みやざきはるこ

アメリカ・フロリダと東京とのデュアル生活をしています。職業は放送作家です。話し方に風水を取り入れて運気を上げる「話し方風水」メソッドを提唱しています。今後ともよろしくお願いします。 miyazakiharuco.com

みやざきはるこ

アメリカ・フロリダと東京とのデュアル生活をしています。職業は放送作家です。話し方に風水を取り入れて運気を上げる「話し方風水」メソッドを提唱しています。今後ともよろしくお願いします。 miyazakiharuco.com

    マガジン

    記事一覧

    オリンピックと風水と話し方〜バッハIOC会長編

    2021年の流行語大賞に「ぼっ○くり男爵」?とネット上で取り沙汰されているようです。七年前には「お・も・て・な・し」が大賞だったことを思うと、まさに隔世の感がありま…

    イギリス王室と天中殺と話し方

    英国のヘンリー王子とメーガン妃にまつわる話題は、タブロイド紙でもそろそろ下火になっているようですね。 わたしは「話し方風水」という話し方に風水を取り入れて運気を…

    テクノキングと話し方と風水〜イーロン・マスク氏

    先日クルマを運転中に、横からあまりにも切れ味鋭く、いわゆるキレッキレのドライブテクニックで車線変更して前に入ってきた車がいました。さらにそのまま素早く隣の車線に…

    GAFAと風水と話し方(2)フェイスブックCEOマーク・ザッカーバーグ氏

    みなさんはもうオンライン会議に慣れましたか? わたしはまだちょっと戸惑っているところがあるんです。誰かの話を聞いている時の態度や自分の発言のタイミングとか、背景…

    あなたの九星、ご存知ですか?

    風水では、 万物を、木・火・土・金・水の五行に分類します。 (紙は木・プラスチックは火・陶器は土・スチールは金、ガラスは水など) 私たち人も、生まれた日によって、…

    GAFAと風水と話し方(1)アマゾンCEOジェフ・ベゾス氏

    世界で一番のお金持ちは誰? それは、Amazonの創業者でCEOの、ジェフ・ベゾス氏です。 Forbes誌の世界長者番付で、3年連続世界一のお金持ちに君臨しているのが、ジェフ・…

    アメリカ大統領選と風水と話し方(番外編)

    昨日、一応決着したアメリカの大統領選ですが、 そこに思わぬ参入者がありました。 スウェーデンの17才の環境活動家、グレタ・トゥーンベリさんです。 ”CHILL Donald, …

    アメリカ大統領選と風水と話し方(5)マイク・ペンス副大統領

    現在アメリカは、11月3日。 大統領選挙の投票が、全米で行われています。 その最中、 トランプ大統領がテキサスの党本部に姿をあらわし、ちょっとかすれ気味の声ながら…

    アメリカ大統領選と風水と話し方(4)最高裁判事エイミー・バレットさん

    大統領選挙投票日のちょうど1週間前、アメリカ合衆国最高裁判事に、エイミー・コニー・バレットさんが就任しました。 世界中に影響力を持つアメリカの最高裁判事は、終身…

    アメリカ大統領選と風水と話し方(3)ジョー・バイデン氏

    アメリカのTVって、チャンネルによって言ってることが全然違います。 民主党の次期大統領候補ジョー・バイデンさんの人格に至っては、テレビのチャンネルを変えるたびに豹…

    アメリカ大統領選と風水と話し方(2)トランプ大統領

    何はともあれ、世界のスーパースター、トランプ大統領。 次期大統領選挙まであと2週間。さあ、どうなるのでしょう。 風水で見ると、 ドナルド・トランプさん 1946年6月1…

    アメリカ大統領選と風水と話し方(1)カマラ・ハリスさん

    先週、東京から2ヶ月ぶりにアメリカ・フロリダ州に戻ってきました。 こちらにきて懐かしいと感じるのは、 屋外でもみんながマスクしている東京の光景。 人混みの中でマス…

