日向マキ@相互フォロー募集中!

こんにちは!ここでは私の日記や趣味の事(主にカメラ)、私の経験に基づいて職場での「人間…

日向マキ@相互フォロー募集中!

こんにちは!ここでは私の日記や趣味の事(主にカメラ)、私の経験に基づいて職場での「人間関係」を良い状態にする為の方法について書いて行こうと思います!

マガジン

記事一覧

【おすすめ】今日からできる!朝活とは?

みなさんこんにちは! 日向マキです! 今回は誰でもできる朝活について書いていこうと思います。 ・朝活とは?朝活とは「朝活動」の略語であり、朝起きてから学校や仕事…

【新人教育】何から教えたらいいか分からない人【必見】

みなさんこんにちは! 日向マキです! 今回は新人教育についてです!新人に仕事を教える時にまず何から教えたらいいか分からなくなることってないですか? というわけで…

【体験談】面接でわかるブラック企業の特徴10選!

みなさんこんにちは! 日向マキです! 今回は転職で色々な面接に落ちまくった私がブラック企業かもしれない会社の面接の特徴を10個紹介していこうと思います! あくまで…

仕事には必ず悩みがついてくる。

皆さんこんにちは! 日向マキです! 今回は #仕事  での #悩み  について1つ書いてみようと思います。 皆さん仕事に関することで、何か悩みはありますか? おそらく…

写真はスマホで十分なのかもしれない

みなさんこんにちは! 日向マキです! 今回は #カメラのたのしみ方  で思ったことを書いてみようと思います。 皆さん一眼レフカメラを持っていますか? カメラや写真好…

Non stop road

皆さんこんにちは!日向マキです! 今回は「#初めて買ったCD」についてです! みなさんは初めて買ったCDを覚えていますか? 中学時代、なけなしのお小遣いを握り締めて…

新入社員がとるべき2つの簡単な行動!

みなさんこんにちは! 日向マキです! 今回は就職したばかりの新人さんや、これから入社という人が取るべき2個の行動を書いていきます! ぜひ参考にしてみては? 出社時…

先輩後輩はもう古い?職場での簡単な人間関係の作り方!

皆さんこんにちは! 日向マキです! 今回は職場での人間関係がテーマです。 コロナウイルスの影響で新入社員の入社が遅れてしまい。信頼関係が築けていない1つ2つ上の先輩…

初めまして!日向マキです!

こんにちは!初めまして、日向マキ(ヒナタマキ)です! 最初の記事なのでちょっとした自己紹介でも書いて行こうと思います! 田舎暮らしで細々と毎日を送っています。 no…

【おすすめ】今日からできる!朝活とは?

【おすすめ】今日からできる!朝活とは?

みなさんこんにちは!
日向マキです!

今回は誰でもできる朝活について書いていこうと思います。

・朝活とは?朝活とは「朝活動」の略語であり、朝起きてから学校や仕事が始まるまでに勉強や趣味などを行うことです。

朝活は一日の流れを作ることに重要な役割があると言いますが、なぜ朝活はそんな効果があるのでしょうか?

・朝活のメリット

朝活が注目されているのは、夜に活動するよりも朝に活動したほうが脳に

もっとみる
【新人教育】何から教えたらいいか分からない人【必見】

【新人教育】何から教えたらいいか分からない人【必見】

みなさんこんにちは!
日向マキです!

今回は新人教育についてです!新人に仕事を教える時にまず何から教えたらいいか分からなくなることってないですか?

というわけで何も知らない新人に何から教えたらいいのか、この記事では解説していきます!

・新人の立場になろう
何事も最初は新人の立場になりましょう。
あたりまえですが新人さんは仕事についても職場についても何も知りません。
初めて訪れた職場に右も左も

もっとみる
【体験談】面接でわかるブラック企業の特徴10選!

【体験談】面接でわかるブラック企業の特徴10選!

みなさんこんにちは!
日向マキです!

今回は転職で色々な面接に落ちまくった私がブラック企業かもしれない会社の面接の特徴を10個紹介していこうと思います!

あくまで特徴ですので絶対ではありませんが、参考にしてみてください。

・面接の連絡が急、または遅い面接日の連絡がこちらの予定に関係なく一方的に決められ、且つ予定が急である。
または、まったく音沙汰がなく、忘れた頃に面接の知らせが来る。

連絡

もっとみる
仕事には必ず悩みがついてくる。

仕事には必ず悩みがついてくる。

皆さんこんにちは!
日向マキです!

今回は #仕事  での #悩み  について1つ書いてみようと思います。

皆さん仕事に関することで、何か悩みはありますか?
おそらくほとんどの人は大小様々な悩みを抱えているのではないでしょうか?

そんなこんなで私にも職場での悩みがあります。
私は現在の職に転職してからまだ日が浅く、仕事の内容についてまだ詳しくないこともあり、電話対応がとても苦手です…。

電話の

もっとみる
写真はスマホで十分なのかもしれない

写真はスマホで十分なのかもしれない

みなさんこんにちは!
日向マキです!

今回は #カメラのたのしみ方  で思ったことを書いてみようと思います。

皆さん一眼レフカメラを持っていますか?
カメラや写真好きの人以外はほとんどの人が持っていないと思います…。

最近のカメラは値段的に手が出しやすくなっているのも確かですが、それでも数万円~ぐらいの値段なので簡単に手に入るものではありません。

私が初心者におすすめだと思うCanonの「E

もっとみる
Non stop road

Non stop road

皆さんこんにちは!日向マキです!

今回は「#初めて買ったCD」についてです!

みなさんは初めて買ったCDを覚えていますか?

中学時代、なけなしのお小遣いを握り締めて買ったCDのことは今でも覚えています。

「スフィア」というグループの「Third Planet」というアルバムCDです。

当時アニメに興味を持ち始めていた私は自分が見ているアニメの主題歌を担当していたスフィアに興味をもちました

もっとみる
新入社員がとるべき2つの簡単な行動!

新入社員がとるべき2つの簡単な行動!

みなさんこんにちは!
日向マキです!

今回は就職したばかりの新人さんや、これから入社という人が取るべき2個の行動を書いていきます!
ぜひ参考にしてみては?

出社時間を考えよう!
新入社員のみなさん、勤務開始時間は何時でしょうか?いわゆるシフト制という人たち以外は大体の方が7:30~9:00の間くらいなのではないでしょうか?

では仮に8:30が勤務開始だとします。
アナタは何時に自分のデスク、

もっとみる
先輩後輩はもう古い?職場での簡単な人間関係の作り方!

先輩後輩はもう古い?職場での簡単な人間関係の作り方!

皆さんこんにちは!
日向マキです!

今回は職場での人間関係がテーマです。
コロナウイルスの影響で新入社員の入社が遅れてしまい。信頼関係が築けていない1つ2つ上の先輩の方々もいるのでは?

今回の記事はそんなこれから先輩として頑張っていこうという人がターゲットです!もちろん新人の方々が見ても参考になると思います。

人間関係はなにが大事?まず、皆さんは職場での人間関係にとって一番大事なことはなんだ

もっとみる
初めまして!日向マキです!

初めまして!日向マキです!

こんにちは!初めまして、日向マキ(ヒナタマキ)です!
最初の記事なのでちょっとした自己紹介でも書いて行こうと思います!

田舎暮らしで細々と毎日を送っています。
noteでは自分の日記や趣味(主にカメラについてw)、経験談や役立つ情報などを発信していけたらと思っています。

私は今まで約8年の間、某有名ハンバーガーチェーン店で働いていました。
接客や人間関係、新人教育、など人に関する事で様々な知識

もっとみる