人気の記事一覧

スタンフォード教育大学院から日本の教育はどのように見られているか ー今後の課題と合わせてー

実践研究における、概念のつまみ食いと消費を避けるために

「研究になる/ならない」ってどういうこと?

憧れを超えて<教育コース> #校長室からの風景

「その研究で何に挑もうとしていますか?」

純ジャパがスタンフォード教育大学院を修了して感じた8つのこと

教育研究で学校を潤す

3か月前

教育研究者、大田堯先生の映画「かすかな光へ」

環境教育に力を入れているなら「コカ・コーラ環境教育賞」に応募してみては?

「教師はどのように授業中の発言機会を分配しているのか」に着目し、その権力性を検討した論文(石野,2020)

〈教育実践:生徒会活動〉ICTを活用し、生徒の自治的能力を育む     

子どもの問いからはじめる文学教材の授業ー問いの質の高さとその方法(内山,2023)

「研究倫理」を形式的なものに終わらせないために ~田代志門『みんなの研究倫理入門』

質的研究のための学術論文執筆基準(1):方法論的整合性

8か月前

文献紹介:研究に基づくADHDに関する208の結論(Faraone et al.,2021)

〈教育実践:積極的生徒指導〉ICTのより善い使い方を自分たちで考える

”子どもたちの遊び場” 学校では見えない放課後の遊びと子どもたちの成長を考える

教育研究、何をやろうかという話

10か月前

学級における同調圧力の悪影響とは?井口・河村(2021)をもとにその実態を考える

プログラミング教育「教えたい」「教えたくない」それぞれの教師の心理とは?

「教職調整額10%増額案」が愚案なのに提案される理由

【”常にグループ”の授業スタイル】に挑戦してみることにしました^^どうなるかな? feat.「答えのない教室」

5か月前

【研究紹介】ルール定着のために、教師は学級目標をどのように活用しているのか

そうか、形にするんだ!

道の探究、としての教育研究

11か月前

おいしいラーメンをつくりたいならまずは自分がおいしいラーメンを食べるところから ~実践研究論文の読み合わせ~

国語教育関係者こそ、海外の(言語)教育を参照しよう!

教育研究が気になる今日この頃

教職大学院での実践研究のテーマ設定をいかに行うか

教員を辞めて大学院に進学

No.29 1981年~  私立小学校の現在の実践は教育研究・教育学研究の対象にならないのか?

「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実

心の力が生む知識:精神力が子供の知能を如何に形成するか

羽衣国際大学事件に関するコメント

学びのサードプレイスの可能性

2年前

教育を考える―大人の引き出し

【教育研究】今日は午前のみ授業で全県を上げて教育研究日となっています。情報化社会のサークルに参加しています。研究授業はGIGA端末を使った1年生「生活科」の授業について話し合いを進めました。最後に各校の活用状況について情報交換をしました。持ち帰りする学校は、まだ半数のようでした。

研究を志す現職教員院生の分かれ道になるもの

SRIの研究者が探求する教育現場向けのAIやコンピューターサイエンス

肩書きはあってないようなもの

教育は学習支援でなければならない

年度末の授業アンケートの大切さ

2年前

日本の(教育系)論文が世界に出回っていない件

【学級通信】(高校1年:第016号)先生の夏休みって何してんの?

4年前

【教育雑感】教材サイトは今後の授業における1つのテーマ

4年前

【研究】教育研究が難しいのは学習者が能動的な存在だから

¥100

人はどれだけ直感に従ってしまうのか。教育研究の大切さの話。(修士2週目)

5年前

【注目記事】小テストを行うなら、授業の前か後か/不幸になると科学的に証明されている5つの行動

¥100

電子書籍vs紙の書籍:医療従事者のための学習効果最大化ガイド

¥300
1か月前

世界の教育者に学ぶ効果的な学習法

¥300
2か月前