マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー

318
みんなのフォトギャラリー用で使用いただいた記事をまとめています。使って下さった方ありがとうございます!!
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

シニア犬の可愛さに癒される毎日  もうすこしいっしょにいようよ

シニア犬の可愛さに癒される毎日  もうすこしいっしょにいようよ

何がお好き?

食べないよりは、多べたほうがい、それが嗜好性の強いものでも

そう言われてから療法食をばっさりやめて、今まで食べてたフードをだしますが、それも食べません。

本当はよくないのでしょうが、そうもいってられないのでご飯、パン、鶏肉
チーズ、ゆでたまご、焼き芋などなどたべそうなものは片っ端から食べさせました。

どうやらパンが一番すきなようです。
でもパンだけじゃ栄養がたりないな・・・

もっとみる
コーチング漬けだった2023年を振り返る

コーチング漬けだった2023年を振り返る

今年はかなり濃密な一年を過ごした気がします。ひたすらコーチングのトレーニングを受けながら、海外出張したり、独立の準備もしつつ、子育てもやってと常に限界を超えていた気がします。笑

2023年最後のnoteにもなるので、一年を振り返ってみたいと思います。

1〜3月 システムコーチングの修行の佳境昨年8月からシステムコーチングの資格取得のため実践コースに進んでいましたが、このあたりから佳境に入ってき

もっとみる
2023年振り返り

2023年振り返り

建造物です。

2023年を振り返る記事です。
参加したオフ会、今年作成したデッキのことについて書いていきます。
よろしくお願いします!

参加したオフ会5/6日:第4回AAオフSP
7/16日:第2回ハイパーウルトラ迎春オフ
8/26日:第5回ハレの日デュエル
9/30日:決闘パンの会

4つのオフ会に参加させてもらいました!
AAオフは初参加で、300人規模の雰囲気を知れたのが良い経験でした。

もっとみる
お母さんの葛藤は美しい

お母さんの葛藤は美しい

共に学んでいる人たちといろんな話をした。
皆、それぞれに様々な葛藤を抱えながら自分の道を進んでいる。
特に子育てをしながら仕事や自分のやりたいことを進めていく日々は葛藤だらけだと思う。
もっと思うように仕事に時間が使いたい、でも、子どもとの触れ合いも大切にしたい。もっとご飯をきちんと作ってあげたい、もっと自分の時間が欲しい。矛盾する気持ちを抱えながら、その時その時で選択し続けている。
その選択が正

もっとみる
地獄と天国を味わった2023年を振り返る

地獄と天国を味わった2023年を振り返る

久しぶりの投稿になります。2023年は、地獄と天国の両方を味わった1年でした。漫談になってしまうかもしれないですが、色々と振り返ってみます。

有料設定していますが、最後まで無料でお読みいただけます。もしよければ投げ銭感覚で応援をお願い致します(エンジニア組織・採用に造詣の深い久松さんのようなスタイルを真似させていただきました ^^;)。

地獄の上半期(1月~6月):”とにかく成果が出ない”20

もっとみる
新しい扉が開いた2023年

新しい扉が開いた2023年

2023年は目まぐるしい1年でした。

年明け早々の人事異動、退職者、精神的体調不良による上長の一時離脱。
通常の半分以下の人数で回した数ヶ月。
他部門からの助っ人もあったけれどキツかった。

その間に、娘が卒業旅行先(海外)で
『1人だけ帰れない』事件勃発で最終日にツアーキャンセル。
LINE電話で連絡を取り、帰国までのアレコレをこなす。帰国フライトの格安チケットはSoldout。
あまりの高額

もっとみる
アラフィフのビジュアルアップデートはどのタイミングで行うのが良いのだろう〜か。

アラフィフのビジュアルアップデートはどのタイミングで行うのが良いのだろう〜か。

アップデートという言い方が定着しているので、敢えてビジュアルイメージを見直す事をアップデートと表現しましたが、みなさんご自分のヘアースタイル・髪色・メイク用品・ファンデーション・アイカラー・チーク・リップなど、いつ見直しされましたか?また何を参考にされていますか?
最近、インスタで年齢が少し上の方々がブームになっていますね。
もちろん、若く見えることが前提になっていますしその欲求が誰にでもある事だ

