見出し画像

2023年振り返り

建造物です。

2023年を振り返る記事です。
参加したオフ会、今年作成したデッキのことについて書いていきます。
よろしくお願いします!


参加したオフ会

5/6日:第4回AAオフSP
7/16日:第2回ハイパーウルトラ迎春オフ
8/26日:第5回ハレの日デュエル
9/30日:決闘パンの会

4つのオフ会に参加させてもらいました!
AAオフは初参加で、300人規模の雰囲気を知れたのが良い経験でした。
迎春オフでは初めてオフ会後の食事へ行きました。とてもとても楽しかったので今後は積極的に声をかけたり、そういう輪に入っていけるようにしたいです。

オフ会でのデュエルはTwitterで知り合いだった人と初めてデュエルできたり、関西から遥々やってきた人とデュエルできたり、といった感じで楽しかったです!!
デュエルしてくれた方々、運営の方々、ありがとうございました!

オフ会以外

オフ会には4回参加した半面、オフ会以外では3回くらいしかデュエルしてないのは反省点。
自分のデッキをある程度使い慣れていないと、デッキを動かすのにいっぱいいっぱいでデュエル中の相手とのやり取りを100%楽しみきれない、もったいない、とオフ会に参加してて感じました。
経験を積む意味でも交流を広げる意味でも、来年はオフ会以外の場でもデュエルできるよう、自分から声をかけていきたいです。

それはそうとオフ会以外の場で遊んでくれた方々、ありがとうございました!!

今年作成したデッキ

作成した数は2つと少ないですが、どちらも建造物という人間らしいデッキになったと思います。
デッキレシピ、概要、気に入っている点の3部構成でお届けします。

① THE WORLD

デッキ名は未定

《THE WORLD》のターンスキップで勝利を目指すデッキ。ターンスキップの中で《リトルナイト》や《ドロドロゴン》を繰り返し使い、デュエルの決着に繋げます。
ターンスキップに至るまでのテンポ感と、ターンスキップをした後に勝ちきれるところが気に入ってます。


② 四肢奮迅

デッキ名は四字熟語の「獅子奮迅」から

「補充要員エクゾディア」を狙うデッキ。補充要員は強気の3積み。
エクゾの四肢を各種素材にしたり、ヘッジホッグのリクルート先に使ったり、エクゾのパーツが戦線の維持に関わってるところが気に入ってます。
あとデッキ名もお気に入り。

終わりに

オフ会を開いてくださる方々、デュエルしてくださる方々のおかげで楽しく遊戯王をできました。今年もありがとうございました。

来年もぼちぼちオフ会に参加したり、noteの記事を書いたりしようと思いますので、その時にはよろしくお願いします!

それではよいお年を👋。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?