マガジンのカバー画像

コラム

32
カテゴリにまとめきれなかったその他内容ついてまとめております。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

私がAppleWatchを購入して良かったこと3つ

私がAppleWatchを購入して良かったこと3つ

「Apple Watchなんて買って何に使うの?」「普通の時計で十分では?」と思われた方もいると思います。そう思われた方へ、私がApple Watchを購入して良かった点を3つご紹介させて頂きます。

1点目に、普通の時計として使うのにもコスパがいいことです。

社会人になると、よく、「時計には気を使った方がいいよ」と言われます。時計をつけないと何か物足りないので、結局、身につけるのですが、それな

もっとみる

三密を避ける 役所にいかずに申請・書類作成する方法3つ

先日、安倍首相から、行政手続きのオンライン化を速やかに進めるという宣言がありました。

皆さまが生活する以上、必ず必要なのが行政手続きです。そこで、まだまだ、対面の要素が残る行政手続きでも、できるだけ”三密”を避けられるように、役所に行かずに、申請・書類作成をする方法を調べてみました。

今回ご紹介するのは、以下、3点になります。
①マイナポータル(ぴったりサービス)
②東京共同電子申請・届出

もっとみる
日本のシリコンバレー礼賛主義に関して

日本のシリコンバレー礼賛主義に関して

こんにちは、mamekaです。今回は、「日本のシリコンバレー礼賛主義に関して」について考えていきたいと思います。

「日系企業とシリコンバレーの企業の組織風土は驚くほど違う。日系企業は終わっている」

という記事を見ることが、少なくないです。これはどういう意図で書かれているのでしょうか?

確かに、Google, Apple, Facebook等、シリコンバレーを本拠地としている企業で、今や、デジ

もっとみる
中国のブロックチェーンが更に進んでいる

中国のブロックチェーンが更に進んでいる

今回、面白いニュースを見つけたので共有したいと思います。

ブロックチェーンに関しては、友人が、関係する事業を進めているため存在自体は知っていました。話を聞いた1年前の時点では、市場からの理解がまだ追いついていないという記憶があります。

また、その時に印象に残っていた言葉があります。

「日本でもエンジニア個人レベルでは、技術力のある人はいる」
「ビジネスへの適用という点では、今のところ仮想通貨

もっとみる