心体義塾

心体義塾とは「ゼロ式姿勢調律法(ZAT)®」を通して人間が抱える様々な気の悩みを解消す…

心体義塾

心体義塾とは「ゼロ式姿勢調律法(ZAT)®」を通して人間が抱える様々な気の悩みを解消する事を学ぶ場です。 https://www.sintaigijuku.com

マガジン

  • 塾長コラム(2019年)

    心体義塾『有料会員メールマガジン』(2019年配信分)に掲載された塾長コラムを再編集しました。

  • 塾長コラム(2018年)

    心体義塾『有料会員メールマガジン』(2018年配信分)に掲載された塾長コラム再編集しました。

  • 塾長コラム(2020年)

    心体義塾『有料会員メールマガジン』(2020年配信分)に掲載された塾長コラムを再編集しました。

ストア

  • 商品の画像

    塾長コラム「COVID-19がもたらしたもの -第1回-」

    心体義塾『有料会員メールマガジン48号』(2020/04/15)に掲載された塾長コラムを再編集しました。 ===コラムより=== 第1回とありますが、これで終わるかもしれません(笑) というのも毎日様々な情報がネット上に溢れて (しかし、ほとんどは又聞き、個人の見解、それも専門外の素人意見) コロナウイルスとは何ぞやから始まり、安倍政権批判、補償問題、経済どうなるのと。 でも、どうやってもなるようにしかならないんですわな(笑) ====== (837文字) 第2回(660円) https://shop.sintaigijuku.com/items/31002394 第3回(660円) https://shop.sintaigijuku.com/items/31002658 全3回まとめ版(1,830円) https://shop.sintaigijuku.com/items/31055707 『COVID-19が教えてくれたこと』(660円) https://shop.sintaigijuku.com/items/31002823
    660円
    心体義塾 オンラインショップ デジタルコンテンツ店
  • 商品の画像

    塾長コラム「COVID-19がもたらしたもの -第2回-」

    心体義塾『有料会員メールマガジン49号』(2020/05/01)に掲載された塾長コラムを再編集しました。 ===コラムより=== まさにパンデミック。 当初は誰もがインフルエンザウイルスくらいにしか考えていなかったと思いますが (※私もそのうちの一人でしたが) 『8割は軽症、2割が重症化して、そのうちの数パーセントが死に至る』と言われると、人間の頭脳はとにかく自分にとって都合のいいように解釈するように設定してありますので (もちろんそうではないようにシステムがなっている方もいらっしゃいますが、それは通常は病気という分類に入ります) 『私だけは大丈夫』という根拠のない自信へとつながる事で普通の日常生活を送れます。 ====== (1,680文字) 第1回(660円) https://shop.sintaigijuku.com/items/31002187 第3回(660円) https://shop.sintaigijuku.com/items/31002658 全3回まとめ版(1,830円) https://shop.sintaigijuku.com/items/31055707 『COVID-19が教えてくれたこと』(660円) https://shop.sintaigijuku.com/items/31002823
    660円
    心体義塾 オンラインショップ デジタルコンテンツ店
  • 商品の画像

    塾長コラム「COVID-19がもたらしたもの -第1回-」

    心体義塾『有料会員メールマガジン48号』(2020/04/15)に掲載された塾長コラムを再編集しました。 ===コラムより=== 第1回とありますが、これで終わるかもしれません(笑) というのも毎日様々な情報がネット上に溢れて (しかし、ほとんどは又聞き、個人の見解、それも専門外の素人意見) コロナウイルスとは何ぞやから始まり、安倍政権批判、補償問題、経済どうなるのと。 でも、どうやってもなるようにしかならないんですわな(笑) ====== (837文字) 第2回(660円) https://shop.sintaigijuku.com/items/31002394 第3回(660円) https://shop.sintaigijuku.com/items/31002658 全3回まとめ版(1,830円) https://shop.sintaigijuku.com/items/31055707 『COVID-19が教えてくれたこと』(660円) https://shop.sintaigijuku.com/items/31002823
    660円
    心体義塾 オンラインショップ デジタルコンテンツ店
  • 商品の画像

    塾長コラム「COVID-19がもたらしたもの -第2回-」

    心体義塾『有料会員メールマガジン49号』(2020/05/01)に掲載された塾長コラムを再編集しました。 ===コラムより=== まさにパンデミック。 当初は誰もがインフルエンザウイルスくらいにしか考えていなかったと思いますが (※私もそのうちの一人でしたが) 『8割は軽症、2割が重症化して、そのうちの数パーセントが死に至る』と言われると、人間の頭脳はとにかく自分にとって都合のいいように解釈するように設定してありますので (もちろんそうではないようにシステムがなっている方もいらっしゃいますが、それは通常は病気という分類に入ります) 『私だけは大丈夫』という根拠のない自信へとつながる事で普通の日常生活を送れます。 ====== (1,680文字) 第1回(660円) https://shop.sintaigijuku.com/items/31002187 第3回(660円) https://shop.sintaigijuku.com/items/31002658 全3回まとめ版(1,830円) https://shop.sintaigijuku.com/items/31055707 『COVID-19が教えてくれたこと』(660円) https://shop.sintaigijuku.com/items/31002823
    660円
    心体義塾 オンラインショップ デジタルコンテンツ店
  • 商品の画像

