め@とにかく服が好きなGEEK

元SE/現NEET。今は百貨店で日本初上陸の人気海外ブランドシューズを販売。ファッショ…

め@とにかく服が好きなGEEK

元SE/現NEET。今は百貨店で日本初上陸の人気海外ブランドシューズを販売。ファッション/旅行/ダンス/美術館LOVE。棺に添えるのは花ではなく服で💐

マガジン

  • ファッションのお手本・オススメファッショニスタ集

    ファッションや生き方を参考にしている方々のご紹介記事まとめ

記事一覧

固定された記事

Hi.

初めまして。 め と申します。 2020年2月現在23歳、子年の年女です。 去年4月にシステムエンジニアとして就職しましたが、会社を辞め、現在は自由気まますぎるポンコツ…

vintageをオンラインで楽しもう!

コロナでこんな状況だけれど、「ファッションを楽しみたい!」「買い物に行きたい!」と嘆く方は少なくないのではないでしょうか? 2020年4月現在、緊急事態宣言が発表さ…

ファッションの観点で楽しむバレエ

皆さんはバレエを見たことはありますか? 「格式が高い」「大体跳ぶか回ってるか」「理解できない」「つまらない」 など、遠い存在のように感じる方が少なくないと思いま…

映画『はじまりのうた』から学んだこと

数年前に口コミで拡散されていき話題となった映画『はじまりのうた』をご存知でしょうか? 監督はアカデミー賞受賞作品『ONCE ダブリンの街角で』で世界的に注目を集めた…

乙女心を忘れさせないアクセサリーブランド・Liquiem

皆さんは好きなアクセサリーブランドはありますか? 指、首、手首、耳など、細やかな部分こそ「美しく見せたい」「目立たせたい」などのこだわりを持つことが人それぞれあ…

オフィスカジュアルでお洒落をするならヴィンテージを取り入れよ

私ごとですが、社会人になってから1年が経ちました。 当時入社した時に困った魔のワードが、 「服装はオフィスカジュアル で!」 オフィスでの仕事を経験したことがない…

お洒落になりたかったらハイヒールを選べ

女性の皆様は、ハイヒールを履く機会はありますか? 百貨店で勤めていてわかったことですが、日本人の多くの女性はフラットシューズやローヒールを好む傾向があり、ハイヒ…

綺麗に・素早く・飾る。ウォークインクローゼットのすすめ

皆さんは、洋服の収納に困ったことはありませんか? 「服が多くてタンスに入りきらない」 「畳むのがめんどくさい」 と思った事がある方は少なくないのではないでしょう…

あらゆるアーティストとのコラボ商品の巣窟・GiftedSociety

2019年末に発足したセレクトショップ、「GiftedSociety」をご存知でしょうか? 「才能の連盟」を意味するショップ名で、その名の通り有名アーティストやクリエイターとの…

流行ファッションの最強のお手本は、おばあちゃんである。

皆さんは、おしゃれをするときにどんな人を参考にしていますか? 雑誌に載っているモデルさんや、テレビに映っている芸能人、最近ではインスタグラマーなど、主に若い女性…

根っからのお洒落さんは香りを味方につける。オススメ香水6選

皆さんは普段香水をつけることはありますか? 香りで印象をつけたり、自分の個性を出せる点で言うと、香水もファッションの一部として欠かせない存在です。 しかし、ブラ…

古着初心者さん必見!原宿の古着屋さんオススメ

近年ヴィンテージライクなファッションが流行していて、既製品でも古着感のあるデザインのものが多く作られいたり、感度の高い方々から支持を得ています。 私も流行がきっ…

幻想的な世界に引き込まれる。「NEOrient(ネオリエント)」

SNSの流行により、多くの方が写真を撮る機会が増えているこのご時世。 フォトグラファーさんを目指す方や、写真にこだわりを持ちたい、と思うようになった方も増えたかと…

多様性溢れるシンガーソングライター・Caroさん

テレビなどでよく見られるアーティストさんは、お洒落で印象的な衣装を身に纏ってて、つい惹きつけられます。 数多くいらっしゃるアーティストさんの中でも、おしゃれ感度…

ハイセンスな自分を定着化させている・佐々木茜さん

ファッションを楽しむ上で、どんな服、どんな装飾品、どんな靴を選ぶかなど、自分の身を包む要素にこだわることは当然のことだと思います。 一方で、そのこだわりが突き抜…

世界観作りのプロフェッショナル・hitoさん

最近のファッションではヴィンテージや古着を取り入れたものが流行っています。 その先駆けとなったブランドが、Grimoire。 Grimoireでバイヤー兼マネージャーを務めてい…

Hi.

Hi.

