見出し画像

炊き込みご飯の話

季節を感じると炊き込みご飯を作りたくなる。まめな性格ではないので土鍋でなんて凝ったことはしないが、炊飯器に米と具材と調味料を適当に入れただけでも簡単においしく出来上がるのも嬉しい。

最近は朝晩の暑さがやわらぎはじめたように感じる。買い物に出かけたスーパーでは普段はあまり見かけないようなきのこが増えていた。晩御飯のメニューを決めていなかったのですぐに炊き込みご飯にしよう!と思いついた。

きのこの炊き込みご飯に、メインは秋刀魚の塩焼き。食べ物で季節を感じる花より団子タイプ。春は筍、夏はトウモロコシ、秋はきのこや栗、冬は牡蠣で作るのが私のお気に入りだ。食べ物で四季を感じることができる日本食は素晴らしいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?