見出し画像

体脂肪率ってどれくらいだと問題ないの?


「最近、体脂肪率が高くてね。普通ってどれくらいなの?」

気にされている方が多いなと感じる体脂肪。(特に男性。※Emi調べ😂)

皆さんが普段使っている計測器は体脂肪率がでるタイプのものでしょうか☺️

体脂肪は高い日があったり低い日があったり

測る時間帯でも変化しています。

「なんで高いの?太ったから?なぜなの?」

体脂肪のこと、知りたくなってきましたね🤩


体脂肪率ってなに?

体脂肪率は体に占める脂肪の割合です。

どうやって測ってるの?

体脂肪計は「筋肉は電気を通しやすく、脂肪は電気を通しにくい」という特徴を利用して脂肪量を測っています。

普通はどれくらい

体脂肪率は

男性15〜29%、女性25 ~34.9%程度が標準とされています。

それ以上の値になると「肥満」と判定されます。


変動があるのはなぜ?

体の水分量が変わる(ご飯食べた後や、運動をして汗をかいたり、お手洗いなど)ことや、

体温が高い、低いことでも変動します。

測る時のポイント

〇お手洗い後に測る
〇運動後やお風呂の後は避ける
〇毎日同じ時間帯に測る


体脂肪率は日々変動しているので、あまり数字に気を取られない方がよいと思います🤔




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?