初めまして。

め と申します。

2020年2月現在23歳、子年の年女です。

去年4月にシステムエンジニアとして就職しましたが、会社を辞め、現在は自由気まますぎるポンコツ生活をエンジョイ。

傍で、現在はファッション関係のお仕事を実現していくことを目指して、海外ブランドの日本での立ち上げに携わりながら、ブランド制作やwebデザイン、webメディアのライティングなどを勉強しています。

なぜそう

もっとみる
vintageをオンラインで楽しもう!

vintageをオンラインで楽しもう!

コロナでこんな状況だけれど、「ファッションを楽しみたい!」「買い物に行きたい!」と嘆く方は少なくないのではないでしょうか?

2020年4月現在、緊急事態宣言が発表されてからほとんどのファッションビルやショップが休業になりました。

お買い物こそ生き甲斐、古着屋さんで服を選ぶ瞬間が至福の時、と感じる私にとって、この期間はなかなか堪えるものです。

特にヴィンテージのお洋服はサイズもデザインも共に替

もっとみる
ファッションの観点で楽しむバレエ

ファッションの観点で楽しむバレエ

皆さんはバレエを見たことはありますか?

「格式が高い」「大体跳ぶか回ってるか」「理解できない」「つまらない」

など、遠い存在のように感じる方が少なくないと思います。

私も15年バレエを習っていて何度か舞台を観に行ったことはありますが、バレエは基本的に非言語で踊りのみで表現したり、決まった流れがあったり、それぞれの振り付けやポジションに用語があったり…と初めて観劇する身にとってはかなり理解に苦

もっとみる
映画『はじまりのうた』から学んだこと

映画『はじまりのうた』から学んだこと

数年前に口コミで拡散されていき話題となった映画『はじまりのうた』をご存知でしょうか?

監督はアカデミー賞受賞作品『ONCE ダブリンの街角で』で世界的に注目を集めたジョン・カーニー。
俳優陣は、世界的な人気を博す有名バンドMaroon5のボーカルのアダム・レヴィーンや、人気女性シンガーである一方で映画『トゥルー・グリット』で数々の賞を獲得したり、テイラー・スウィフトのMVに出演したりと女優として

もっとみる
乙女心を忘れさせないアクセサリーブランド・Liquiem

乙女心を忘れさせないアクセサリーブランド・Liquiem

皆さんは好きなアクセサリーブランドはありますか?

指、首、手首、耳など、細やかな部分こそ「美しく見せたい」「目立たせたい」などのこだわりを持つことが人それぞれあると思います。

高校2年生の頃にピアス穴を開けてから憧れのピアス収集に目覚め、当時の少ないバイト代でもおしゃれに見えるアクセサリーを探し求めていました。

その頃に発見した『3COINS』のアクセサリーは価格・デザインともに自分の望むも

もっとみる
オフィスカジュアルでお洒落をするならヴィンテージを取り入れよ

オフィスカジュアルでお洒落をするならヴィンテージを取り入れよ

私ごとですが、社会人になってから1年が経ちました。

当時入社した時に困った魔のワードが、

「服装はオフィスカジュアル で!」

オフィスでの仕事を経験したことがない身にとっては、どんなものがオフィスカジュアルに相当するのか見当がつかず、検索してみてもそのボーダーラインは曖昧で、ずっと分からないままでした。

新入社員の皆さんも、迷ってらっしゃる方が多いかと思います。

特に服が大好きだった私は

もっとみる
お洒落になりたかったらハイヒールを選べ

お洒落になりたかったらハイヒールを選べ

女性の皆様は、ハイヒールを履く機会はありますか?

百貨店で勤めていてわかったことですが、日本人の多くの女性はフラットシューズやローヒールを好む傾向があり、ハイヒールを選ぶ女性はなかなかいらっしゃいませんでした。

「長時間歩いていても疲れにくい」
「歩いていて安心感がある」
「暖かくなってきたのでアクティブに外を歩きまわりたい」
「足の形に合わない」

などハイヒールを選ばない理由は多様にあると

もっとみる
綺麗に・素早く・飾る。ウォークインクローゼットのすすめ

綺麗に・素早く・飾る。ウォークインクローゼットのすすめ

皆さんは、洋服の収納に困ったことはありませんか?

「服が多くてタンスに入りきらない」
「畳むのがめんどくさい」

と思った事がある方は少なくないのではないでしょうか。

そんな方々にオススメしたいのが、ウォークインクローゼットです。

オススメする理由は3つ。

①シワになりにくい

綿、リネン素材のものなどは特に、洗濯後や畳んだ際にシワができやすくなっています。

着るときにアイロンをかける手

もっとみる
あらゆるアーティストとのコラボ商品の巣窟・GiftedSociety

あらゆるアーティストとのコラボ商品の巣窟・GiftedSociety

2019年末に発足したセレクトショップ、「GiftedSociety」をご存知でしょうか?

