マガジンのカバー画像

備忘録

117
私のメモ記事。ためになるなあなどと感じた記事をまとめます。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

近隣諸国の宗教

無宗教や無神論が多いですね。

この特徴は中国人工作員に当てはまると思います。

Essential basic Japanese @6: adverb

●adverb ふくしhukushi

veryとてもtotemo

a littleすこしsukoshi

maybeたぶんtabun

togetherいっしょにisshoni

laterあとでatode

normallyふつうはhutsuuwa

stillまだmada

also〜もまた...mo mata

often しばしばshiba shiba

only〜だけ...dake

もっとみる

Essential basic Japanese: part 5: noun

●nounめいしmeishi

Japanにほんnihon

Japaneseにほんじんnihon jin

UKイギリス。英国。igirisu.ei koku.

Britishイギリス人igirisu jin

morningあさasa

nightよるyoru

friendともだちtomo dachi

houseいえie

cultureぶんかbunka

carくるまkuruma

f

もっとみる

Essential basic Japanese @4

●adjectiveけいようしkeiyou shi

happyうれしいure shi i

favorite おきにいりのokini iri no

kind やさしいyasashi i

tall(たかさが)たかい(takasa ga)takai

bigおおきいookii

smallちいさいchiisai

hotあついatsui

difficultむずかしいmuzukashi i

e

もっとみる

Essential basic Japanese @3

●Subject しゅごsyugo

I わたしwatashi

you あなたanata

he かれkare

she かのじょkanojo

we わたしたちwatashi tachi

this これkore

it それsore

●Verb どうしdoushi

go いくiku

come くるkuru

live すむsumu

eat たべるtaberu

buy かうkau

もっとみる
#80.これまでの英語学習で学んだことを振り返ります

#80.これまでの英語学習で学んだことを振り返ります

こんばんは、最近アイアンマンのスマホカバーをGETしてテンション上がってる、トミーです!

あっという間の80日目です。
記念すべき100日目も見えてきましたね〜。

と言うことで振り返っていきます!

■#71〜#79の間に学んだこと
・「受け取る」は「pick it up」
・「数量的な範囲」は「range」
・「サービスの範囲」は「scope」
・「常に」は「always」
・「体重が増える

もっとみる

ヒッポ(hippo)

多言語習得にはヒッポがいいとわかったね。
俺もやりてえええ。

一方で、スピードラーニングは死亡。
諸事情により、ってなんなんやねん。

と思ったらブログに続きがあった。

俺はやまちゃんから知ったね。Kevin's English roomですよ。