Aika

Studied at Cambridge from 2019 to 2020🇬🇧 Lif…

Aika

Studied at Cambridge from 2019 to 2020🇬🇧 Life in Botswana Coming soon...🇧🇼

最近の記事

ケンブリッジ の学生はどんな生活をしているのか。カレッジと寮の話。

みなさんこんにちは。 留学していた頃からかなり時間が経ってしまいましたが、写真とともにケンブリッジ での生活を振り返りながら書いてみようと思います! もうすでにご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、ケンブリッジ 大学ではカレッジ制度を導入しています。カレッジ制度は少しややこしいのですが、ハリーポッターの世界をイメージしてもらうとわかりやすく、ホグワーツがケンブリッジ 大学であるのに対し、グリフィンドール、スリザリンなどがカレッジにあたります。つまり、大学の中にある組織で、

    • 最終更新日から約3年。ケンブリッジライフがどう終わったのかの話。

      みなさんこんにちは。 気づいたら最終更新日から3年、、、笑 当時はケンブリッジ大学にて修士課程に取り組んでいた私も、無事学生生活を終え、社会人となり、また人生の転換期を迎えております。 この3年間何があったのかざっくりまとめてみます! 新型コロナウイルと留学生活の突然の閉幕 画面越しの修論執筆と、運と縁の就活 憧れのインターンで将来の夢を見つける 社会人の難しさと働くことの楽しさを学ぶ これから挑戦したいこと国を出る決意! 「さぁて、来週のサザエさんは?」のノリ

      • クリスマスソングを聴きながら勉強する日々。ケンブリッジ大学修士課程、いろんなジレンマの話。

        全然Noteの更新ができてませんでした。いつの間にか、街もすっかりハロウィンからクリスマスモードに...!そこらへんアメリカと変わらないね。でも私が学士課程を過ごしたカリフォルニアよりは、だいぶ寒く雨が多いので、より一層冬の雰囲気があります。 修士課程が始まってから約1ヶ月半がたち、システムにはだいぶ慣れてきましたが、なんせ色々あって毎日新しいことの発見です。それは「障がいをもつ個人に対し、どのような質問をするべきか」や「定性的研究のコーディングの仕方」などの学術的なものも

        • ケンブリッジ大学院で学ぶにはいくらかかるのか。初月の生活費はこちら〜

          ケンブリッジに引っ越してきて1ヶ月が経ちました。イギリスは高い!!!というイメージがあったのですが、実際いくらくらいかかるのかまとめてみます。 学費・寮費学費・寮費に関しては、入学前に「お金が十分にあるよ〜」「こういうふうに払うよ〜」という主旨の書類にサインするのみで、入学してから14日間以内にカレッジに支払うよう指示がありました。 私の場合は合計£32,814.20でした。(だいたい450万円くらい...?)​ 授業料(10ヶ月) £27,030  履修費 £40 デポ

        ケンブリッジ の学生はどんな生活をしているのか。カレッジと寮の話。

        • 最終更新日から約3年。ケンブリッジライフがどう終わったのかの話。

        • クリスマスソングを聴きながら勉強する日々。ケンブリッジ大学修士課程、いろんなジレンマの話。

        • ケンブリッジ大学院で学ぶにはいくらかかるのか。初月の生活費はこちら〜

          人はどれだけ直感に従ってしまうのか。教育研究の大切さの話。(修士2週目)

          修士課程2週目が終わりました。今週は体力的にも精神的にもキツく感じることが多かったです。過眠症を疑っています笑。 ケンブリッジ大学教育学部ではMPhil(1年間の修士課程)の学生を対象にResearch Methods Strandを必須科目としています。このクラスでは、自分の専門コース(私の場合は国際教育開発)とは別に、主に教育に関する研究及び研究方法について勉強します。 教育分野では研究者と実務者(先生など)の間にギャップがあることが問題視されているようです。ケンブリ

          人はどれだけ直感に従ってしまうのか。教育研究の大切さの話。(修士2週目)

          "We"と"Others"の間にあるもの。インクルージブ教育と、国際教育開発を学ぶ者として目指すべき姿。(修士1週目)

          修士課程の一週目が終わりました。今週の金曜日は授業はないので、課題や研究のアイデアを広げつつ、今週何を学んだか振り返りたいと思います。 International developmentとはなにかまずは国際開発とはなにかというところから話が始まりました。例えば、オックスフォード大学の開発学は以下のように説明されています。 サセックス大学のInstitute of Development Studies(IDS)では、開発学を学ぶ上で目指すべきゴールは以下のように説明されて

          "We"と"Others"の間にあるもの。インクルージブ教育と、国際教育開発を学ぶ者として目指すべき姿。(修士1週目)

          ケンブリッジ大学の入学式はハリーポッタースタイル?(Matriculation Day)

          金曜日にMatriculation dayがありました。入学式のような儀式ですが、夕方から夜にかけて行われます。参加者はカレッジに在籍する修士・博士課程の新入生、カレッジの理事陣及び生徒会役員などのカレッジ関係者です。 夕方講堂に集合し、集合写真を撮りました。例年屋外にて伝統的な建物を背景に撮影しているようですが、残念ながら雨だったため屋内での撮影となりました。服装は"Be smart"とのことで、ガウン着用は義務ではありませんでしたが、半数以上はガウンを着用していたように

          ケンブリッジ大学の入学式はハリーポッタースタイル?(Matriculation Day)

          ケンブリッジ大学教育学部オリエンテーションで学んだ10つの成功への鍵

          今日は教育学部のオリエンテーションが行われました。全部で6つある教育修士コース(ルートともいう)の学生が一度に集まり、教育修士課程必須の教育研究方法に関する授業についての説明や、図書館の使い方、学生団体の紹介などがありました。 ケンブリッジ大学は学術的にレベルが高い=勉強がキツイことで有名ですが、それを言う全ての人が「でもケンブリッジは勉強だけじゃないよ!ケンブリッジライフをもっと楽しんでね!」とも言うので困ってしまいます。笑成功するための10個の鍵は以下のように説明されま

          ケンブリッジ大学教育学部オリエンテーションで学んだ10つの成功への鍵

          修士課程に進学しました!

          学士課程卒業してから長くて短い4ヶ月の夏休みがやっと終了し、ついにケンブリッジ大学修士課程が始まりました。これから10ヶ月どんなことが待ち受けているのか期待と不安が入り混じりますが、なにが起きても楽しんでいければと思います! 修士課程が始まったといえど、まだ授業が行われているわけではありません。本格的な授業は来週からなので、寮に入ってから2週間ほどはinduction weeks(イギリスではorientationではなくいinductionという言葉を使うらしい...?)

          修士課程に進学しました!