キティちゃん

広く浅く割と多趣味のアル中。おいしいごはんとお酒と🧸を連れて出かけるのが好き

キティちゃん

広く浅く割と多趣味のアル中。おいしいごはんとお酒と🧸を連れて出かけるのが好き

記事一覧

禁酒の話

あまりにも久しぶりすぎて何から書いたらいいのやら、の前にあけましておめでとうございます。新年明けてから初のnoteです。書きたいことはいっぱいあったような気がするん…

キティちゃん
3か月前
6

葛西臨海水族園に行ってきた話

※下書きに入れっぱなしでとうとう3週間もたってしまった。 書きたい気持ちはあったけど、頭の中が整理できないことが多くて、、、 半年ぶり?位に水族館に行ってきた。 …

キティちゃん
7か月前
5

歯のウォーキングブリーチをしてきた話

誰しもコンプレックスの一つや二つあるかと思うが私のコンプレックスは歯だ。さかのぼること〇十年前(そんなないかも)この時から私の歯に対するコンプレックスは始まった…

キティちゃん
8か月前

卵かけごはんの話

ここ数日、バタバタしていて書きたいことはあったし書きかけの物もあるがどうにも気が乗らなくて。三日坊主の私にしては長続きしているのではないかな、なんて思ったり思わ…

キティちゃん
8か月前
15

水族館の話

海なし県生まれなせいか、子どもの頃に連れて行ってもらった時の感動からか、何がとはうまく言えないが水族館が好きだ。 引っ越して、海沿いの街に住んでからは嫌なことが…

キティちゃん
8か月前
5

北海道フェアに行ってきた話

おいしい食べ物が大好きな私はイベントチェッカーさんをチェックするのが好きだ。地方に住んでいることもありなかなか都合がつかず、行くことができないが楽しそうだなとい…

キティちゃん
8か月前
1

二重に整形した話②

前回の続き。 ダウンタイムに1週間かかる、と説明を受けていたので出社したらすぐに有給の申請をした。私自身は元々整形という行為に批判的ではなかったし、そんなに腫れ…

キティちゃん
8か月前
1

二重に整形した話①

かれこれもう8年以上前のことで記憶があやふやなところがあるが今日は備忘録的な話を。 昔から一重瞼がコンプレックスだった。つけまつげをつけると二重になれて、ぱっち…

キティちゃん
8か月前
1

会社のババアの話

※完全に愚痴、言葉遣いが荒くなる。 会社のババアへ。 して欲しいことがあるなら「それ、私があなたに合わせなきゃいけない?」ではなく、素直に「○○して欲しい」って…

キティちゃん
8か月前

リアル脱出ゲームで遊んだ話

閉鎖された空間から、外に脱出する脱出ゲーム。スマホのゲームでは流行ったころに何度か遊んだことがあるが、リアル脱出ゲームは未体験であった。(しかもそれまであんまり…

キティちゃん
8か月前
3

スパイスカレーの話

子供のころからカレーが好きだった。高校生の頃に初めてインドカレーを食べて、ナンのおいしさと家庭で食べるものとは違うカレーにドはまりした。ランチタイムにはナン食べ…

キティちゃん
8か月前
2

20キロ痩せた話

誰でも一度はしたことがあるであろうダイエット。こうしたらいい、とかアレを食べると瘦せる!とかそんな情報は日常にあふれている。 かく言う私もいわゆるダイエッターで…

キティちゃん
8か月前
3

炊き込みご飯の話

季節を感じると炊き込みご飯を作りたくなる。まめな性格ではないので土鍋でなんて凝ったことはしないが、炊飯器に米と具材と調味料を適当に入れただけでも簡単においしく出…

キティちゃん
9か月前
1

ソシャゲの話

突然だが私はゲームが不得意だ。不得意だが、ソシャゲは嫌いじゃない。隙間時間の暇つぶしになる。色々なゲームを遊んできたが、どれも途中で飽きてしまいすぐに遊ばなくな…

キティちゃん
9か月前
7

鰻を食べに行った話

私の大好物の一つである鰻。コロナが流行る前は定期的にあちこちのお店に食べに行っていたが、外食の機会が減り自然と口にすることがなくなっていた。スーパーで買うことも…

