見出し画像

完全にブーム化した『不要不急の外出』

完全にブーム化した「不要不急の外出」。10日~11日にかけ、関東甲信で雪になるおそれがあると報道されている。本当、日本のマスコミには笑わされる。

何言ってるんだろうか。季節で言えば、今は間違いなく冬。冬ということは、雪が降ることも当然有りうる話。雪予報の度に不要不急の外出をしていたら、経済が崩壊してしまうし、世の中がコロナ以上に異質な状態になってしまう。馬鹿なのか。

国交省は、通勤等に影響が出るおそれもあるから、テレワークを積極的に使い、外出しないように促している。そして極めつけは、大雪の場合は不要不急の外出を控えてほしいという決まり文句。
やっとコロナが終焉になったと思えば、今度はまさかの「雪」で不要不急の外出の言葉が定着するとは思わなかった。ふざけてる。

おそらくマスコミも何とか煽ることで、国民を自分達側に振り向けさせたいのだろう。本当に低レベルな報道。ただ日本人は、コロナの時も生真面目にマスク着用を守り、今でもほとんどの人が、外でマスクを付けている状態だ。雪の報道を信じて、外出を控える人は多いんだろうなぁと思う。大丈夫か、この国は。

そんなことしたら、北海道にいる人はどうするんだ。毎日毎日、不要不急の外出を迫られ、人やモノ、サービスの循環が滞り、経済はぶっ壊れてしまう。そう考えれば、高が雪の予報で不要不急の外出を控えることが、愚策であることは分かるはずである。頭がおかしい。

ロシアのヤクーツクを見てみろ。今、スマホで確認したところ、『−44°』と表示されている。この人達の生活を見るがいい。YouTubeでアップロードされている。
たとえ不慣れな地域に雪が降ったとしても、外出を控えることなんかしなくてもいい。対策をとって行動すればいいだけの話。その対策をマスコミは伝えればいいのだ。

何でもかんでも、状況が酷くなれば、すぐに『停止』させてしまうのは、日本の悪い癖。コロナの対応でどうすればいいか、全く学んでいないということだ。
まず、世界スタンダードな対策をしようとするならば、先進国の動きを参考にするべきだ。それが一つの目安になる。

まぁ、でも寒いことには変わりはないので、皆さん、暖かい服装で身体を冷やさないようにしてください。
おすすめは『お白湯』です。













































マネタイズ #収益化 #PV報告 #PV数 #ビュー #全体ビュー #noteマネタイズ #Note収益化  #ビュー数 #ページビュー  #ニート #無職 #毎日更新 #毎日note #アウトプット #仮想通貨 #円 #円安 #価値 #ドル #ユーロ #ペソ #ステーキング #利子 #金利 #利回り日記
#エッセイ                                      
#コラム                                      
#note                                      
#人生                                      
#日常                                      
#ブログ                                      
#生き方                                      
#教育                                      
#言葉                                      
#勉強                                      
#人間関係                                      
#コミュニケーション                                      
#雑記                                      
#自分                                      
#自分と向き合う                                      
#学び                                      
#自己肯定感                                      
#成長                                      
#社会人                                      
#継続                                      
#挑戦                                      
#感想                                      
#あたらしい自分へ                                      
#社会                                      
#アラサー                                      
#仕事について話そう                                      
#20代                                      
#性格                                      
#言語化                                      
#メリット                                      
#私の学び直し                                      
#内面                                      
#続ける理由

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,232件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?