この募集は終了しました。
お題

#誰かの役に立てたこと

with マクロミル

人気の記事一覧

妻と風呂なしの超楽しい貧乏生活をしていたのがまだ10年前と知って驚いた。体感だと20年前。あれ、20年前って大学卒業しデザイナー時代だ。出会ってもいなくて当然だ。夫婦で工夫をして倒産と闘いながら楽しく生きた。私生活のこと仕事のこと。私の経験が誰かの励みになるなら無料で配りますよ♪

【気付き】奇跡は身近

「この記事は先日、投稿してからすぐに下書きに戻したものです 理由は「実はめちゃくちゃ迷惑だったらどうしよう!」と思ったからです。 私の勝手な内容ですから、いかんいかんとなったのですがご本人がいいよと言ってくれたので再投稿します。 というのも、引用すると引用元に連絡がいくのですね! そんな機能知らなかった! 皆さんはご存知と思いますが、引用する際は気を付けなきゃですね! 以下本文です。」 結論を言うと私はarikaさんというnoterさんのお陰でnoteを続けたいと思いました

週1回のルーティン日 実家で父と昼食→母の病院へ面会 昼食は自宅で作って持って行く カレー ミネストローネスープ 参鶏湯 これで2日は大丈夫 がんが再発してからはお礼を言ってばかり 「誰かのためになっている」 と実感できることは とても充実した生活 もっと誰かの役に立ちたい

『どの道を選んでもきっと正解になる。そして、未来はきっと明るい。』~よりさんの悩みを聞いて、感じたこと~

いつもお世話になっているさやかさん。 (この紹介、もう一体何回目なんだろうか…wいつも勝手にすみません。) そこに、よりさんからのご相談が。 そこで、さやかさんがいろんな方の意見を募集しますと言ったところ、コメント欄がものすごいことになっています。 コメントされた皆さんは、本当に過去に様々な経験をされており、よりさんのためにと集まってきていて。読んでいて、私の方が胸熱になりました。 そんな私も、よりさんのnoteにお邪魔して記事を拝見しました。 よりさんは恐らく感受性

映画感想「生きる LIVING」

黒澤明監督の「生きる」をカズオ・イシグロ氏脚本の元、イギリスで再映画化した本作 正直このバックボーンは知りませんでしたが、知らなくても楽しめました 知っているとより良い場面もあるとは思いますが なので今回はフラットに本作の感想を述べていきたいと思います ネタバレを含む予定なので、未視聴の方はご注意を まずはあらすじ 舞台は1953年ロンドン 役所で働く主人公ウィリアムズは淡々と仕事をこなし、家では息子夫婦との同居で肩身の狭い生活を送っていた 自分の人生を空虚なものだと思い

誰かの役に立つには #135

昨年末に会社員を辞めてからは、何にも縛られることなく本当に自由に過ごしています。 とにかく時間をたっぷり使って、自分でも不安になるくらい自分の思うがままに(笑) でもそうやってマイペースに過ごしてたら、周りからうれしい言葉をたくさんもらえるようになりました。 ”誰かのため”にではなく、”自分のため”に精一杯生きていたら、不思議と誰かの役に立っていたんです。 つい「誰かの役に立ちたい!」と思うときって、「〇〇のためにがんばろう!」って意気込んでしまうけれど、本当に誰かの

【感謝】ファッション記事にスキ❤️

大変励みになります。服に関するお役立ち情報をまた探して執筆致します😃宜しくお願いします🙇ご報告頂いたnote編集部の皆様にも御礼申し上げます。早川。

保護犬カフェでのボランティア。

保護犬カフェのボランティアへ行ってきました。 役に立てている感じがなくて、「私がいて意味あるのかな?」って思う事が多かったのだけど、今日はすごい働いた感じ。 あっちでウンチしてこっちでおしっこ漏らして、キャンキャン喧嘩して、受付して…っていうのをほぼ一人で行って大変だったけど、充実しておりました。 最近はただワンコと戯れて終わるっていう感じで「何しに来たんだろう〜😅」って何か虚しくなってしまっていたのだけどね。 今日のように、私がバタバタと表で動いている間に、スタッフ

