マガジンのカバー画像

お手紙

34
どこかにいる“あなた”宛にお手紙を書いています。 「自分のことかも?」と思ったら覗いてみてください。少しでも不安が軽くなれば幸いです。
運営しているクリエイター

#自律神経失調症

無意識に脳内再生|あなたはどんな時どんな曲を思い出す?

無意識に脳内再生|あなたはどんな時どんな曲を思い出す?

無意識に曲が脳内再生されるあなたにお手紙です💌

家事をしているとき、自分を奮い立たせているとき…

ポンッと頭に曲や歌が流れてくるときありませんか?

私はあります!

しかも一度、脳内再生されちゃうと、1週間ぐらいグルグル頭の中で流れることも。

そのときの行動に合った曲が流れるときもあれば、何かのキーワードを耳にしたときに同じキーワードが歌詞に含まれている曲が脳内再生されるときもあります。

もっとみる
【パニック発作】原因が見つからない?|理由を探すよりもどう対応するかが鍵

【パニック発作】原因が見つからない?|理由を探すよりもどう対応するかが鍵

パニック発作やその他精神疾患の症状がある方にお手紙です💌

「なんだかドキドキする…」

「ヤバイ、過呼吸来る…!」

「頭がふわふわ。離人症かな…」

などなど。

精神疾患と共に生きていると、様々な症状が現れますよね。

うんうん。

毎日、闘っているんですね。

お疲れ様です!

その症状が起きるとき、ストレスの原因がハッキリとわかっていれば良いのですが、何が原因でその症状が起きているのか

もっとみる
\HappyBirthday!/毎日が誰かの誕生日!!過ぎた人も、まだの人も!おめでとうございます!【動画あり】

\HappyBirthday!/毎日が誰かの誕生日!!過ぎた人も、まだの人も!おめでとうございます!【動画あり】

この記事を見つけてくれた方、全員にお手紙です💌

いきなりですが!

HappyBirthday!!

「偶然、誕生日近い!」

「え、今日誕生日じゃないけど…」

色々、思うかと思います。

今は9月です。

あなたの誕生日が偶然近いなら、ちょうど良いタイミングで記事が書けて嬉しいです。

誕生日が過ぎてしまった方。

遅くなりましたが、誕生日おめでとうございます!

誕生日がまだ先の方。

もっとみる
【涙は心の汗】泣いても良いんじゃない?|汗を止めるって難しいよね◎

【涙は心の汗】泣いても良いんじゃない?|汗を止めるって難しいよね◎

泣きたいのに我慢しているあなたにお手紙です💌

子供の頃は泣けていたのに、大人になるとついつい我慢してしまいますよね。

また、つい涙が出てしまったものなら、申し訳なさやら恥ずかしさやら、「やってしまった感」が出てしまうこともあります。

うんうん。

涙は簡単に見せられないですよね。

大丈夫ですか?

もしあなたが今、泣きたい気持ち我慢しているなら、すごく辛いんじゃないでしょうか。

いい大

もっとみる
集中力が続かない。以前できていたことができなくなった話|その分、感動もたくさん◎

集中力が続かない。以前できていたことができなくなった話|その分、感動もたくさん◎

精神疾患を患ってから、以前できていたことができなくなったあなたにお手紙です💌

「前はもっとできていたのに…」と、以前の自分と今の自分を比べていませんか?

うんうん。

精神疾患を患ってしまうと、今まで普通にできていたことができなくなること、ありますよね。

病状だったり、薬の影響だったり…。

私もです!

私は統合失調症・解離性障害・パニック障害という3つの精神疾患を治療中です。

統合失

もっとみる
「白って200色あんねん」みたいな話|気にしすぎな性格と似てるかも

「白って200色あんねん」みたいな話|気にしすぎな性格と似てるかも

「気にしすぎ」と言われるあなたにお手紙です💌

「上司の機嫌が悪い…。私何かミスったかな…?」

「あの時、私が発した言葉。もしかして傷つけたかもしれない…」

「あれもこれも心配してキリがない…」

こういったことに一度気が付いてしまうと、なかなか頭から離れないときありませんか?

そして周囲からは「気にしすぎ!」と言われる…。

うんうん。

私もよく言われます。

だって気が付いてしまいま

もっとみる
療養中の心境。自分に降りかかる呪いの言葉との闘い

療養中の心境。自分に降りかかる呪いの言葉との闘い

メンタルの事情で療養中なのに心が休まらないあなたにお手紙です💌

「早く仕事復帰しなきゃ…」

「迷惑かけるわけにはいかない…」

「早く治そう、治そう…」

などなど、メンタルの調子を崩して休職したり退職したりしているにもかかわらず、心が休まらないのではありませんか?

うんうん。

このお気持ち、とってもわかります。

すっっっごく!辛いですよね!

はじめましての方もいらっしゃるかと思いま

もっとみる
嫌なことを耐え抜いたあなたへお手紙|本当に本当にお疲れ様です!!ゆっくり休んでね◎

嫌なことを耐え抜いたあなたへお手紙|本当に本当にお疲れ様です!!ゆっくり休んでね◎

嫌なことを乗り切ったあなたにお手紙です💌

仕事の企画、家事、親戚づきあい…などなど。

苦痛の時間ってありますよね。

とくに今は帰省シーズン。

自分の両親や義両親、親戚など、会わなければいけない人がたくさんいますよね。関係が円満に見えていても実は相当気を遣っているものです。

なんというか、目に見えない呪縛のように感じることがあります。

そんな呪縛を乗り切ったあなたに一言!

お疲れ様で

もっとみる
「好き」なのに楽しめない?周囲に惑わされないで!守ろう、宝物だから

「好き」なのに楽しめない?周囲に惑わされないで!守ろう、宝物だから

好きな趣味があるけど、純粋に楽しめないあなたにお手紙です💌

「絵を描くことは好きだけど、上手な人たくさんいるから見せたくない…」

「文章書くのは好きだけどまだ初心者だから…」

「漫画は好きだけど、好きなジャンルが偏っているから語れない…」

などなど、大好きでやりたいことがあるのに、ついつい周囲と比べて引け目を感じていませんか?

うんうん。

とってもわかります。

私もありますよ。

もっとみる
嫌なことは特に無いけどなぜか不安?見慣れた景色なのに違和感がある

嫌なことは特に無いけどなぜか不安?見慣れた景色なのに違和感がある

漠然とした不安に押しつぶされそうなあなたにお手紙💌

うんうん。

あなたは今、とにかく不安な気持ちでいっぱいなんですね。

この辛い時間、いつまで続くのか。

とにかく抜け出したいところですよね。

私も同じように思う事あります。

基本的には毎日を楽しんでいる方なので、9割ポジティブです。

でも、ときどき残り1割のネガティブモードに入ってしまうことがあります。

別に、何か嫌な出来事があっ

もっとみる