    オリンピックと風水と話し方〜バッハIOC会長編

    オリンピックと風水と話し方〜バッハIOC会長編

    2021年の流行語大賞に「ぼっ○くり男爵」?とネット上で取り沙汰されているようです。七年前には「お・も・て・な・し」が大賞だったことを思うと、まさに隔世の感があります。

    「ぼっ○くり男爵」は、米ワシントンポスト紙の「“Baron Von Ripper-off」の日本語訳です。"Rip-off”は搾取するとか略奪するという意味。Baron が男爵でVonはそれにつけた敬称です。これを訳して「ぼっ○

    もっとみる
    イギリス王室と天中殺と話し方

    イギリス王室と天中殺と話し方

    英国のヘンリー王子とメーガン妃にまつわる話題は、タブロイド紙でもそろそろ下火になっているようですね。
    わたしは「話し方風水」という話し方に風水を取り入れて運気を上げる話し方メソッドを提唱していますが、
    実はこの話題を見ていて、なるほどと思っていることがありました。そろそろお話ししてみたいと思います。聞いてください♪

    まずこのご夫妻、風水的には最高に良い相性のお二人です。ありのままでお互いを認め合

    もっとみる
    テクノキングと話し方と風水〜イーロン・マスク氏

    テクノキングと話し方と風水〜イーロン・マスク氏

    先日クルマを運転中に、横からあまりにも切れ味鋭く、いわゆるキレッキレのドライブテクニックで車線変更して前に入ってきた車がいました。さらにそのまま素早く隣の車線に移っていったので、どんな人が運転しているか車内を横目で覗いてみたら、驚いたことに運転席には白髪の老婦人。助手席の旦那様らしきお年寄りと談笑していました。車内には”キレッキレ”の欠片もありませんでした。

    老婦人が運転していたクルマは、テスラ

    もっとみる
    GAFAと風水と話し方(2)フェイスブックCEOマーク・ザッカーバーグ氏

    GAFAと風水と話し方(2)フェイスブックCEOマーク・ザッカーバーグ氏

    みなさんはもうオンライン会議に慣れましたか?
    わたしはまだちょっと戸惑っているところがあるんです。誰かの話を聞いている時の態度や自分の発言のタイミングとか、背景や服装も実は自信がありません。
    そう思っていたら、先日、オンライン会議への正しい参加の仕方のお手本(?)を、Facebookのマーク・ザッカーバーグ氏が見せてくれました。

    というのは、
    今月17日に、アメリカの上院司法委員会がFacebo

    もっとみる
    あなたの九星、ご存知ですか?

    あなたの九星、ご存知ですか?

    風水では、
    万物を、木・火・土・金・水の五行に分類します。
    (紙は木・プラスチックは火・陶器は土・スチールは金、ガラスは水など)
    私たち人も、生まれた日によって、五行に分類されています。

    さらに、
    一白水星
    二黒土星
    三碧木星
    四緑土星
    五黄土星
    六白金星
    七赤金星
    八白土星
    九紫火星
    の、九つのタイプに分類されます。

    この本命星は、その人の土台となる重要なものです。
    ご自身の本命星をご存知で

    もっとみる
    GAFAと風水と話し方(1)アマゾンCEOジェフ・ベゾス氏

    GAFAと風水と話し方(1)アマゾンCEOジェフ・ベゾス氏

    世界で一番のお金持ちは誰?
    それは、Amazonの創業者でCEOの、ジェフ・ベゾス氏です。
    Forbes誌の世界長者番付で、3年連続世界一のお金持ちに君臨しているのが、ジェフ・ベゾスさんで、
    個人資産額は、1,978億ドル(日本円で約21兆円)。
    Forbes誌史上最高額だとか。
    しかも、今年は世界中の資産家の半分以上が資産を減少させている中で、Amazon社は株価を上げていることもあって、他者を

    もっとみる
    アメリカ大統領選と風水と話し方(番外編)

    アメリカ大統領選と風水と話し方(番外編)

    昨日、一応決着したアメリカの大統領選ですが、
    そこに思わぬ参入者がありました。
    スウェーデンの17才の環境活動家、グレタ・トゥーンベリさんです。

    ”CHILL Donald, chill ! (落ち着くんだ、ドナルド!)”
    と、Tweetしたとたん、世界中でニュースになりました。なんでも以前のトランプ大統領のTwitterを、同文でそのままお返ししたのだとか。
    アメリカでは”GOOD JOB!”