誰かのために書こうだなんて微塵も思っていない

2024年4月9日(火)朝の6:00になりました。 目的や理由のざわめきからはみ出した、名付けようのない時間の場所に。 どうも、高倉大希です。 誰かに必要とされたい。 わたしたちは、このような願望をもっています。 誰かが必要としてくれれば、自分の存在意義を実感することができるからです。 言い換えるなら、「そこにいてもよい」という承認を他者にもらいたいわけです。 そうでもしないと、不安の渦に飲み込まれてしまいます。 自分なんていなくてもいいのだと呟きながら、ダー

誰かのために生きることにのみ、生きる価値があるーアルベルト・アインシュタイン 自分だけが飯を食う。 自分だけが綺麗になる。 自分だけが楽しむ。 その後に来るのは、ただの虚しさ。 《上の「自分だけ」を『誰かのため』に変えてみる。すると、途端に人生が彩りはじめるだろう》

誰かのために動いてみる

こんにちは、こんばんは、haguma.です。 今回は、「誰かのために動いてみる」というテーマについて。 『 誰かのために動いてみてごらん。』 これは、私が自己嫌悪に陥ってどうしようもなく、大泣きしていた時に 父がくれたアドバイスです。 以前まで、私は大学が長期休暇に入るとすぐに実家に帰り、 アルバイトもせず、ただ毎日を家でダラダラ過ごす。 そんな日をずっと過ごしていました。 何かしないといけない。けど、自分がしたいことがわからないから 何から始めたら良いのかわからない

2匹目のハンバーグ 〜救わせてくれて、ありがとう〜

それは僕へのプレゼントだったのか。 僕の職場は自宅に近いため、朝のうちに昼食を用意しておき、いつも自宅に戻って食べている。 のだが、ある日の職場にて。 先輩達が注文していたお昼の宅配弁当が届くと、なぜだが1つ多い。こちらはFAXで注文しているので、どう見てもお店側のミスだから持って帰って欲しいと伝えられ、お店の人は明らかに困り顔だ。 (持ち帰ると、上の人に怒られちゃったりするのかな…?そのお弁当は廃棄になっちゃうのかな…?) 「あ、僕ちょうどお昼なかったんで!」 自分

手首を切るあなたは、笑っていた(1090文字)

不安な時に手首を切ってしまう そんな人をよく見てきた。 僕の母もそうだった。 中学生の頃 自分の目の前で切った姿は唖然とした。 その時、母は「笑っていた。」 僕はよくこの時の笑顔を思い出す。 辛いから、何もできないから、不安だから 血を見ると安心をするんだと。 その姿に僕はどんな対応を どんな顔をしたらいい。 増えていく僕の仮面 気づけば表情を作りまわす カメレオンみたいになっていた。 ああ、僕ってなんなんだろう。 なんでこんな無力なんだろうと 流れる血を見

83、人の役に立った出来事。

お久しぶりです。 中島涼太です。 投稿が少し止まっておりましたが、今月から近況報告含め、また投稿を始めようと思います。 早速ですが、 今日は人の役に立って嬉しかった出来事について書こうと思います。 昨日の出来事 まさに昨日の話になります。 昨日の深夜、電車に傘を置き忘れ、雨に打たれながら帰宅していた24:00頃に、道路の真ん中にスマホが落ちているのを発見しました。 雨が降っておりこのままだと壊れてしまうし、落とし主も困っているだろうと思い、少し距離がありましたが、歩い

