マガジンのカバー画像

ねこの経済視点

202
日本経済新聞から気になる記事を3本ピックアップし投資に役立つ視点をねこ目線からまとめますにゃ。
運営しているクリエイター

#企業

2024年の妙味

2024年の妙味


① 米巨大テック追い風続くか AI開発に成長の期待弱気派の大川さんが言ってるっていうだけで妙な説得力があるにゃ😹
正直、PEGレシオって初めて知ったからこれは使っていきたい指標ですにゃ😼 人気銘柄ってよくある指標だけで見てるとにゃかにゃか手を出しにくいからPERをEPS成長率で割るっていうのはかなり有効な手段になりますにゃ🧐

② ヘルスケア株に投資妙味あくまでアメリカでの話にゃんだけど、

もっとみる
席替え

席替え

① 【社長100人アンケート】賃上げ「5%台」最多 物価高や人材確保意識意外と賃上げ機運は高いにゃ、というのが率直な感想😸 去年と比べたら別世界レベルの意識の変貌ぶりに驚いてるにゃ😳 ただ、アンケートに答えたのは名だたる大企業の社長さんばかり😼 日本の99.7%は中小企業にゃので、この流れが全体へ波及するにはもう少し時間がかかりそうにゃ⏳ この調子でいけばひょっとしたら1月のマイナス金利解除

もっとみる
気分上々

気分上々


① 【スクランブル】日経平均最高値に現実味にゃんとにゃくきょうの日経は全体的に楽観ムードが漂ってていい年越しににゃりそうにゃ😸 実際のところ、数字を見ればちゃんと根拠があって、今年流行った「PBR1倍割れ」もTOPIX500でみれば3分の1まで減ったんですにゃ〜🧐 バブル後最高値更新も希望的観測ではにゃくにゃってきましたにゃ😺 ポイントとして「脱デフレマインドからの脱却が加速するか」という

もっとみる
利上げ歳末セール

利上げ歳末セール


① 米引き締め、膨らむマグマ今年の初めにアメリカ経済が失速すると言われ続けながらも、そうならなかったのはまさにこういうことかにゃ🧐 利上げの痛みはいよいよ来年から本格化するのか、その程度によってはソフトランディング期待もあえなく消え失せてしまうかもしれにゃいにゃ🙀 結局のところ、金利は高水準とは言え、大きく見れば今はまだコロナバブル末期と見るべきで、いつ何時どこからマグマが噴出するか注意が必

もっとみる
金言

金言


① 【Deep Insight】祖業売却が普通になる日まさに金言。特に「独自の経済圏を創れ」という言葉は投資家へのアドバイスに置き換えれば「独自の経済圏に投資しろ」になりますにゃ。「他人に勝とうと思うな」というアドバイスもそのまま投資する側にも当てはまる言葉にゃ。

② 2024年の日本株、企業業績改善の追い風三菱UFJ信託銀行チーフストラテジストの芳賀沼千里さんという方がかなり興味深いことをお

もっとみる
書き入れどき

書き入れどき


① 米大手銀の融資急減速 増加率1年で10%超→0.3%やはりソフトランディングにゃんて夢物語だったのか? 銀行融資が急減しててマイナスが目前。そうなるとコロナショックを除けばリーマンショック以来。2000年初頭のITバブル崩壊でもマイナスになってて、これはもう景気後退期に突入したと考えておいた方がいいかにゃ?

② NY原油70ドル割れ 米景気減速、消えぬ余剰感景気後退入りのサインは原油市場に

もっとみる
期待と不安

期待と不安


① 【スクランブル】日本株買い、第2幕の訪れきょうの紙面からは特にこれといったネタがなかったのできのうの記事から引っ張ってきたにゃ。

半期の決算を終えて改めて日本株の強さが再確認されつつある今日この頃。実際に年内のバブル後高値更新もあっても不思議ではない雰囲気だけど、「長期投資への確信が持てる」状況ではなく、長い目で見れば手放しで喜べるような感じでもなくにゃってくるにゃ。

② グロース企業、

もっとみる
教科書通りに行かないワケ

教科書通りに行かないワケ


① 米経済、足元には不安材料 減速ペースに関心去年から年明けにかけての予想ではとっくに景気後退してるはずだったアメリカ。過去に類を見ないほどの急ピッチな利上げをしたのに、出てくる数字出てくる数字がアメリカの強さを示してるにゃ。もうそろそろ流石に、という感じで良い結果には目もくれずに悪い影響を粗探ししてるけど、専門家をはじめ多くの人の予想を裏切り続けたのはにゃぜ?
その確たる答えがまだ見つかってに

もっとみる
設備投資レース

設備投資レース

① 【スクランブル】株、次の柱は「国内回帰」前々から言われてたけど、設備投資の国内回帰で恩恵を受ける銘柄の上昇率をみてみると、ますますその傾向が強まってきてることがわかるにゃ。半導体の製造工程に必要なガスを供給する日本酸素は去年末から倍近くまで上昇。搬送設備を手がけるダイフクも3割上がってるにゃ。こう言った縁の下の力持ち系の上昇力は意外と息が長いかもにゃ。

② 【記者の目】デンソー、EV投資始動

もっとみる
【ねこの経済視点】 万能薬はない

【ねこの経済視点】 万能薬はない

① 工作機械、再編機運高まるニデックがTAKISAWAに仕掛けたTOBをきっかけに、ニッチな企業がひしめき合う工作機械業界に再編機運が高まっているそうにゃ。「工作機械の年間受注額のうち、外需の3割、全体でも2割を占める」中国の失速でさらにその動きに拍車がかかりそうにゃ。

② 中国製造業景況が改善中国の9月の購買担当者景気指数(PMI)が6カ月ぶりに好調・不調の境目となる50を上回ったそうにゃ。「

もっとみる
【ねこの経済視点】 ようやく序章

【ねこの経済視点】 ようやく序章

企業、蓄える賃上げ力 労働分配率49年ぶり低さ見出しだけみると円の実効レートに続いてまた50年前に逆戻りかと思ってしまうけど、企業が儲けすぎていて賃上げが追いついていない、むしろ余力が増えているということらしいにゃ。

きょうのモーサテによれば、半分近い企業が来年も賃上げを予定しているそうにゃ。その幅も3%前後とまあまあ高い水準にゃ。

実際、賃上げ率と日経平均はほぼほぼ連動しているので、賃上げが

もっとみる
【ねこの経済視点】 変わる日米株の格差

【ねこの経済視点】 変わる日米株の格差

① ドル独歩高にブレーキコロナ禍で返済が猶予されていた学生ローンの返済が10月から再開することで米国の個人消費が0.4%程度押し下げられるという試算もあるにゃ。全米自動車労組(UAW)によるストライキも長期化すれば、10~12月期の国内総生産(GDP)を前期比0.48ポイント押し下げる可能性もあるそうにゃ。

② 「コロナ貯蓄」終わり近づく 取り崩し局面へとは言えとは言えこういうデータをみるとアメ

もっとみる