「才能の連盟」を意味するショップ名で、その名の通り有名アーティストやクリエイターとのコラボレーリョン商品を中心に展開されています。

現在取り扱われているブランドは3つ。

①INSTANT FAME

東京スカパラダイスオーケストラの谷中敦がプロデュースするプロジェクトブランドです。
「ファッションは音

もっとみる
流行ファッションの最強のお手本は、おばあちゃんである。

流行ファッションの最強のお手本は、おばあちゃんである。

皆さんは、おしゃれをするときにどんな人を参考にしていますか?

雑誌に載っているモデルさんや、テレビに映っている芸能人、最近ではインスタグラマーなど、主に若い女性を参考にしている方が多いのではないでしょうか。

しかし、今流行りのファッションの最大のお手本となる人物は、

おばあちゃん

であると思います。

なぜ、おばあちゃんを参考にするべきなのか。

理由は2つあります。

①流行のサイクルが

もっとみる
根っからのお洒落さんは香りを味方につける。オススメ香水6選

根っからのお洒落さんは香りを味方につける。オススメ香水6選

皆さんは普段香水をつけることはありますか?

香りで印象をつけたり、自分の個性を出せる点で言うと、香水もファッションの一部として欠かせない存在です。

しかし、ブランド品からお手頃価格のものまで、香水のバリエーションは多様で、何を選ぶべきか迷うことが多いと思います。

そこで、オシャレなモデルさんやインスタグラマー御用達の、「個性があるけれども万人受けする」香水を6つご紹介いたします。

①aux

もっとみる
古着初心者さん必見!原宿の古着屋さんオススメ

古着初心者さん必見!原宿の古着屋さんオススメ

近年ヴィンテージライクなファッションが流行していて、既製品でも古着感のあるデザインのものが多く作られいたり、感度の高い方々から支持を得ています。

私も流行がきっかけで古着に興味を持ちましたが、ハードルが高く感じたり、お店の雰囲気からして入りにくいと感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな、古着に興味はあるけれど一歩踏み出せない方々にオススメしたい古着屋さん(レディースメイン)をご紹

もっとみる
幻想的な世界に引き込まれる。「NEOrient(ネオリエント)」

幻想的な世界に引き込まれる。「NEOrient(ネオリエント)」

SNSの流行により、多くの方が写真を撮る機会が増えているこのご時世。

フォトグラファーさんを目指す方や、写真にこだわりを持ちたい、と思うようになった方も増えたかと思います。

しかし、なかなかフォトジェニックな場所を見つけられなかったり、既に多くの方にとっての撮影スポットとして注目を浴びてしまっていて、独創的な写真を撮ることに苦戦します。

そんな方々にオススメしたいのが、アジア中心に活躍の場を

もっとみる
多様性溢れるシンガーソングライター・Caroさん

多様性溢れるシンガーソングライター・Caroさん

テレビなどでよく見られるアーティストさんは、お洒落で印象的な衣装を身に纏ってて、つい惹きつけられます。

数多くいらっしゃるアーティストさんの中でも、おしゃれ感度がずば抜けて高いのがCaroさんです。

*Caroさんプロフィール
年齢:23歳
出身:埼玉県
仕事:シンガーソングライター

4年前にラフォーレ原宿にオープンしたヴィンテージセレクトショップ「LEBECCA boutique」のスタッ

もっとみる
ハイセンスな自分を定着化させている・佐々木茜さん

ハイセンスな自分を定着化させている・佐々木茜さん

ファッションを楽しむ上で、どんな服、どんな装飾品、どんな靴を選ぶかなど、自分の身を包む要素にこだわることは当然のことだと思います。

一方で、そのこだわりが突き抜ける方は、髪型や化粧など、自分の身体全身を使って表現したいスタイルに合わせるようになります。

その典型的な例が、佐々木茜さんです。

*佐々木茜さんプロフィール
名前:佐々木茜
生年月日:1988年9月21日
仕事:モデル、MARTEス

もっとみる
世界観作りのプロフェッショナル・hitoさん

世界観作りのプロフェッショナル・hitoさん

最近のファッションではヴィンテージや古着を取り入れたものが流行っています。

その先駆けとなったブランドが、Grimoire。

Grimoireでバイヤー兼マネージャーを務めているのが、読者モデルとしても人気なhitoさんです。

Grimoireの公式サイトはこちら。

店舗は渋谷路面店と渋谷パルコ内の二箇所。
ヴィンテージ初心者でも取り入れやすいアイテムから貴重なヴィンテージアイテムまで幅広

もっとみる