人気の記事一覧

金髪青い目のヴァレリーに久しぶりに会えます!今夜は三人でベジャールバレエの観劇

還元

3か月前

運命の絆

3か月前

マンモスハンター

4か月前

飽クナキ厳密(Hostinato rigore)。 レオナルドの座右銘

イカのセート風

堀江敏幸「既知を恐れる」(『坂を見あげて』)

8か月前

午後のひかり

3か月前

ミーターの大冒険 余白 第31話 定住化の意味

4か月前

ノートの勧め(その3)——余白について。

7か月前

ノートの勧め(その4)——未来について。

6か月前

モーリス・ブランショ『災厄のエクリチュール』試訳

6か月前

文学の目的とは、人生の目的と同じく、不定である。

雪崩と蔵書整理

雑感記録(260)

脳過労、抵抗、一日三百円で俺は幸せだ

「ヴァレリー 芸術と身体の哲学」 伊藤亜紗

1年前

note×standfm あるsuri cafe☕にて/コラボ収録振り返るの巻/言葉/沈黙/真空/重力について

「つもった雪」、見えないものへの思い

1年前

稲垣諭「連載「くぐり抜け」の哲学 9.「人間のふるさと」へ向かって」(群像 2023年 06 月号)/坂口安吾『堕落論』

1年前

雑感記録(162)

11か月前

伊藤亜紗『ヴァレリー 芸術と身体の哲学』にて(純粋詩の目的)

アダム・カヘン『共に変容するファシリテーション』にて

稲垣諭「「くぐり抜け」の哲学/1 くらげの現象学」/「5 至高性のない世界へ(1)」(群像)

1年前

伊藤亜紗『ヴァレリー 芸術と身体の哲学』にて(自我と幾何学)

伊藤亜紗『ヴァレリー 芸術と身体の哲学』(第Ⅱ部第一章)にて

延江浩『松本隆 言葉の教室』にて(瑠璃色の地球)

伊藤亜紗『ヴァレリー 芸術と身体の哲学』(講談社学術文庫) ヴァレリーの言う「純粋さ」とは、「散文からの純粋さ」であり、詩から散文的要素の一切を排除することが、ヴァレリーの見据えた詩の進むべき道だったのである。――pp.33-34

伊藤亜紗『ヴァレリー 芸術と身体の哲学』(第Ⅱ部第二章)にて

斉藤 倫『ポエトリー・ドッグス』/斉藤 倫「近代詩100年の「わからなさ」/『ポエトリー・ドッグス』刊行記念エッセイ」

2年前

裁判官たちの収穫祭「ジュラド」(後編)

2年前

スティング『ザ・ブリッジ』

2年前

国葬論

2年前

エッセイ:わたしは言葉の地層のなかにいることを感じたい

私のカノン的表現

「抵抗なく読める書物からはほとんど何も得られない」ヴァレリー

“判断の自由を動きの自由に変えようと試みたとしたら?”  ――ポール・ヴァレリー『魂と舞踏』 身の丈に合わないものを処分した。背伸びして手に入れた香水も。なんだか少し肩の荷が降りた思い。 持ち物は気に入った物を少しだけ、にしよう。軽くなりたい。

2年前

そうそうアイツも、ゴキゲンだよ。

ヴァレリーの『テスト氏』 Monsieur Teste

夢中で打ち込むという癒し――漫画『ボールルームへようこそ』×哲学詩『魂と舞踏』

3年前

因循の梅雨の姑息にミストラル いざ生きざらめやも君もまた

3年前

溜まった本を2系統にしてみる

身体的想像力の研鑽

伊藤亜紗『ヴァレリー 芸術と身体の哲学』

3年前

懐疑と信仰  ーーヴァレリーとウィトゲンシュタインーー

徒然日記2021.1.13

3年前

Le vent se lève, il faut tenter de vivre.|2020年6月13日の日記

4年前
再生

日々の叡智(2020/07/23)

『武者小路実篤詩集』の読書感想文

4年前

日々の叡智(7/20~7/24)