捨てるべきは、物欲よりも「見栄」

2024年7月5日 行き過ぎた消費主義・過剰なサービス、承認欲求に執着する人々。 現代社会では、物欲と見栄が私たちの日常生活に大きな影響を与えています。 消費活動が行われることによって経済が活発化する。 至極当然であり、むしろ消費が止まったら経済は停滞する。 ただ、ボクが普段まわりを見渡して疑問に感じたことがある。 何のために買うのか? それを手に入れないといけない理由があるのか? それ、ただ見栄を張りたいがために買おうとしてるだけじゃないのか? 両腕では抱え

広く浅い知識でも役に立つ

専門的な知識やスキルがないと役に立てない… そう思っていたけど、意外と広く浅い知識でも役に立てたことがあった。 友達がオリジナルグッズを制作しようとしてデータ入稿したところ、印刷会社さんから「〇〇部分を修正してください」とメールが。 〇〇の修正をするにはデザイン専用ソフト(イラストレーター)を使わないといけない。 でもそんな細かいことまでは書いていない。 だから何をどうしたらいいのか分からず、友達が困っていた。 ちょうどその困ってる場面に私が遭遇して、 「これはイラスト

オランダ現地校で"Sushi Workshop"をしてきました[417]

 昨日、妻と一緒に娘のクラスでSushiワークショップをしました!学校で学んでいる内容に関連してのワークショップなので、学校教育にも貢献できたと思います。今回はその記録をします。  既に妻が今回の記録をしており、非常に分かりやすくまとめてくれていたので、私は自分が感じた感想を書きます。笑 理科と社会の融合科目「ワールドオリエンテーション」 私の娘が通う現地の学校では、現在「ワールドオリエンテーション」という総合学習の科目で「世界の料理」について学んでいます。オランダの小学校

(第一話)自分も誰かの力になりたいと思わせてくれたあるギフターさんとの出会い

かつて投げ銭アプリ(17LIVE)に ヨコワケさんと言うギフターさんがいた ギフターさんとは大量にギフトを 投げ銭する人を指しアプリ内では 神と呼ばれる存在である これはそんな私とヨコワケさんとの物語だ 2019年のある日の話である ヨコワケさんはアプリ内では超有名人であった。 ギフティングで凄いのはもちろんのことだが たまに配信するのだが、顔は映さず 一切喋りもしない会話は文字だけある。 しかし頭だけは映っている そうヘアースタイルはビシっと ヨコワケである。それ以

【751球目】ものづくりが好き

どこかの知事さんがコメントしていたことが話題になっていますね。 野菜を売ったり、牛の世話をしたり、ものをつくったりするのと県庁の仕事は違う、そんな趣旨の発言だったと思います。リニアの件で色々と話題になっている知事さんですので、この知事さんに対してどうのこうのというのはここでは止めておきますが、この野菜や牛やものづくりについての私の見解を今日は書いていきますね。 なぜ〇〇ができるのかこの日本においてもモノがない時代がありました。 食べることに困る時代がありました。私達の世代は

感謝されるためではなく 結果的に感謝される人になる #25 ネギを植えた人

私のことを社交的と思われる方もいらっしゃいますが、実際は、内向的です。 独りっ子ということもあってか、幼い頃から積極的に友達を作るタイプではなく、一人で遊ぶのが好きでした。 元々、仕事でも多くの人たちと接する営業にだけはなりたくありませんでした。 しかし、意図と反して営業となり、人と接することの面白さを知ることとなり、現在に至ります。 それでも元来の内向的な性格が変わったとはいえません。 そんな私の器の小ささから、常に人間関係には悩まされ続けています。 もう、ずいぶん前

(第二話)自分も誰かの力になりたいと思わせてくれたあるギフターさんとの出会い

ヨコワケさんのギャングには メンバーがいない。 ミッションごとに招待され、 ミッション終了すると退出となる。 有名人の部屋に呼ばれるような気分である。 お布施さんにも招待が届き、 一時的ではあるがお布施!あのヨコワケさん のギャングに入隊するのだ。 そこで日程や時間を確認。  大まかなプランはこうだ。 お布施が推しさんへ応援メッセージを ロケット弾幕で発射🚀。 その合図でヨコワケさんが大12コンボする 段取り。時間は22時に決まった! いよいよ本番当日いつも通り配信が