もっとみる
ブログを振り返る 3

ブログを振り返る 3

みなさん、こーんにーちはー!もこもこです。冬なので。最近バラエティを見て、錦鯉のまさのりさんにハマっています。あの人を見るとあの人が何を喋っていても笑ってしまいます。多分私のツボなんだと思います。

さて、12月後半に更新日がやってきました。毎年12月後半はこの内容です。一年のブログの振り返り。私は滅多にこういう自我をブログで出しませんが、12月後半だけは現れます。

先に卒論の振り返りをしておき

もっとみる
老け顔は歳をとると得をする~気がしますね

老け顔は歳をとると得をする~気がしますね

老け顔です(突然)。
いや「でした」が適切か。

若い頃(20代)はホント+5~10上に見られることなんてざらで。
まぁそういういじられ方もする訳よ。
別に傷ついたりはしないけど「何だかなー(苦笑)」みたいな気持ちはあった。

ちなみにリアル私を知ってる人のために言っとくと20代は今よりフサフサだったからな!www

それがね。
この5年……いや10年くらい?
かなりの頻度で実年齢より「下」に見ら

もっとみる
サンタクロースが笑う理由

サンタクロースが笑う理由

瓦礫の街がテレビに映し出されても、子供たちが笑う景色を祝う。重苦しい空気と、絶え間なくネガティヴな情報を垂れ流すテレビ。戦争は許せないと言いながら、情報戦を仕掛けて裏側からそれを操ろうとするメディアを私は軽蔑するし、許せない。

LOVE&PEACEだけで世界は作られていない。青い地球は夥しい血と戦火で彩られ、青い惑星ではなく赤と青の混ざり合った紫色の惑星というのがふさわしいと思ってしまう。悲しい

もっとみる
メンタルを強くする方法。ちょっとの行動で、毎日を楽しく生きることができる。

メンタルを強くする方法。ちょっとの行動で、毎日を楽しく生きることができる。

毎日、頭の中だけでモヤモヤと考えて、
別の世界で辛く生きていませんか?

私はずっとそう生きてきた。
特にここ3年はずっと辛かった。
生きるのが辛かった。

だけど、絶対に自分を裏切らないものに出会った。

それは

筋トレ。

筋トレは、積み重なる。
形として現れる。
自己肯定感も上がる。
メンタルも回復する。
筋肉もつく。
自分の未来への貯金にもなる。
健康になる。

いい事しかなくないか??

もっとみる
コーヒーメーカー

コーヒーメーカー

今日の朝の出来事
ママ「コーヒー淹れて」
アスリルサラリーナ「オッケー」

何故か紅茶ができてたみたい。多分だけど紅茶とコーヒーの粉間違えた説が有力。
パパは気づかなくて「マイルドのコーヒー」だと思ってたみたい。
ママはすぐ気づいて激怒。
最悪

ちなみにママは粉入れ忘れて水だけ入れてコーヒーメーカーでお湯を作った過去がある。

グチる、悩む、考える時間はコストだと思えば…ムダ

グチる、悩む、考える時間はコストだと思えば…ムダ

平凡主婦のアベレジです。

弟夫婦が離婚で揉めています。

これも無能な嫁のせい…。

弟側(実家)が荒れ続けています。

私の母から嫁のグチを聞かされたり。

私の父が仲裁入ったが、
火に油を注いで役に立たずに
千葉から静岡に帰って来た事を
母にグチられたり。

母の車を弟にあげたいから
手続きを手伝えと面倒事を
押しつけられたが、
千葉に車を持って行ったら
役立たずの父が弟に車を
渡すな!と阻

もっとみる