キティちゃん
9か月前
7

初めまして

文才は特にないし世界に向けて発信できる語彙力も持ち合わせていない。 心の赴くままに書いていこうと思います。

キティちゃん
9か月前
1
禁酒の話

禁酒の話

あまりにも久しぶりすぎて何から書いたらいいのやら、の前にあけましておめでとうございます。新年明けてから初のnoteです。書きたいことはいっぱいあったような気がするんだけど、一度書かなくなるとだめですね。三日坊主極めて三年寝太郎でした。

三度の飯より酒が好き、仕事から帰ったらまずアルコール片手に晩ご飯の支度、休みの日は特に用事がなければ寝起き早々ストロングをつまみなしで飲むような酒クズ廃人生活を送

もっとみる
葛西臨海水族園に行ってきた話

葛西臨海水族園に行ってきた話

※下書きに入れっぱなしでとうとう3週間もたってしまった。
書きたい気持ちはあったけど、頭の中が整理できないことが多くて、、、

半年ぶり?位に水族館に行ってきた。
初めての葛西臨海水族園!

2014年頃にマグロが原因不明の大量死したことでこの水族館を知りました。泳いでるマグロが見れるなんてすごい!他に見れるところあるのかな?

目的の水族園に入場して真正面、大きなガラスドームに目を奪われました。

もっとみる
歯のウォーキングブリーチをしてきた話

歯のウォーキングブリーチをしてきた話

誰しもコンプレックスの一つや二つあるかと思うが私のコンプレックスは歯だ。さかのぼること〇十年前(そんなないかも)この時から私の歯に対するコンプレックスは始まった。当時高校生だった私は友達とふざけあっていて、体育館で顔面から転んだ。口の中に広がる血の味。

ヤバイ、と思ってすぐに鏡を見たら歯が縦に割れていた。
もうこのあたりからパニックで急いで保健室に行ったら豪快なおばちゃん先生に「ほっときゃくっつ

もっとみる
卵かけごはんの話

卵かけごはんの話

ここ数日、バタバタしていて書きたいことはあったし書きかけの物もあるがどうにも気が乗らなくて。三日坊主の私にしては長続きしているのではないかな、なんて思ったり思わなかったり。見かけたお題が私得過ぎたのでちょっとだけ卵かけごはんについて語りたい。

20キロ瘦せた話、から想像できると思うが私は食べることが好きだ。
特に白米が好きだ。今は食事制限をして生活しているので炭水化物を食べることは滅多にないが、

もっとみる
水族館の話

水族館の話

海なし県生まれなせいか、子どもの頃に連れて行ってもらった時の感動からか、何がとはうまく言えないが水族館が好きだ。
引っ越して、海沿いの街に住んでからは嫌なことがあったり、気分転換をしたくなると海へ行き、ボーっと眺めるのが習慣だった。

成人して、好きに出かけられるようになってから色んな水族館へ行った。
それまで意識していなかったが、ネットでこんな画像を見つけてからはこのマップを埋めるのが楽しみの1

もっとみる
北海道フェアに行ってきた話

北海道フェアに行ってきた話

おいしい食べ物が大好きな私はイベントチェッカーさんをチェックするのが好きだ。地方に住んでいることもありなかなか都合がつかず、行くことができないが楽しそうだなといつも指をくわえて見ていた。

北海道フェアのツイートを見たとき、これは絶対に行きたい(けど一人で行きたくない!)と思った私はすぐに一緒に行ける人を探した。
幸いな事にソシャゲの話、で出会った友人が乗ってくれた。ソシャゲで出会った友達ほんとあ

もっとみる
二重に整形した話②

二重に整形した話②

前回の続き。

ダウンタイムに1週間かかる、と説明を受けていたので出社したらすぐに有給の申請をした。私自身は元々整形という行為に批判的ではなかったし、そんなに腫れないだろうと思ったがびっくりされても困る。幸い休みがうまく取れて元々の休みと合わせて丁度1週間休むことが出来た。

直近で予約を取ったが自分の休みとうまくあわなくて手術まで1週間以上あった。誰かに言いたい気持ちもあったが、『親のくれた身体

もっとみる
二重に整形した話①

二重に整形した話①

かれこれもう8年以上前のことで記憶があやふやなところがあるが今日は備忘録的な話を。

昔から一重瞼がコンプレックスだった。つけまつげをつけると二重になれて、ぱっちりとした目がかわいいと思っていた。
でも普段からアイプチは面倒くさいし、のりで作った二重はどこかいびつで化粧が上手じゃない私にはうまく扱えなかったから諦めていた。