50代、当てにされ過ぎても、されなさ過ぎてもツライ

こんばんは 9坪ハウスの住人mikenekoです 昨年の誕生日に「人生最低だけど最高な日」を 味わいました 何があったかと言うと 職員が充実した事で、自分の仕事に集中できるようになったのに 今度は遠慮され過ぎてるのか? 全く当てにしないのか 不調な職員を気遣って声をかけてもはっきり 答えず、ようやく「大丈夫です」と答えたかと 思ったら・・・ 他の介護スタッフには仲良しモードで お礼を言う態度にハラワタが煮えくり返って 爆発寸前になっていました その為、何も知らない相

気持ちが楽になる✨話す行動♬

シンプルに自分のことを『誰かに話す』という行動は本当に心が楽になっていくと思っています。 下記に相手に話すと心が楽になっていく一例を挙げますね。 ・考えないようにしていても自分の頭から離れずにずっと気になってしまうこと ・胸の辺りがモヤモヤして気分が晴れないこと ・悲しくて寂しくて自分1人では抱えきれないことが起こったとき ・これから先どうしていけば良いかわからない不安に押し潰されそうなとき  上記、以外にも日々生きていれば自分に起こることは様々で、同様にその人によって感

今日は嬉しいポストがあった。私の記事が誰かの役に立っていた。 私が経験したことを残すことはとても難しかったけれど、 こうやってちゃんと誰かのもとに届くんだ、と今日は実感できた。 拙い文章でも、残して記録し続けることに意味があると信じて、今日も書く。

結婚式の受付の心構え

お世話になっております。 職場の先輩の結婚式で、受付係を仰せつかった体験談を書きます。 ※必要な箇所だけ、お読み頂いて大丈夫です。 1.受付係となった経緯ある日、職場の先輩から結婚式の受付をやって欲しいと私ともう1人の後輩君に依頼が来ました。 正直、まさか私に依頼が来るとは思っておらず驚いたのが率直な思いでした。 普段から良くして頂いている先輩からの お願いであった為、不安しかありませんでしたが私と後輩君は、お引き受けする事にしました。 2.準備結婚式の受付係の具

○○ができないと稼げない!~私は何もできない人間だと思っている人へ~

昨日、私が通っている動画編集スクール デジハク のウェビナーに参加しました! 受講生限定でしたが、私の考えも合わせて少し紹介します! 内容はこちらでした。 (2) Xユーザーのデジハク|動画編集の学校さん: 「まもなく21時から #デジハクイベント 開催です👏 ※アーカイブに残らない内容もあるためリアルタイムでの参加がオススメ! 今回は、ゲスト講師に浅倉さんを迎え、鍛え上げられたビジネスマインドを大解剖💥… https://t.co/7wBYgffvnp」 / X (tw

自分の為だけに生きることって限界がある気がする

こんにちは、松島小百合です。 最近ふと、自分の生き方を考える機会が多くあります。 その中で考えていることの一つに 「自分の為だけに生きていくことの限界さ」があります。 どういうことかと言うと、 あれが食べたい、これが欲しいという欲求をモチベーションに生きて 自分を満足させるだけでは 人生がどんどんつまらなくなってくるような気がしている、ということです。 私は今、健康上の理由からお仕事を全体的にセーブして生活しています。 「自由でいいね」と思われるかもしれませんが 社会や人

自分の幸せ、誰かの幸せ、どっちも幸せ〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第八百六十夜〜

自分だけが幸せだったらそれでいい 果たしてそうなのかなぁ 確かに自分が幸せじゃなかったら 誰かを幸せになんてできないもんね でもね 自分だけが良ければ他人なんて、って そんな考え方って寂しくないかなぁ アドラー心理学のアドラーさんも言ってるけど

