?

わたしの最近の息抜き方法は、「ドライ

もっとみる
やっぱりnoteが使いやすい

やっぱりnoteが使いやすい

こんばんは!Emiです。

他のところでブログを書いてみようと、作成をしていたのですが

登録してちょっと画像いれてそれっぽくなると満足し、肝心の記事を書くことをしていない私😂

(何がしたくてやってるのか意味不明ですよね😂)

自分の発信をする場所を作りたいと思ってのことでしたが、

「立派に作りたい」

「お金かければ見れる解析付きのやつが良い!」とか

そんな気持ちばかりが先走って、中々

もっとみる
また更新がんばろかな

また更新がんばろかな

かなーりお久しぶりです。Emiです☺️

1番最後に書いた記事が昨年の5月末ということで、、

ほぼ1年ぶり!(更新しなさすぎる😅)

実はこの1年間ほかのところでブログを書いてまして、

こちらは更新しておりませんでした😅

久しぶりにnoteを開き、過去に書いた記事を呼んでくれている方がいることに感謝と

またなにかお役に立てることがあればと思って

また書いていこうと思います☺️

新卒1年目。人生終わった〜と思ったこと。

新卒1年目。人生終わった〜と思ったこと。

こんばんは☺️

5月ももう終わりますね〜早い早い😭

最近様々なSNSを見ていて思うのですが

私よりも年下の子、新卒の子達が今の職場環境や人間関係で悩んでいる人が多いこと。

頑張ろうって吸収していこうって前向きに仕事と向き合っているのに

現実は理想通りにはいかず、、

中々思うようにいかないのが社会、、😭

遠い昔に私にもあったな、、何か役立てれば良いなと今回記事を書いています。

もっとみる
体脂肪率ってどれくらいだと問題ないの?

体脂肪率ってどれくらいだと問題ないの?

「最近、体脂肪率が高くてね。普通ってどれくらいなの?」

気にされている方が多いなと感じる体脂肪。(特に男性。※Emi調べ😂)

皆さんが普段使っている計測器は体脂肪率がでるタイプのものでしょうか☺️

体脂肪は高い日があったり低い日があったり

測る時間帯でも変化しています。

「なんで高いの?太ったから?なぜなの?」

体脂肪のこと、知りたくなってきましたね🤩

体脂肪率ってなに?体脂肪率

もっとみる
仕事が辛い時の対処法

仕事が辛い時の対処法

こんばんは!
最近天気が良い日が続いていてるんるんしているEmiです☺️
新緑がきれいでこの時期が1番好きです☺️☺️

さてさて、今日はわたし的「仕事が辛い時の対処法」です。

未だにあります、、笑
休み明けは「ダルい、眠い、帰りたい」の三拍子が揃います😂
また忙しい日が続くと思うと辛いです。

特に新社会人の方仕事に慣れてきてGWも過ぎ、忙しい日々を過ごしていると思います。

辛いものをただ

もっとみる
中性脂肪を下げるノンアルコールを飲んでるから大丈夫! 機能性表示食品ってなに?

中性脂肪を下げるノンアルコールを飲んでるから大丈夫! 機能性表示食品ってなに?

「毎日お酒を飲むのが日課になっているんだけど、最近中性脂肪が気になっていて、、スーパーで中性脂肪を下げるノンアルコールを見つけたからそれを飲んでいる。だから、大丈夫!」

最近このような「〜を下げる働きがある」と謳った商品たくさんありますよね☺️

こう書いてあるとついつい買ってしまいがち

中性脂肪を下げる働きがあるから安心してたくさん飲めると思いがち、、

残念ながらそううまくはないのです😂

もっとみる

血圧下げたい!どうしたら良いの?

「血圧がとても高いのが心配。これからずっと下がることはないの?どうしたらよい?」

とご相談いただきました☺️

まず、血圧をあげる原因ですが様々なことがあげられます。

今回取り上げるのはこちら。

肥満日本肥満症予防協会によると、肥満者は正常者に比べて約2〜3倍多く高血圧になるそうです。
肥満解消、減量することで血圧の数値が改善します。

塩分の過剰摂取毎日の食事を思い浮かべてみてください☺️

もっとみる
休み明けの仕事の段取り考えよう

休み明けの仕事の段取り考えよう

こんばんは☺️

今日で連休最後のEmiです😂

お休みってなんでこんなに過ぎるのが早いんでしょうか😂

「あ〜明日は仕事。仕事なんてしたくないわ(:3_ヽ)_」

という方。仲間です(  `ω´  )笑

気持ちを切りかえて頑張って行きましょうね!

休み明けの仕事のこと考えたくありませんがまずは

自分がすることを書き出してみましょう☺️わたしは付箋に短い文章で書き出します。

「○○

もっとみる


記事を更新致しました(❁´ω`❁)

新社会人の時に知りたかった。休み明け前の過ごし方

新社会人の時に知りたかった。休み明け前の過ごし方

こんばんは!

5月に入り、新社会人の方も職場にすこしずつ慣れてきた頃でしょうか☺️

怒涛の1ヶ月お疲れ様でした!よく頑張っていると自分を褒めてあげてくださいね☺️

この時期になると、「5月病」なんて言葉が出てきますが休みの日や時間を使って

自分の中のもやもやをすっきりさせましょう。

かーなーり前の話なりますが😂

自分が新卒だった時、気分転換の方法っていうのが特になく

溜め込んで溜め

もっとみる

高血圧で血液検査は必要なの?

「高血圧で血液検査をする必要はあるのかしら?よく分からないわ。」と言われました。

血圧は高い低いっていうのは測定すれば数値がわかるし、それだけで十分なのではないかと。

ですがそれだけでは身体のどこが悪くて、血圧が高くなってしまうのかが分かりません😅

血液検査をすることで傾向がわかります☺️

健診などで検査する内容は、

クレアチニン・BUN(腎機能)
血糖・HbA1c(糖代謝)
コレステ

もっとみる
米油って身体に良いんでしょ?

米油って身体に良いんでしょ?

先日、栄養相談にてこんなこと言われました。

「米油って身体に良いんでしょ?サラダ油を使ってるんだけど変えようかなって思ってるの。近くのスーパーに欲しいメーカーの売っていないからお取り寄せしようと思っているのよ〜」

と。

最近、スーパーに行くと沢山の種類の油が売られていますよね☺️

サラダ油をはじめ、ごま油、オリーブオイル。

グレープシードオイルや、アマニ油などなど。

そもそも、サラダ油

もっとみる
仕事場のよいところ編

仕事場のよいところ編

こんばんは〜

久しぶりにまとめときたいなと思い立ち、書き始めました。笑

おらに継続させる力を!笑
(んなこと言ってないで頑張れや😇笑)

私は健診施設で特定保健指導に携わっているのですが、

そこでの気づきをいくつか書いてみます☺️

年齢層が広く、息苦しくない

今までは60〜70代の親よりも上の年齢の方とお仕事をすることが多く、

年齢が1番近いと言っても10こ違う😂なんてことがザラで

もっとみる


しばらく放置気味でした😂
また書いていきます५✍⋆*


よーし。
もうちょい勉強がんばろ!