    もっとみる
    アメリカ大統領選と風水と話し方(5)マイク・ペンス副大統領

    アメリカ大統領選と風水と話し方(5)マイク・ペンス副大統領

    現在アメリカは、11月3日。
    大統領選挙の投票が、全米で行われています。

    その最中、
    トランプ大統領がテキサスの党本部に姿をあらわし、ちょっとかすれ気味の声ながら、上機嫌で記者会見していました。
    一方民主党は、バイデン候補のかわりに(?)カマラ・ハリス副大統領候補が空港で、溌剌とインタビューに応えていました。

    こうしてハリス副大統領候補が注目を集める中、どうも影が薄いように感じられるのが、マイ

    もっとみる
    アメリカ大統領選と風水と話し方(4)最高裁判事エイミー・バレットさん

    アメリカ大統領選と風水と話し方(4)最高裁判事エイミー・バレットさん

    大統領選挙投票日のちょうど1週間前、アメリカ合衆国最高裁判事に、エイミー・コニー・バレットさんが就任しました。

    世界中に影響力を持つアメリカの最高裁判事は、終身制です。これから終生ずっと務めることが基本です。そこに史上最年少の48才で指名される女性って、どんな強面なんだろうと、ハリウッド映画に出てくるようなこわいほどシャープな女性を想像したけれど..

    エイミー・バレットさんは、
    そこはかとなく

    もっとみる
    アメリカ大統領選と風水と話し方(3)ジョー・バイデン氏

    アメリカ大統領選と風水と話し方(3)ジョー・バイデン氏

    アメリカのTVって、チャンネルによって言ってることが全然違います。
    民主党の次期大統領候補ジョー・バイデンさんの人格に至っては、テレビのチャンネルを変えるたびに豹変します。
    ズルい人→最高に信頼できる友人→愚か者→頭脳明晰→稀代の詐欺師→地球を救う救世主..という具合。
    実際アメリカ人でも、バイデンさんがどういう人かしっかりわかっている人は、案外少ないように感じています。

    風水でみると、
    ジョー

    もっとみる
    アメリカ大統領選と風水と話し方(2)トランプ大統領

    アメリカ大統領選と風水と話し方(2)トランプ大統領

    何はともあれ、世界のスーパースター、トランプ大統領。
    次期大統領選挙まであと2週間。さあ、どうなるのでしょう。

    風水で見ると、
    ドナルド・トランプさん 1946年6月14日生まれ
    年の本命星:九紫火星
    月の本命星:一白水星
    日の本命星:五黄土星
    「火」の気と、「水」の気という真逆なものを兼ね備える、とてもユニークな性質とされています。
    闘う人でありながら、
    自分自身で頭を冷やすことができるラジエ

    もっとみる
    アメリカ大統領選と風水と話し方(1)カマラ・ハリスさん

    アメリカ大統領選と風水と話し方(1)カマラ・ハリスさん

    先週、東京から2ヶ月ぶりにアメリカ・フロリダ州に戻ってきました。
    こちらにきて懐かしいと感じるのは、
    屋外でもみんながマスクしている東京の光景。
    人混みの中でマスクしてない人をみると、つい睨みそうになっちゃう自分がいます(笑)。でもマスクって、アメリカでは”頑張ってする物”なので、
    かえってマスクしている人を褒めるくらいの気持ちでいた方が平和です。
    このマスクするしないは、アメリカでは政治信条でも

    もっとみる