「誰かのために動くことがエネルギーに」|POOLOJOB2期生インタビュー・kannaさん

こちらの記事ではPOOLOJOB2期生、kannaさんへのインタビューをお届けします。 kannaさんが参加されているPOOLOJOBには筆者も参加しています。コミュニティでの彼女の印象は丁寧な人です。 例えば、ミーティング会場を間違えた方に対して「私もすごくお話ししたいんですけど」と前置きをしてから誤りを指摘をされていました。 他にもジェンダーレスの観点から気にされる方がいるかもしれないと「しゅふ」を漢字ではなく「主ふ」と表現されるなど、細やかな気遣いができる人という

役に立ちたい

俺のような人間でも 少しは人の役に立ちたい 人間は弱いので、自分のためだけに生きることはできない やっぱり、せめて半分は、誰かのために生きたい

#152 しあわせについての考察

このnoteはブックコーチのよっしーが、大人の自分磨きをするために本から学んだことや毎日がごきげんになるよう考え方を発信してます。  幸せってなんだろう。 じわじわ噛み締めるもの? 昨年の講演でもお話ししましたが、 幸せって 「満ち足りて不満がなく、望ましい状態」のことを言うそうです。 好きなことをすると 楽しい、うれしい、面白い ワクワクする気持ちになる 好きなことは人それぞれ違うけど 好きなものの話をしてる人の顔はとってもいい顔してる。 そんな顔を見るのも幸せ

人助け 3行日記(2024.4.10)

困っている人を見て見ぬふりはできない その人のお役に立つことができて嬉しかった そして私を助けてくれた人がいる そのことに感謝 問題解決後の達成感と安堵感 強くなりたいと改めて思う 桜舞い散る春

命の活用方法は人それぞれ、せっかく授かった命ならフル活用しよう〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第八百五十二夜〜

せっかくこの世に命を授かって生まれてきたのだから 何か活用できることはないのかなぁ もちろん自分が満たされていないのならば まずは自分を喜ばせることから始めてみた方が良いわね 自分が満たされたならば、その溢れ出た分は 周りに分配するのも良いことよね だとしたら何に使いますかー?ってお話 使い途はいろいろあると思うのよね アナタが必要とされている場所で

note記事が誰かの希望になるかもしれない

先日、SNSである方からフォローされました。娘さんが10歳でSLEと診断されて現在は中学生とのことです。SNSを始めた頃はプロフィールに病気のことを書いていたので、同じ病気を抱えている人からのフォローもありましたが、今はプロフィールには書いていません。 久し振りに病気関連の方からフォローを頂きましたが、SNSでは病気のことを発信していないので、noteを読んで頂くようにお願いしました。その後「noteはとてもわかりやすく、前向きに書いて頂いているので、すごく希望です」と感想が

多分、愚痴を言わなくなった頃から遅れて来てるのかな、と思います。

なんだかよく分かりませんが、私、人の役に立っているらしい。勤めていないにもかかわらず。 久しぶりでもないですが、とあるコンサートに呼ばれて所属チーム約10人で踊って参りました。私の出演は計3曲。寒くなってきたとは言え、ステージで踊ると汗が噴き出ますね。 例の如く、緊張しなくて逆に良くないっていう感じでしたが、笑顔だけは振りまこうと意識して出来たので良かったです。 別チームから参加のメンバーの1人が、私のファンだと言ってくれて、なぜだろうと聞いてみたら、発表会のゲネプロで

応援ってすごく力になるんだなと改めて感じた

1348記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「応援の力」について書いていきたいと思います。 ぜひ、目を通していってみてください。 目次は、以下の通りです。 応援してもらってすごく嬉しかった。ちょっと前、色々とやることが重なって大変な時期がありました。 その時、家族や友人に「頑張ってるんですね!応援していますよー」といってもらえました。 何気なく言ってくれたのか、気を使って声をかけてくれたのか、細かいところまではわかりませんでしたが、とにかくすごく嬉しか

