マガジンのカバー画像

料理まとめ

30
簡単で美味しい料理をまとめています
運営しているクリエイター

#レシピ

鶏肉とズッキーニのガーリック炒め

鶏肉とズッキーニのガーリック炒め

ご飯にもパンにもワインにも合います。

材料(2人分)

鶏肉 150g
ズッキーニ1本
プチトマト 10個
塩、こしょう 少々
小麦粉大さじ1
にんにく ひとかけ (チューブでも可)
●塩 少々
●こしょう 少々
●しょうゆ 小さじ2~
サラダ油 適量

作り方

1ズッキーニは7~8mm厚さに切る。

2鶏肉は一口大に切ってポリ袋に入れる。
塩、こしょう、 小麦粉を入れ、袋をふって全体にまぶす

もっとみる
超簡単!エリンギのバター醤油炒め!

超簡単!エリンギのバター醤油炒め!

めちゃめちゃ簡単でとっても美味しいです!!
ご飯にもお酒にも合います!

材料
エリンギ2本
バター 適量
醤油 適量
塩 少々

作り方
①エリンギを3〜4等分に切る
②フライパンにバターを引いてエリンギを焼き目がつくまで炒める
③醤油と塩をお好みで!

旦那さんがよく作ってくれるのですが
これがとっても美味しいです!!

エリンギの食感も良くてシンプルな味付けも美味しいです!!

あと一品欲し

もっとみる
鶏肉、じゃがいも、ブロッコリーのガーリックバター醤油炒め

鶏肉、じゃがいも、ブロッコリーのガーリックバター醤油炒め

簡単に作れて栄養たっぷりです!ブロッコリーにガーリックバター醤油が染みてパクパク食べちゃいます!

材料
鶏もも肉 1枚
ブロッコリー 1株
じゃがいも 1個
にんにくチューブ 2〜3㎝
バター 大さじ1
醤油 小さじ2
塩こしょう 少々
オリーブオイル 適量

①じゃがいも、ブロッコリーは2分程茹でる(電子レンジでも可)

②鶏肉は小さめの一口大に切って、塩こしょうしておく。

③フライパンにオ

もっとみる
ささみとピーマンの醤油マヨ炒め

ささみとピーマンの醤油マヨ炒め

醤油マヨがささみとピーマンによく合います!!

材料(2人分)
鶏ささみ肉4本
ピーマン4・5個
酒大さじ1
☆醤油 大さじ1弱
☆マヨネーズ 大さじ2弱
☆胡椒 少々
片栗粉 大さじ2

作り方
①ささみは筋をとり一口大に切り、同量程度の酒・醤油(分量外)で下味をつける

②余分な漬け汁を捨て、片栗粉をまぶす

③油をひいたフライパンで焼いてゆく(急いでほぐさなくて大丈夫です。火がとおってくると

もっとみる
ご飯のお供!お酒のつまみに!豚ロースのうまうま焼き

ご飯のお供!お酒のつまみに!豚ロースのうまうま焼き

簡単で美味しい豚ロースのレシピです!

材料(2人)
豚ロース薄切り肉 4枚
塩コショウ 少々
薄力粉 適量
マヨネーズ 適量
白ごま 大さじ2
★酒 大さじ1
★みりん 大さじ1
★砂糖 小さじ1
★醤油 大さじ1
★おろしニンニク 小さじ1

作り方
①豚ロース薄切り肉の両面に塩コショウをまぶします。(下味)

②その上に薄力粉をまぶし、手で馴染ませたらマヨネーズを適量絞り出して塗ります。

もっとみる
ご飯がすすむ!我が家の定番豚肉料理

ご飯がすすむ!我が家の定番豚肉料理

いつも旦那さんが作ってくれる
大好きな豚肉の料理です!

材料
豚肉
塩・こしょう
薄力小麦粉

豚肉に塩、こしょうを振りかけます。(片面)
薄力小麦粉を振りかけます(両面)

※写真の薄力小麦粉の量では少ないです。全体が白くなるくらいかけて大丈夫です。

フライパンに油を多めにひいて両面こんがり焼けたら出来上がり!

シンプルでとっても美味しいです。
初めて食べた時に「おいしいっ!!」てなりまし

もっとみる
胸肉とピーマンのにんにく醤油炒め

胸肉とピーマンのにんにく醤油炒め

簡単で美味しい鶏むね肉のレシピです!

