マガジンのカバー画像

日記/つぶやき

170
日記です。 2019年4月1日〜
運営しているクリエイター

#ライブ

【岡田啓佑のNY日記/17日目】2019/10/10(木)

【岡田啓佑のNY日記/17日目】2019/10/10(木)

Hさんの家で、昼に目が覚める。
Hさんは何かの手続きが終わったらしく、スッキリしたようで、一緒に駅前の中華屋に誘ってくれた。

ごはんはおいしく、ホッとする。

お店では中国のテレビが流れていて、スラムダンクの「君が好きだと叫びたい」の中国語カバーをやっていた。

一緒に帰宅し、Hさんの家にある本を読んだりして過ごす。

夕方、出かける。

地下鉄を乗り継いで、Christop

もっとみる
【岡田啓佑のNY日記/11日目】2019/10/04(金)+ライブまとめ

【岡田啓佑のNY日記/11日目】2019/10/04(金)+ライブまとめ

朝5時前に寝て、10時ごろ起きる。5時間ほど寝られたので元気。

12時すぎに、例のギャラリーに行ってみるも、誰もいなかったので、タイムズスクエアに向かう。

タイムズスクエアで15時に、日本人のTさんと待ち合わせしているのだ。

余裕を持って13:30ごろには駅に着いた。
広場でミュージシャンが演奏しているのを聴きながら、座って待つ。
タイムズスクエアをスケッチ。

今日のニューヨークは肌

もっとみる
【オカダイアリー】7/8(月)〜7/12(金)

【オカダイアリー】7/8(月)〜7/12(金)

7/8(月)

昼、肉体労働。

Netflixで「ケン・チョンの幸せだよホー」を観る。

ハリウッドのアジア人俳優、ケン・チョンによるスタンダップ・コメディ。

巧みに客を沸かすケンだが、最後がこんなに感動的な展開になるとは思わなかった、、笑わせることめ泣かせることもできる芸を尊敬。

夜、エミリーダコタの誘いで出演することになった祖師谷カフェムリウイでのライブ。

セットリスト

もっとみる
【オカダイアリー】6/26(水)〜6/30(日)

【オカダイアリー】6/26(水)〜6/30(日)

6月26日(水)

昼、肉体労働。

夜、高円寺ウーハにてライブ。

妻のアドバイスにより、無駄なMCを省くことに。

曲名くらいは言おうと思ったが、厳かな雰囲気の中で、3曲め「フジツボ」(曲名)を発語することが急に恥ずかしくなり、その後は曲名も省く。

7曲もやったのに30分弱で、巻いた。

喋らないと音楽を長く演奏できることがわかった。(今更?)

さだまさしさんのような特別な才

もっとみる
オカダイアリー 5月17日(金)〜24日(金)カールモールライブ、アウトブレイクライブ、育児漫画再アップ、ホラー映画、インド映画など。

オカダイアリー 5月17日(金)〜24日(金)カールモールライブ、アウトブレイクライブ、育児漫画再アップ、ホラー映画、インド映画など。

5月17日(金)

休日なので、朝から映画三昧。最高。

ティム・バートンの『ビッグ・アイズ』を観了。
クリストフ・ヴァルツの「演技が上手い人間」を演じるというメタ。ラストは痛快。

インド映画『ダンガル〜きっと、つよくなる〜』観了。

主演アーミル・カーンは爽やかな役を演じているものが多いが、今作では重厚なオッサン。別作品と体型が違うので、別人かと思ったら作品ごとに肉体改造してるらしい。

もっとみる
岡田啓佑のオカダイアリー 4月10日〜12日(投げ銭システム)

岡田啓佑のオカダイアリー 4月10日〜12日(投げ銭システム)

4月10日(水)
ひとりでラジオをはじめた。昼間に収録。iphoneに向かってひとりで22分間喋ることに成功してしまった。名付けて「岡田啓佑のわくわくRadio」。非常にダサい。暫定タイトルなので、変えるかも。知り合いから感想が届く。ありがたし。励みになる。

有名曲カバーシリーズで、ゆず「栄光の架橋」エレファントカシマシ「桜の花、舞い上がる道を」を収録。有名になってお金持ちになりたい。

no

もっとみる