急かされている世界

今朝、トー横のニュースを、 朝日デジタルで見た時に、 目に飛び込んできたキーワードが 「多くの子ども・話を聞いてもらいたくて」。                       自分の話を聞いてもらえる場がなくて 子どもたちが生きづらさを抱え、上京している。                       私が子どもの時から変わらない。 子どもの話を受け止めてくれる人や場がない。                       この事件は、 生きづらさを抱えた子どものSOSの1つ。   

喜んでもらえなくても幸せ?〜人生は人喜ばせ合戦1

自分が何かしたことで、喜んでくれる人がいると幸せですよね。 では、喜んでもらえると思っていた相手から、何の反応も返ってこなかったとしたら? ここ数年の私は、「相手が喜んでくれたかどうか」にかかわらず、「誰かのことを想って自分が何かできた」ということに、幸せを感じられるようになりました。 「喜んでほしい」といくら私が願っても、〈相手が喜ぶかどうかは自分ではコントロールできない〉と納得できるようになったんです。 この心境に至る前の私は、自分の期待通りの反応が相手から示され

トラウマと上手に付き合っていく

皆様、こんばんは! 埼玉県越谷市で、がやてっく株式会社という小さな会社を経営している小栗義樹と申します! さぁ今日は、有料マガジン「最後に勝つのは僕たちだ!」の記事を更新します! 30年間の中で見つけた「生きるために必要なノウハウ」を収録しています。 皆様の生活に役立つものになればなと思っています。宜しくお願いします。 今日は、 トラウマと上手に付き合っていく というテーマです。 生きていれば誰だって、トラウマの1つや2つ抱えていますよね。辛いことも悲しいことも、思い

夢とジレンマと

久々のエッセイw という名の 徒然なるひとりごと。 私の夢は ねこといぬとうさぎと暮らすこと。 前のお家も今のお家もそうですが 窓の外が緑でないと落ち着かないので なかなかお部屋がありませんでした。 でも、The 都内なのに 案外ある。 都内は結構、緑があるけれど 部屋からの緑は、かなり希少と感じます。 そりゃ、値段高ければありますけれどw さらに、いぬねこを飼うとなると ハードルがめっちゃ高いです! 死ぬほど家賃もあがります! ほんと、ファミリーなんだな

仙台ゲストに来るプロの方&遠征に来る方向け-仙台グルメnote-

思い浮かんだことは即、形にしないとすまない凪佐です。まだ色々途中ですが一旦公開しておきます!(2023.09.22) 先日、以前より仲良くさせていただいている協会の小野たまプロが仙台旅行に来られてまして。 こんな嬉しいことを書いてくれました!いくつか食べ物やさんとかをお伝えしただけなんですけど。 それなら、今後大会やゲストで来仙されるプロの方や、大会遠征に来られる方々、その他ライブや旅行で仙台に来る方に向けて、あーしゃちゃんのnoteのようにまとめてみようかな・・・と思

(最終話)自分も誰かの力になりたいと思わせてくれたあるギフターさんとの出会い

この出来事はその後の 私の投げ銭アプリ内の 行動に大きな影響を与えます 「自分もこんな男になりたい」 「誰かに喜んでもらえる存在になりたい」 そう思うようになりました そんなこともあり100人で新人ライバーさん に乗り込んでみたり タイムラインを沢山書いて 知名度を上げてみたり 本を出版してみたり 最近はギフトを投げなくても 必勝アカウントで配信に行くだけで 私のとこに必勝さんが来てくれたー!!って 感激してくれるライバーさんまでいてくれて 実在してたんですね?と言

おばあちゃんとジャムパン

いつものスーパーに、主人と買い物に来た時のこと。あまり広くはない店内の、こじんまりしたパンコーナーにいたら、知らないおばあちゃんに話しかけられました。 「ジャムパンを捜してるんだけど、ないのよねぇ…。」そしてサンドイッチが入った私のカゴを見ながら、「若い人たちは、そういうのが好きなのよねぇ。でも私達の年代は、こういう普通のがいいのよねぇ。」 そう言うおばあちゃんのカゴには、アンパン、クリームパンが1つずつ入っています。 アンパンマンのテーマ曲『勇気りんりん』が、私の脳内に鳴

