見出し画像

写真はスマホで十分なのかもしれない

みなさんこんにちは!
日向マキです!

今回は #カメラのたのしみ方  で思ったことを書いてみようと思います。


皆さん一眼レフカメラを持っていますか?
カメラや写真好きの人以外はほとんどの人が持っていないと思います…。

最近のカメラは値段的に手が出しやすくなっているのも確かですが、それでも数万円~ぐらいの値段なので簡単に手に入るものではありません。

私が初心者におすすめだと思うCanonの「EOS Kiss X9」も7万円↑です…。

お金に余裕があれば一眼レフを購入してカメラライフを謳歌するのもまたいいかと思います!


ですが、今回はタイトルにある通りスマホのカメラ機能についてです。

近年機械の進化は驚くべき速さで進んでいて、スマートフォンに関しても発売当初に比べ性能も上がり、それに伴い国民への普及率も格段に上がっています。

最近のスマホに関してはカメラのレンズが複数搭載されているものもあり、写真で表現できる幅もかなり広がりました。


画像1


画像2


こちらの2枚の写真を見てください。

それぞれ一眼レフとスマホで撮影した空の写真ですが、どちらがスマホかわかりますか?




正解は上の写真です。


よく見てみると、細部の表現であったり、光の具合が違っていることがわかりますが、スマホの画像でも十分綺麗な空が撮影できています。


写真の目的が、撮影した写真を印刷してコンテスト等に応募する事であれば、スマホの写真では不十分かもしれませんが、

加工をしてSNSに投稿する事や、友達に見せる事、が目的であればスマホの写真でも十分な時代になっています。
(私も一眼レフを使っていますが、たまにスマホのカメラを使うとその綺麗さに驚きますw)


写真はスマホがあれば誰でも簡単に楽しめる時代がきています!

また、ネットを見れば綺麗な写真の撮り方も簡単に調べることができます。
(今後私もnoteの記事で紹介できたらと考えています!)


あなたも何気なく見上げた空や、見つけた物などカメラを向けてみては?

では、素敵なカメラライフを!

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,990件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?