マガジンのカバー画像

仲間(共感)とは

906
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

【‘‘自己表現’’としての創造力】

【‘‘自己表現’’としての創造力】

ー‘‘読むこと’’、‘‘書くこと’’、そして‘‘表現の本質’’へー

note活動を通して、私はこれまでに自分の内側にあるものを言葉によって紡いで‘‘創作’’、すなわち形あるものへと表現してきました。

表現力を磨く上では、本を読んだり、映画を観たり、文章を記したり、色んな人と会話していく中で自分の感性が磨かれるものだと感じていました。

noteでの自分なりの表現様式、創作物を生み出す為の方法論

もっとみる

あともう少しで400フォロワーになります
スキし合える相互フォローです
単に
相互フォローするだけでなく
スキしてスキを返してくれる
そんな相互フォローを望んでいます
スキとフォローをしてくれる人にはフォローを返しています
400フォロワー目指して行きたいと思います😄😃

「廃止が危ぶまれる地方交通」を読んで感じたこと♥ ジャストアイディア(敲き台として)あり!

「廃止が危ぶまれる地方交通」を読んで感じたこと♥ ジャストアイディア(敲き台として)あり!

言い訳が先に立っては、何も事が運ばない。もっと真剣に切実に悩んで、垣根を超えて発言すべきではないでしょうか?

日本では敷地(空間)に課題があり普及していないが、立体駐車場の技術の進歩も含めて、さらに前向きに取り入れるべきではないだろうか? 都市計画等の段階で組み込むべきだと考える。

ジャストアイディア♥少々短絡的で過激なアイディアとなるかも知れないが、遠出走行(遠方への運転)に自信のないドライ

もっとみる
念願の名刺(敲き台)できました。ある意味、「お別れ」しなくてはなりません。過去の全てに感謝。ありがとうございました♥

念願の名刺(敲き台)できました。ある意味、「お別れ」しなくてはなりません。過去の全てに感謝。ありがとうございました♥

はじめに命の期限の下で、アナログ営業(活動)に切り換えて行きます。自分勝手ではありますが、先を少々急ぐ必要に迫られてnoteと向き合う時間が大幅に低減する見込みです。

ここまで継続できた喜びは大切にしたく、断絶は避けるつもりですが、動き出してみなければ分からない部分も多いため、明言できる部分が少なく申し訳なく想います。

フォロー頂き、スキや温かいコメントで応援下さった皆さまへは、感謝の気持ちが

もっとみる
「守りたいもの♥」「ありがとう♥」目に留まりました♥

「守りたいもの♥」「ありがとう♥」目に留まりました♥

キーワードは「Tommorrow」ですね♥真夜中に、ジ~んと来ましたΣ(・□・;)♥。

Tomorrow never knows ♬いい曲ですね♥
聴いてみたくなりました♥

Mr.Children 「Tomorrow never knows」 MUSIC VIDEO

連想で、何故だか ロビンソン♬が浮かびました♥宇宙観で通じるものがあるように感じます(私見です😋)。この曲も大好きです。

もっとみる
空に🎸のフレット♥誰が弾くのかな?魔人でしょ?ついでに魔人の手で何とかならないのかな?寂しい動画で"ドウカ"なりそう😢T社のP車って傾向"あるある"!

空に🎸のフレット♥誰が弾くのかな?魔人でしょ?ついでに魔人の手で何とかならないのかな?寂しい動画で"ドウカ"なりそう😢T社のP車って傾向"あるある"!

頼りたいのは「天空を掴む魔人の手」✋(👊でもいいよ!)

"【緊急アップロード】東名阪道で事故を起こしていたのは、またあの車・・・" を YouTube で見る
言及はしませんが、所謂、#業界あるある でしょ?(苦笑) 心の中に優しく密やかに温めていた疑惑が(ほら、やっぱりね。と確信に)繋がった(爆発した)想いです。

(言葉、汚くて、すみません。一言だけご容赦ください。我慢は心身によろしくあり

もっとみる

🐉竜頭🐉蛇尾🐍♥

「龍頭めでたい兆し追い風か」

「竜頭蛇尾に終わらせぬ 決意だ」

「生きる糧追い 心燃やし続ける」

「一歩道路を行けば 無料はない」

「ボランティア歓迎 限界あり」

「旗振り勿論 現場で言葉する」

「甘い言葉は不要 堅実求む」

永続案件♥

「遂に来た10万閲覧サンクス」

「未来の礎 希望の光なり」

「理想を築く鍵は得たどれ開ける」

「夢は現実に迫る もう一息」

「ドラレコ詩掲げ褒めパト旅」
どられことぽえむかかげほめぱとたび

「褒めパトとはスマートドライバーだけ」

「日本 交通安全啓蒙旅」

秒読開始♥

「喜」怒哀「楽」動画と出会いました♥「交通社会」での「思い遣り・勇気」とは。

「喜」怒哀「楽」動画と出会いました♥「交通社会」での「思い遣り・勇気」とは。

「喜」怒哀楽♥
"清原和博さんが人命救助 目撃者が当時の様子を語る(2022年2月24日)" を YouTube で見る
事故現場に遭遇し「救助の手」を差し伸べるのは、なかなか勇気が必要です。時間も手間も心配りも最大限が求められるからです。そんな状況下で「清原和博さん」流石ですね。ありがとうございます。雨の中で「そっと☂を差し出す」行為が拍手喝采です。微笑ましく称賛に値しますね。「人格」と「優しさ

もっとみる
「つぶやき」が複数集まって「ざわめき」。愚痴るのは「ぼやき」♥プラスα17文字のポエム。

「つぶやき」が複数集まって「ざわめき」。愚痴るのは「ぼやき」♥プラスα17文字のポエム。

※17文字のポエムは、実用的な取説を目指します。核心(確信)は何か、不足はないか、優先度は守れたか、ウィットは込めたかを踏まえて17文字に託します(未来永劫の課題かも知れません)。

❶π = 3.14159 26535 89793 23846 26433 83279 50288 …の上で生きている♥Σ(・□・;)♥。宇宙船から眺める絶景地は、こんな感じなのでしょうね。たまには、水が零れてみてもい

もっとみる

おはようございます✨

2月27日💛
寒い冬こそアツアツになりたい💕
冬の恋人の日💖🤭

バレンタイン2月14日💕
そしてホワイトデー3月14日の中間地点になることから🧡

もうすぐ春なので🤭

春が来れば、ぬくもりが嬉しくなります✨
北風の冷たさ、太陽の陽射しへ✨

例えば、私は、ハンドルを握っている時って、景色を全く楽しんでいませんよ♥

例えば、私は、ハンドルを握っている時って、景色を全く楽しんでいませんよ♥

理由は大逸れたものではなく、単純なものです。

❶大切な家族を乗せて(命を)運んでいるから。❷景色は同乗者が楽しめばいいと思っているから。❸景色より安全(無事故・無違反)であることに興味があるから。❹ほんの一瞬(1秒は長過ぎる)に責任を持てず恐怖を感じているから。❺周辺交通に信頼を置いていないから(責任転嫁をしたくないから)。❻換言すると、自分自身の目と耳(五感)で責任を持ちたいから。❼万が一の悲

もっとみる