曲がったキューリ、バナナを、食べよう

読者の皆様、大変、ご無沙汰しております。 さて、ここ最近は、日本国内は、とても、暑い・・・という字よりは、熱い・・・という漢字を使ったほうが、一番、合っているような毎日の気候です。 そして、これは、世界各国に於いても、これまでの気候ではなくて、地域によっては、暴風雨や、山から海辺まで広い範囲で、大変な辛い思いをされている国や地域も数多くあるようで、心から、深く、お見舞いを申し上げます。 ところで、私自身は、4本足や2本足の動物たちの肉類は、わが家では、殆ど、食べない、菜食

直感力がここ数日冴えていて 昨日も息子の50メートル何秒で泳げた?の質問に見事正解。 お母さん、すごい!の視線に わたしも有頂天。 ここ数日のきもちの落ち込みも だれかに聞いてもらえると また頑張る力に変わる。 そうやってわたしもだれかに 助けられ今日を生きてる。

pay it forward

私の化粧ポーチと一応は呼んでいる倉敷帆布の小さなポーチの中にはわかりやすい化粧品というものが殆ど入っていない。 それには子どもの薬と消毒液とバンドエイド、小さなハンドクリームのチューブとメンソレータムのリップクリームと、あとはカドがきれいに落とされて楕円形になっている透明のテープが入っている。それは知らない人が見たらちょっと高級なセロハンテープの切れ端のような用途不明のなにか。 これは今を遡ること4年ほど前、まだ世界の誰もが今のように手を消毒しつつマスクをして歩かなくても

ハタ(傍)の者をラク(楽)にする事が本当の働く事

タイ北部山岳部。 かつて、世界最大の麻薬・覚醒剤密造地帯、ゴールデントライアングルの一角であったこの地域でケシ栽培をしていたのがタイの山岳民族でした。 そんな彼らの生活は劣悪な労働条件、低賃金のため困窮していました。 その山岳民族を救ったのが、現地の山岳民族の人たちから「アジャーン・マナオ(マナオ先生)」と慕われていた 梅林(うめばやし)正直(まさなお)氏でした。(2020年5月27日死去) 氏は昭和8年(1933)生まれで、当時、三重大学農学部の教授をしていた梅林氏

「誰かの役に立てたときに、喜びを感じる」物流課 Y・Y

こんにちは!千葉県八千代市から新しい医療の当たり前を創る、医療機器メーカーの株式会社名優です。 名優で働く人が大切にしているValueについて、ショートインタビューするMy Value。 第8回は、物流課で働くY・YのMy Valueです。 お気に入りのValueは? 「Be altruistic 利他的であれ」です。 選んだ理由を教えてください。 仕事でもプライベートでも、誰かの役に立ちたいと思って生活しています。 誰かの役に立てたときに、喜びを感じる。 患

うれしいお知らせ【58週連続】

みなさんこんにちは! いつもスキやコメントありがとうございます!! ▶︎今週は… 「8作品13受賞」 ▶︎累計では… 「286作品363受賞」 「58週連続受賞」 うれしいお知らせは何度ももらっても嬉しいですね♪ 執筆後記『noteを育てる参考書』 図書館へ行こう! 息子から創作を学んだ日

2023年以降やっていきたいこと

2023年の新しい動きについて2023年はいろんなことを新しく始めた年です。 2022年のクリスマスに今までお世話になっていたテンチョスが閉店となり、 2023年から大阪の中津を中心に活動をおこなっています。 火曜日と水曜日の夜に、みそ汁食堂みそらさんの夜を 担当させていただいています。 https://www.instagram.com/ura_misora2023/ 2022年から始めた、Nadia Artistとしての活動も、 少しずつですが企業さんとのコラボ企画