マガジンのカバー画像

コミュニケーション

22
運営しているクリエイター

#SDGs

プレゼンテーションはコミュニケーションの基礎

プレゼンテーションはコミュニケーションの基礎

大学講義、後期終了あとは採点のみ。
後期は「プレゼンテーション」を担当。
年明けコロナの影響でオンラインで残念だったけれど…
だからこそ!
大阪からABC上田剛彦アナウンサー が授業参加してくれて嬉しかった〜!
本当にプロフェッショナル!素晴らしい!
改めて、友達を心から尊敬する機会をもらえ本当に嬉しかったです。
今回は、講義を終えて改めて「プレゼンテーション上達法」のポイントをご紹介します。

もっとみる
ビジネスは思いやりで上手くいく

ビジネスは思いやりで上手くいく

日経WOMANさんからランチを通して仕事観・人生観をお答えするインタビューを受けました。こたえたらみえた「相手を思いやることで仕事が上手くいく」をご紹介します。

どうしたら仕事は取れるのか?これ考える方多いですね。私もずっと悩ましいテーマです。ですが…弊社BEX Instituteは不思議と営業をしていません。それでも毎年増収増益という不思議な会社です。
では何してるのか?
シンプルに言うなら、

もっとみる
ランチから仕事観・人生観を読み解く! 〜日経WOMAN3月号掲載予定〜

ランチから仕事観・人生観を読み解く! 〜日経WOMAN3月号掲載予定〜

ランチから仕事感・人生感を読み解く今回の日経WOMANさんからお受けした取材は
平日のランチ写真と共に #仕事感 #人生感 をお話するもの!
不思議なテーマですね!
答える前は「本当にそれで分かるのかな?」と思いました。答え終わったら…わかった!!
自分が潜在的にしていることも分かりました。思考の整理でできました。
是非ご自身のランチも思い出しながら人生観・仕事観さぐって見てください。オススメです

もっとみる
1月11日は最強の吉日!一粒万倍日にオススメの行動!

1月11日は最強の吉日!一粒万倍日にオススメの行動!

本日、今年最初の最強吉日が今日最高のスタートが切れますように!縁起が良いので2022年に進めたいこと始めたり宣言したりしませんか?

【BEX Institute 2022年宣言】以下↓始めます。
①企業インタビュー 開始
②SDGs イベントを夏冬開催
③YouTube 開設
【お願い】
自社でSDGsやっている!話しても良いよ!という企業の皆さまお話を伺わせて頂けると嬉しいです。

④Inst

もっとみる
2022年ご機嫌に幸せに過ごす方法

2022年ご機嫌に幸せに過ごす方法

こんにちは。jBEX Institute代表 大塚美幸です。いつもnoteをお読み下さりありがとうございます。今年もよろしくお願い致します。そろそろ仕事始めの方もいらっしゃるでしょうか?年初ということで…今年1年、自分のご機嫌を取れる方法をご紹介します。題して『誰でも出来る簡単に幸せに過ごす方法』是非試しにやってみてください〜

人間の最大の罪は不機嫌これはゲーテの言葉です。不機嫌な人と一緒にいた

もっとみる
女性エンパワーメントイベント登壇して

女性エンパワーメントイベント登壇して

先週、東証1部上場企業で女性従業員約200名、社長さんと共に2日間に渡り【女性活躍推進】についてお話しさせて頂きました。
女性の働きやすい職場、昇進昇格しやすい環境を目指して開催された社内向けの女性エンパワーメントイベントです。
会社は現在、東証1部上場、来年度からプライム市場になることが決まっています。

イベントの流れは以下
社長挨拶→大塚の講演テーマは「キャリア」→従業員の皆さんと対談→忖度

もっとみる
大学生の夏休み過ごし方に驚き! ~大学後期開始~

大学生の夏休み過ごし方に驚き! ~大学後期開始~

講義はオンライン私が関わっている都内の大学では長い~夏休みが終わりオンライン講義スタート。とは言え、ゼミなど一部の講義は対面、それ以外はオンライン、オンデマンドと大学も模索中。私の講義は最初はオンラインでと依頼がありzoomで講義。

コロナに影響を受ける夏休み学生さん達に夏休み何をしていたのか聞いたら…アルバイトも出来ずYouTubeやNetflixを見ながら過ごしていたらしい。
学生時代は短い

もっとみる
6月5日は世界環境デー、6月は環境月間

6月5日は世界環境デー、6月は環境月間

6月は環境月間ですね。この由来、テーマ、私たちに出来ることなどを6月3日(木)ヤング日経My CV Semiでご紹介します。読むより聞きたい!と言う方は是非こちらからどうぞ→ ヤング日経 https://voicy.jp/channel/874

世界環境デーとは?初めて聴く方もいらっしゃるのではないでしょうか?こんな風に書いている私も数年前に知りました。
6/5は世界環境デーです。この日は(いろ

もっとみる