寳玉義彦・詩人 / 苫米地式コーチング 認定コーチ
記事一覧
HPを開設しました。
私のコーチングカンパニー・Compassion UniverseのHPができました。 https://coach-cu.com 無数の瞬間的転生の象徴として、縁起の結び目による「火の鳥」をデザインしま…
オーセンティック・コーチングマーケティング論
オーセンティックコーチとして活動し、マーケティングに力を入れているけれど、成果も出ないし、そもそも何かがしっくりこない、ということがあると思います。
オーセンティックコーチングは、当然のことながら、クライアントがいないと成立しません。
いくらコーチが、オーセンティックコーチングは凄いものなんだ!と思っていたところで、主張したところで、クライアントになってくれる人が、コーチを見つけ、価値を見出し
Web3.0、DAO、NFT 完全対応のコーチングとは?
まもなく、中央集権型の社会が自然に分裂するようにして、分散型の情報社会が構築されてゆくと思います。今は水際ですが、案外早そうだと意気込んでいます。
実は私は、結構早くからそこで動くことができており、
胸を張って中心付近にいると言っていいと思います。
私は計算機を専門に勉強したことはありませんから、
ふつうなら門外漢であると考えてしまったと思います。
しかし、詩人として言語ならざる言語を見つめて
地方自治の死滅と世界統一を超えて
※ 有料記事です。内容はタイトルからお察しください。
厄介なものが流行る前のことだが、
父が地元の行政区長を二期務めたことがあった。
これは行政区の歴史が始まって以来、
前代未聞のことだったかもしれない。
2/5 「とにかく明るい脳科学」 に出演します
驚異の親子苫米地式認定コーチ、
美濃みわこさん・美濃あゆこさんの 人気 stand.fm 番組
「とにかく明るい脳科学」に寳玉が登場します。
詩人として、非言語コーチとして、
約90分の大ボリュームの楽しいトークに臨みます。
とにかく明るくハイテンション、
しかも含蓄のあるお二人を相手に、
詩とコーチングのこと、3.11の経験などを中心に、
あれこれ喋りまくる予定です。
どうぞお楽しみに!
HPを開設しました。
私のコーチングカンパニー・Compassion UniverseのHPができました。
https://coach-cu.com
無数の瞬間的転生の象徴として、縁起の結び目による「火の鳥」をデザインしました。真のコーチングを必要な人のところへ的確に届けることができるよう、充実させて参ります。動的な記事の更新は主にこのnoteを中心に行い、それを各SNSにシェアします。
真のコーチングを必要とし
言語と非言語の間 〜 詩人とコーチ
「現代詩手帖」3月号に、短い文章を書きました。
3月号の特集は「詩と災害」。
その中の「この一冊、この一篇」というアンケート。
微妙に趣旨を取り違えた気がしないでもないですが(笑)、
少し切り口を変えていきたかったこともあり、
荒了寛/苫米地英人共著「煩悩の教科書」を推薦しました。
荒了寛師(故人)は、
福島県出身の僧侶。当時、天台宗大僧正。
2013年の本なので、震災の話が随所にありま