きっかけはきっとほかの人からしたら大したことじゃなかったのかもしれない。

もっとみる
会社のババアの話

会社のババアの話

※完全に愚痴、言葉遣いが荒くなる。

会社のババアへ。
して欲しいことがあるなら「それ、私があなたに合わせなきゃいけない?」ではなく、素直に「○○して欲しい」って言ってください。私が馬鹿で「えー、合わせて~」って言っちゃうような空気の読めない女じゃなくてよかったね。メンタルはギャルなので口が滑って「くそババアの真似ですか?おもしろーい」とか言わなくてよかったね!自分はお局様にされて嫌だったって言っ

もっとみる

リアル脱出ゲームで遊んだ話

閉鎖された空間から、外に脱出する脱出ゲーム。スマホのゲームでは流行ったころに何度か遊んだことがあるが、リアル脱出ゲームは未体験であった。(しかもそれまであんまり興味もなかった!←)
友達カップルが脱出ゲームしてきた話を聞いて、協力して遊んだのが楽しかったー!なんて言ってるの聞いたらもう興味しかない。

人生死ぬまで暇つぶし精神で生きているので、やったことないことはなるべく挑戦したい。というわけで『

もっとみる
スパイスカレーの話

スパイスカレーの話

子供のころからカレーが好きだった。高校生の頃に初めてインドカレーを食べて、ナンのおいしさと家庭で食べるものとは違うカレーにドはまりした。ランチタイムにはナン食べ放題のところが多いのも嬉しい!

好きすぎて、自宅でチキンサグ、バターチキンカレーは作ったことがあるが、この歳までスパイスカレーを食べたことがなかった。憧れてはいたが、スパイスが独特で食べることが出来なかったらどうしようと思っていたからだ。

もっとみる
20キロ痩せた話

20キロ痩せた話

誰でも一度はしたことがあるであろうダイエット。こうしたらいい、とかアレを食べると瘦せる!とかそんな情報は日常にあふれている。
かく言う私もいわゆるダイエッターでおいしいものを食べに行くのは大好きだが実は過去の教訓から普段の食事はかなり気を使っている。

デブでもなければガリでもない、いわゆる標準体形で育った私だが二十歳を超えてお酒を飲むようになった頃、体形に変化があらわれた。
当時付き合っていた彼

もっとみる
炊き込みご飯の話

炊き込みご飯の話

季節を感じると炊き込みご飯を作りたくなる。まめな性格ではないので土鍋でなんて凝ったことはしないが、炊飯器に米と具材と調味料を適当に入れただけでも簡単においしく出来上がるのも嬉しい。

最近は朝晩の暑さがやわらぎはじめたように感じる。買い物に出かけたスーパーでは普段はあまり見かけないようなきのこが増えていた。晩御飯のメニューを決めていなかったのですぐに炊き込みご飯にしよう!と思いついた。

きのこの

もっとみる
ソシャゲの話

ソシャゲの話

突然だが私はゲームが不得意だ。不得意だが、ソシャゲは嫌いじゃない。隙間時間の暇つぶしになる。色々なゲームを遊んできたが、どれも途中で飽きてしまいすぐに遊ばなくなる。そんな私が約5年前に出会ったゲームは大事な友達に出会えたキッカケだ。※超どマイナーなゲームな為プレイ人口が少なく、現在も遊んでいるので名前は伏せるが某アメコミヒーロー系のゲームだ。

ちょうど映画が公開され、次回作への期待に胸が膨らんで

もっとみる
鰻を食べに行った話

鰻を食べに行った話

私の大好物の一つである鰻。コロナが流行る前は定期的にあちこちのお店に食べに行っていたが、外食の機会が減り自然と口にすることがなくなっていた。スーパーで買うことも出来たし、今やすき家でも食べることができるがどうせ食べるならおいしいものが食べたい、という意地があった。

緊急事態宣言が解除され、何となく、外出してもいいのでは?な空気が世間で流れ始めた昨年夏頃から私は外食を解禁した。数年ぶりの外食はやは

もっとみる
初めまして

初めまして

文才は特にないし世界に向けて発信できる語彙力も持ち合わせていない。
心の赴くままに書いていこうと思います。