材料
鶏むね肉 1枚
*塩胡椒適量
*酒 大さじ1
*片栗粉 大さじ1
ピーマン(あれば内1個は赤)5個
にんにく 2かけ
□醤油(orにんにく醤油)大さじ2
□酒大さじ1
□砂糖大さじ1
□水大さじ1

作り方
①鶏は細切りにして*を馴染ませておく。
ピーマンは縦に1センチに切る。
②フライパンにサラダ油を多めに熱し鶏肉を薄く焼き色がつくまで炒めたら一度取

もっとみる
栄養満点!心もほっこり

栄養満点!心もほっこり

寒くなってきたら暖かいものが食べたくなってきますよね。

今日は簡単に作れて、お野菜がたくさんとれるポトフをご紹介します。

材料(2人分)
ベーコン 50g
じゃがいも 2個
人参 半分
玉ねぎ 半分
ウインナー 好きなだけ
オリーブオイル 大さじ1
コンソメ 大さじ1と1/2
塩・こしょう 少々
パセリ 少々

作り方

① 野菜をお好みの大きさに切る。オリーブオイルでベーコンを少し炒め、切っ

もっとみる
ひとくち鶏モモ唐揚げ!!小腹の味方!

ひとくち鶏モモ唐揚げ!!小腹の味方!

おうちで揚げ物って大変。
そう思ってました。

でもこの唐揚げは美味しくて簡単に出来ます!

材料
鶏もも肉300g
★にんにくチューブ 適量
★しょうがチューブ 適量
★酒大さじ2
★醤油大さじ1.1/2
★ごま油小さじ1
卵1個
揚げ油適量
◎薄力粉大さじ1.1/2
◎片栗粉大さじ1.1/2

作り方

① 鶏肉を一口大にカット。 ★の調味料を良くもみ込み、30分位おく。(冷蔵)

② 溶きほ

もっとみる
おやつにおつまみに小腹が空いたときに!

おやつにおつまみに小腹が空いたときに!

我が家でよく作るジャガイモ料理です。

ジャガイモさえあれば簡単に作れるのでよかったら試してみてください!

材料
じゃが芋 3~4個
片栗粉 適量
★醤油・砂糖 各大さじ2
★マヨネーズ 大さじ1(醤油の半分)
★コショウ 適量

作り方
① じゃが芋を1~1.5cm角に切り、片栗粉をまぶす。※水にさらさない

② 多めの油を熱したフライパンで軽く塩を振り、こんがり焼く。(中~強火で5分以上)

もっとみる
我が家の定番料理!豚肉と小松菜のにんにく醤油炒め!

我が家の定番料理!豚肉と小松菜のにんにく醤油炒め!

簡単で美味しいので我が家の定番料理になっています!

材料(2人)
豚肉 200g
小松菜 1束
塩・こしょう 少々
片栗粉 適量
にんにく チューブ2〜3㎝
★砂糖 小さじ1
★酒 大さじ1
★醤油 大さじ1と2/1
★水 大さじ1
ごま油 適量

作り方
① ★を合わせておく
②豚肉を食べやすい大きさに切り、塩・こしょうを軽く振り、片栗粉をまぶす
③ 小松菜を4㎝の長さに切る
④サラダ油

もっとみる
2日連続で作ったほど美味しい!!簡単お好み焼き

2日連続で作ったほど美味しい!!簡単お好み焼き

最近夫婦ではまっているお好み焼きをご紹介します!!

材料(2人分)
★薄力粉 100g(200ml)
★ほんだし小さじ3
★卵1個
★水(ぬるま湯)120mL
キャベツ 2〜3枚
豚肉100g
揚げ玉 適量
ソース・マヨネーズ・かつおぶし

作り方
①★をボウルに入れてよく混ぜる(ほんだしをぬるま湯で溶くとなお良い)
②千切りにしたキャベツと豚肉、揚げ玉を ①に入れる
③ 油を多めに引いたフライ

もっとみる
簡単おいしい塩サバのレシピ

簡単おいしい塩サバのレシピ

今日作ったサバのレシピがとっても美味しかったのでご紹介します。

材料は
・サバ
・醤油
・酢
・片栗粉
・オリーブオイル(サラダ油でも可)

ジップロックに醤油、酢入れてサバを15分つきおき。焼く前に片栗粉をまぶして、フライパンで焼くだけ。

これだけで本当に美味しくできました!!

クックパッドで調べたので、詳しい作り方を知りたい方は

塩サバのうまうまパリパリ焼き

で調べてみてください!

もっとみる
簡単おいしい鶏もも肉のうまいうまい焼き

簡単おいしい鶏もも肉のうまいうまい焼き

昨日作った鶏もも肉のレシピがとっても美味しかったのでご紹介します。

材料は
・鶏もも肉
・塩、コショウ
・ごま油
☆醤油、酒、みりん、砂糖
白すりごま、にんにく、生姜

鶏肉に塩・コショウで下味をつけ、
フライパンで両面こんがり焼きます。
焼き目がついたら☆を入れて煮詰めるだけ。

これだけで本当に美味しくできました!!

クックパッドで調べたので、詳しい作り方を知りたい方は

肉マニア考

もっとみる