人気の記事一覧

August 7, 2024: Best Translator, Yoichi Yamaoka (最高の翻訳家、山岡洋一さん)

1か月前

(49)探る日々

¥120

団塊ジュニアは欲しくも無い自由を押し付けられて自滅し、犠牲世代になった

3週間前

【英語本レビュー】『ミル『自由論』原書精読への序説』薬袋善郎

1か月前

メインチャンネル『自由論』の書き出し文

ミル『自由論』の非常に雑なまとめ(本当に雑)

【時間を味わう】真の自由と豊かな時間

多数者の専制|ミル 【君のための哲学#7】

埴谷雄高、自由な感覚の【自由論】

(群れに馴染むことに、マイナスに作用するとしても) 自分の「好き」なものが「好き」。 ってのは、あんがい難しい選択だったりするよなぁ

飼い慣らされた豚であるより飢えた野生のオオカミであれ。生活の安定ばかり求めたがる人はまるで家畜の豚のようだとイギリスの思想家J.Sミルは言っています。人は生活の安定のためにだけ生きるのでもなく健康のためだけに生きるのでもありません。何事かの大きな人にはできない何かをやるためです。

「納税額が低いと選挙権ナシ?」「高学歴なら複数投票OK?」超有名思想家が下した結論とは

■要約≪自由論≫

10か月前

今、振り返る19世紀からの思想の歩み(10) 肝心なのは「自由」なのだ

7か月前

読書記録③自由論

9か月前

自由ってなんだっけ?──『そうしないことはありえたか? 自由論入門』 高崎将平

6か月前

本棚は段ボール Vol.20 『そうしないことはありえたか? 自由論入門』/高崎将平

時代は切迫し人々は真実と真理を求めている。

君たちのための自由論 ゲリラ的な学びのすすめ

ジョン・スチュワート・ミル著『自由論』(岩波文庫)読む。

1年前

本の交換@みんなの図書館さんかくパーティ

〈服装自由〉の矛盾

1年前

“大人の学び”の学びかた(1) 「知らない」

ネット世論の危険性、自由であることの意義

失敗して学ぶのは最適解か?

1年前

合理的でないことに理由はない。 良いグループにも凶悪な膿みたいな人がいて、 悪いグループにも善良な仏みたいな人がいる。 属性は「個体の部分」の名称であり、 個体は「無限数の属性」の集合である。 ゆえに、診断名や所属などの属性値のみをもとに個体を判断してはならない。 『フランクル』

【3分古典要約】自由論     [3-Min Classical Summaries] On Liberty

「平均」で満足するな 【J・S・ミル『自由論』】

ポーカー世界旅行 《コスタリカ新編》 【#33】

¥500

人間の知性は常に一面的である  【J・S・ミル著『自由論』】

「人生は決まっている!それとも変えらる!」どちらがお好みですか?

西部邁が説く解り易い自由論を, 坂口安吾の「堕落論」につなげてみる

2年前

【第35回】パターナリズムについて #山花郁夫のいまさら聞けない憲法の話

何のために「英語」を学ぶのか 【伊藤和夫著『英文解釈教室』・原仙作著『英文標準問題精講』】

オリジナリティ(独創性)とは 【J・S・ミル著『自由論』】

「聞く力」=人から信頼される方法 【J・S・ミル『自由論』】

個人の自由と社会的効用性 【J・S・ミル「自由論」】

本当の意味で「エキセントリック」な人とは 【J・S・ミル『自由論』】

「活力こそ社会を幸福にする」 【J・S・ミル『自由論』】

『そうしないことはありえたか?: 自由論入門』高崎将平

速報!【祝・慶應大学法学部合格】 英語はエマソンとミルに学べ!!

J・S・ミル「功利主義」

【シリーズ 欲求の哲学】他者に危害を加えない欲求などあるのだろうか?

ミル「自由論」(1859)/SNSの使い方に関する19世紀からの提言

2年前

【語り会#05】ルパン三世から見る不自由な社会での自由追求

読書会第102回 「黙読書会」

2年前

俳句夜話(6)幻想俳句集団「む」主宰、流智明のこと

2年前

[ 本屋物語 | 2022年08月23日号 | 本日のCheck… 22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる | アメリカにおける自由と統制 | #成田悠輔 #内田樹 #自由論 OnLiberty #JohnStuartMill|

「抵抗の精神」について (慶應高校の入試問題から)

【NO.2】J.S.ミル『自由論』を読んで「議論する」ことを考えた -議論のあり方-

2年前