見出し画像

嫌なことを耐え抜いたあなたへお手紙|本当に本当にお疲れ様です!!ゆっくり休んでね◎

嫌なことを乗り切ったあなたにお手紙です💌

仕事の企画、家事、親戚づきあい…などなど。

苦痛の時間ってありますよね。

とくに今は帰省シーズン。

自分の両親や義両親、親戚など、会わなければいけない人がたくさんいますよね。関係が円満に見えていても実は相当気を遣っているものです。

なんというか、目に見えない呪縛のように感じることがあります。

そんな呪縛を乗り切ったあなたに一言!


お疲れ様です!!🎉


よく辛い時間を乗り越えましたねぇ(涙)

すごい。

解放されるまでたくさん頑張ったんですね。


特に我々はメンタルにハンデを負ってたり、細かいことを気にしてしまう性質だったりします。

よくあるコミュニケーションなのに、とっても疲れてしまうことも。

どんなに仲の良い間柄だとしても、見えないストレスがあります。

でも態度に出せないから、笑顔を作ってしまったり、「大丈夫です」と反射的に言ってしまったり、本音と逆のことを言ってしまいがちです。

周囲に気を遣わせてしまうという思いから、いつも通りの態度を貫き通したり。

本当は休みたいのに、誰かのお手伝いをしたり。

緊張状態にあり、なかなか気持ちが休まらなかったのではありませんか?


うんうん。

すごくすごく頑張ったんですね。

本っっっ当に、お疲れ様です。


嫌なことは無事終わりましたでしょうか?


もうね、あなたを縛っていた状況からは解放されていますよ。

大丈夫、大丈夫。

ゆっくりゆっくり、体も気持ちも休ませてあげてください。


頑張ったご自身をたくさんたくさん褒めてあげてください。

今はもう嫌なことから開放されていますから、思い切り好きなことをやったり、遠慮してできなかったことをやってみたり。

食べる、寝る、映画見る、音楽聴く、ボーッとする…などなど。

抑制していたものを存分に楽しんでください!!


本当に本当にお疲れ様です!

あなたの体調が少しでも軽くなりますように。

それでは、また🐣


宝条実空より


◇スキ・フォロー・コメント◇

とってもとっても嬉しいです。
そして励みになります。

共感・感想・質問等ございましたら、お気軽にコメントください◎

答えられる範囲ではありますが、誠意をもってお答え致します。

・闘病中で豆腐メンタルです。攻撃的・否定的なご意見は極力控えていただけますと幸いですm(_ _)m
・ありがたいことにまだ一度も来たことはありません!ご配慮いただき感謝致します。


▽あなたにピッタリのお手紙はあるかな?▽


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?