マガジンのカバー画像

暮らし

128
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

母の白和えには柿が入っていた

母の白和えには柿が入っていた

柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺

日本人なら知らない人がいないくらい有名な句です。なんの説明もいらない秋の光景。そうです。私は根っからの奈良県人。転々として今は別の場所に住んでいますが気持ちはいつもふるさととともに。

今年は春夏とも甲子園は残念でしたが高校野球もいつも奈良の学校を応援してしまいます。今住んでいるところはどこが出ているのかも実はわからないくらいです。やはり生まれ育った国のまほろばが

もっとみる
キャロットケーキが流行ってるって本当ですか?

キャロットケーキが流行ってるって本当ですか?

流行に敏感な大学生がおこもり生活の合間を縫ってお友達と出かけて食べてきたのがキャロットケーキでした。ママ、あれニンジン入ってるの?入ってますとも。家でぜひ作りましょう。ということでレシピを検索。

シナモンとナツメグの入った秋冬向きのケーキです。波照間島の黒糖を使ってよりコクを出してみました。

ふうん、上に乗っているのはクリームチーズなのね、母が食べたアメリカのキャロットケーキは焼きっぱなしだっ

もっとみる
『禁じられた遊び』のギターのメロディーがふと聞こえてきた。

『禁じられた遊び』のギターのメロディーがふと聞こえてきた。

地下街を歩いていて長い間耳にもしなかったギターの調べが頭に浮かんできました。そういうことってあるのですね。タイトルを一生懸命思い出すと『禁じられた遊び』でした。中学生の音楽の教科書に載っていたのか、はたまた文化祭でギター部が弾いていたのか、記憶もあいまいですが耳から離れません。

その音楽は

です。皆さんもご存じでしょうか。何とも秋にぴったりな哀愁を帯びた名曲です。暗い曲を聴きたいときは心がまあ

もっとみる
春巻きの皮が余ったら

春巻きの皮が余ったら

デパ地下で春巻きに目が止まりました。最近食べてないなぁ。おうちで作りましょう、と思って皮を買って帰りました。

皆さんの春巻きには春雨が入っていますか?ごきげんママ♡はなぜか春巻きの春は春雨の春と幼少の頃より思い込んでいて、市販の春巻きに春雨が入っていないと相当がっかりします。それが正解かどうか確かめたことはありません。

エビがあれば入れることもありますが、大抵は豚肉と野菜室のありあわせのお野菜

もっとみる
今年の冬は白で攻めてみる?

今年の冬は白で攻めてみる?

黒をトップスに持ってくるのは随分前にやめました。40代はベージュやグレーを好んで着ていたように思います。残酷なもので早くも50代になって数年、さて何を着てもくすんで見える。

もともとパステルカラーは着たことがありません。人に褒めてもらうのは赤。カーディガンやタンクトップなどにたまに使います。でも毎日赤い服ってどうなのよ、ということでまた迷子になるのです。

お洋服屋さんでチョコレート色のセーター

もっとみる
赤ちゃんは奇跡

赤ちゃんは奇跡

10年ぐらい続いている同級生のライングループがあります。8人皆子持ち主婦。境遇がよく似ているせいもあり和やかに続いています。メンバーは同じ年ですが子どもの年齢は29歳から17歳くらいまでの幅があり、当然男女混合。ずっと育児や受験のハラハラをお互い見守りつつ乗り越えてきましたがとうとう初めてその中の子どもに赤ちゃんが生まれました!

メンバーの盛り上がりのメッセージときたら大騒ぎでお祝いのシャワーが

もっとみる
ハロウィンはかぼちゃのチーズケーキで。

ハロウィンはかぼちゃのチーズケーキで。

アメリカ人の友人にトランプとバイデンどっち?と聞いてみたらトランプに投票するくらいならミッキーマウスに投票するわ、って答えが返ってきました。大統領選挙の引き合いに出されるくらいミッキーマウスは人気です。

ディズニーランドも今頃はハロウィンで賑わっているでしょう。でも当日のパレードは今年は控えた方が良さそう。せめて家でハロウィン気分を味わいたい。

タルトタタンにのせた生クリームと、キャロットケー

もっとみる
切手を選ぶ

切手を選ぶ

昨日は三通の手紙を書きました。メールではなく、切手を貼って出す、あの「手紙」です。こう書くと筆まめ自慢かと思われるかもしれませんがとんでもない。久しぶりだからこそnoteに書いています。

まず1通は新築祝いの内祝いの安着のお知らせとお礼です。親戚の年若い、と言ってもお子さんが2人いるご家族がお家を建てられました。ご実家の敷地内に美術館のような新居が完成したとのこと。ごきげんママ♡はまだ拝見してい

もっとみる