    塾長コラム「COVID-19がもたらしたもの -第3回-」

    心体義塾『有料会員メールマガジン50号』(2020/05/15)に掲載された塾長コラムを再編集しました。 ===コラムより=== いやー 出口が見えませんね。 出口戦略がそもそもないままコロナパンデミック。 そして、ゆるーい自粛というロックダウン。 今まで有耶無耶にしてきた政治やら何やらのほころびが一気に噴出。 日本の歴史を振り返ってみると、今回のような有事に対して明治以降の政府の政策は、おかしな方向にぶれていることがよく分かります。 ====== (1,030文字) 第1回(660円) https://shop.sintaigijuku.com/items/31002187 第2回(660円) https://shop.sintaigijuku.com/items/31002394 全3回まとめ版(1,830円) https://shop.sintaigijuku.com/items/31055707 『COVID-19が教えてくれたこと』(660円) https://shop.sintaigijuku.com/items/31002823
    660円
    心体義塾 オンラインショップ デジタルコンテンツ店
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

呼吸の本質

呼吸困難という病気を経験したことがない人は一人もいないと言っても過言ではありません。 えっ?と思われるかもしれませんが、それが心と体を普段から切放して考える「要素還元主義」「人間機械論」という解釈ロジックにはまっている証拠とも言えます。 「精神症状」「心症状」「肉体症状」 そんなふうに生身の心ある人間という動物は切り離せませんが、現代医学は切り離して考えることで進化してきたのも事実です。 スピリチュアルと機能解剖学のつながり、と言われると荒唐無稽ですかね?(笑) そこ

    • あなたにとって 老化とは退化ですか? それとも進化ですか?

      • 知っている事だけ教えているから 自己肯定感も低くいつまでたっても自信がつかない。 出来る事を教えているから 自己肯定感は高く自信がつくのである。

        • 「運動オンチ」と書いて 「呼吸オンチ」と読みます。

        • 固定された記事

        呼吸の本質

        • あなたにとって 老化とは退化ですか? それとも進化ですか?

        • 知っている事だけ教えているから 自己肯定感も低くいつまでたっても自信がつかない。 出来る事を教えているから 自己肯定感は高く自信がつくのである。

        • 「運動オンチ」と書いて 「呼吸オンチ」と読みます。

        マガジン

        • 塾長コラム(2019年)
          15本
        • 塾長コラム(2018年)
          8本
        • 塾長コラム(2020年)
          4本

        記事

          人より楽で楽しい人生を過ごしたかったら 人よりからだ使って、頭使ってくださいね。

          人より楽で楽しい人生を過ごしたかったら 人よりからだ使って、頭使ってくださいね。

          所作が美しい人は呼吸も美しい人。 呼吸が美しい人は所作も美しい人。

          所作が美しい人は呼吸も美しい人。 呼吸が美しい人は所作も美しい人。

          日本の学校教育は子供の為の教育よりも 大人や教師の満足度を高めることに 偏っているのは火を見るより明らかですかね? "学びとは遊び" 自然界の動物は遊びから生きていく知恵を身につけるものですが 人間界では遊びはいけないと教える不思議な動物ですかね? 特にこの国は(笑)

          日本の学校教育は子供の為の教育よりも 大人や教師の満足度を高めることに 偏っているのは火を見るより明らかですかね? "学びとは遊び" 自然界の動物は遊びから生きていく知恵を身につけるものですが 人間界では遊びはいけないと教える不思議な動物ですかね? 特にこの国は(笑)

          「私、運動嫌いなんです。運動オンチ」で という人。 動物卒業して植物になりましょうか?(笑) せっかく人間という動物に生まれたのに 勿体ないです(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

          「私、運動嫌いなんです。運動オンチ」で という人。 動物卒業して植物になりましょうか?(笑) せっかく人間という動物に生まれたのに 勿体ないです(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

          からだを動かすことを怠けると 頭の回転も鈍ります(笑)

          からだを動かすことを怠けると 頭の回転も鈍ります(笑)

          物理学の公式を生身の人間に そのまま当てはめて考えるから 怪我をするんですけど(笑)

          物理学の公式を生身の人間に そのまま当てはめて考えるから 怪我をするんですけど(笑)

          喉で息を詰めて力めば病。 腰肚で息を貯めたら健康。 出来てますか?

          喉で息を詰めて力めば病。 腰肚で息を貯めたら健康。 出来てますか?

          心身の悩みは 頭脳に頼っても頼りになりませんから 心身の悩み事は心身で解決するのが 得策です。

          心身の悩みは 頭脳に頼っても頼りになりませんから 心身の悩み事は心身で解決するのが 得策です。

          恥をかく体力

          恥をかく体力

          基本は大事というけれど 生きていく上で一番の基礎となる 呼吸はないがしろなんですよね(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

          基本は大事というけれど 生きていく上で一番の基礎となる 呼吸はないがしろなんですよね(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

          いつからか 一人一人の顔の見える生身の人間の声よりも ネット上の顔の見えない声のほうが 信じられる世界になったんですかね。

          いつからか 一人一人の顔の見える生身の人間の声よりも ネット上の顔の見えない声のほうが 信じられる世界になったんですかね。

          数値によるエビデンス至上主義が 病気が良くなっても 病人が健康になれないという 不幸を招くことになる。

          数値によるエビデンス至上主義が 病気が良くなっても 病人が健康になれないという 不幸を招くことになる。