人気の記事一覧

日本海の火山諸島 隠岐特有の地形地質と伝統農法

3か月前

改めて知りたい!春の定番「桜」や「桜色」にまつわる話

地球の襞 大地に滴る雫のゆくえ

5か月前

小さい秋は何処に?

郷土食と民族食について

祖谷のかずら橋 特殊な地形が生んだ奇橋

10か月前

リビングから海が見える暮らし、良い点、悪い点、気づき

フランス沿岸部に嵐がやってくる

瀬戸内の「動く素材」が魅せる絶景 中編

11か月前

わたしが上京した理由

いろいろな一年のはじまり

絵になる美しい街並みを創造する為の粉本/外泊(そとどまり/愛媛県南宇和郡愛南町/高い石垣で囲まれた家屋が段々上に集積した街並

絵になる美しい街並みを創造する為の粉本 /吉良川(きらがわ)/高知県室戸市吉良川町

はじめに|志摩の学びほぐし

ハワイの楽器!

#24_【読書】「美食地質学」入門~和食と日本列島の素敵な関係~ /巽好幸(光文社新書)

BIO+FORM 考 自然と建築の幸せな関係 閑話休題 トークセッション 「暮らしの場を自然に近づける」@益子/参考館 11/19/2023

絵になる美しい街並みを創造する為の粉本/鷺浦(さぎうら)/島根県出雲市大社町/北前船の寄港地としての面影が残る街並み

絵になる美しい街並みを創造する為の粉本/市場庄(いちばしょう)/三重県松阪市市場庄町/ 大雨の対策が際立つ街並み

<お庭>ローメンテナンスでOKの植栽選び

旅とワイン

岡山の未来を考えぶどうを育てる

たね袋の裏を読み解く 寒冷地・温暖地・暖地 うちはどこ?

風土は変えるものではなく合わせるもの

あなたの地域はどんな気候風土?平年値を見てみよう

住むところのムードは自我をも変える

和辻哲郎の「風土」に共感

春は少しせっかちになっている

「ミロ、始めました。」 正確に言うと毎日飲むことを開始、です。 今更ですが。この暑い国の国民的ドリンク。老いも若きも。栄養価優れているんですよね。朝から晩まで、そして寝てる間も、とにかく汗をかく気候なので、太るとか覚悟のうえでもっと栄養取ります。お母さんが元気になると家族もね。

地域を深く辿ることは、地域の未来を考える近道

日本酒の世界(1)「日本酒の誕生」

日本酒の世界(2)「日本酒は日本の美しき文化の源」

日本を構成する14の文化圏

あまのじゃくさは霧のせい?

3年前

どこまでが「天気」なのだろう 気候⇄気象⇄地形⇄空間  ⇄人間活動⇄風土⇄個体⇄時間 体調・社会・苦悩・超克 散逸構造・流動体・粉体・土壌 どこまでが「風」なのだろう 人は「風を考える風」かもね 光も波も同じことでしょ 今日の風味はいかがかな? 『愛風』

🔥結論から言え!🔥従業員数10人以下の会社成長を応援する!のコーナー🥇

コロナに怯える外国人 〜 日本人が楽観的にコロナと向き合える背景 N108

霜降;第53候・霎時施(こさめときどきふる)

生産性と国土 N107

これまで暮らした土地で嫌いになった土地はない

霜降:第52候・霜始降(しもはじめてふる)

雨の日でも使える和紙のバッグ?!

丹田

恩情の連鎖で人が育つ

#57 ”色”は脳で作られる?

4年前

丹後ちりめんとは? ② 日本で一番年間湿度が高い?京都府北部、丹後地方。 絹織物と普段の生活。

日本の「庭」とヨーロッパの「庭園」④

鼻毛が伸びやすい地域に住んでいます

写真とフォトグラフとのまなざしの違いと侵食される欧米的価値観

4年前

立春 第3候・魚上氷(うおこおりをいずる)立春【末候】割れた氷の間から魚が飛び出る