ふわっと、 #お盆タイム 。 大切な者たちに思い馳せ、 身の内をゆるりと 和ます。 #サッポロ5スター ビールと ブックミーツ4冊。 #不思議浮遊の旅 。 #自閉症のぼくは書くことで息をする #ダーラマカナルティ #近藤隆文 訳 #カヨと私 #内澤旬子 #音声学者娘とことばの不思議に飛び込む #川原繁人 #脳は世界をどう見ているのか #ジェフホーキンス #太田直子 訳
命を繋ぎ繋ぎ生きてきた。 満身に傷を受け、 時を経て、 疲れ果てている筈が、 凛とした 心と美を秘めている。 人の営みが布に凝縮し、 熱い家族の中で この布は生きてきた。 我が母よ父よ祖霊よ友よ、 時を思いを温もりを 繋いできた。 「 #ぼろの美 」 #襤褸残照 #額田晃作
#天蚕 てんさん 野生の山繭が吐き出す 淡い緑の糸は 煙のようにふるえ、 まぶしい輝きを放つ。 #桜色 終わりと始まりの色。 かつての喜びの唄。 今、私に響く。 #植物の命 と #自分の命 が 合わさったとき、 魂の躍動が現れる。 #非日常を大切に 日常に潜む、思いがけない 恩寵的なものに、感謝。 魂の生まれ、動きを愛でる。 「 #夢もまた青し 」 #志村の色と言葉 #志村ふくみ #志村洋子 #志村昌司 #志村宏 #祖霊信仰 #もののあはれ #色の陰影 #つむぎ糸 #
ささっとダンシン! おうちで #ipa #インディアペールエール とともに、 ブックミーツ3冊。 #物語の役割 #小川洋子 #生老病死 #山折哲雄 #マークの本 #佐藤卓
免疫力下げないよう オウチで、 #ビッグウェイブ #ハワイアンビール と ブックミーツ7冊。 #ゆる発酵 #榎本美沙 #自分を愛するということ #佐々木ののか #脳は世界をどう見ているのか #ジェフホーキンス #東京大学ボーカロイド音楽論講義 #鮎川ぱて #儀式をゲーム理論で考える #マイケルsyチェ #大地の五億年 #藤井一至 #過剰可視化社会 #与那覇潤
#有時(うじ) さまざまな現象があり、 いろいろの草木があるが、 その現象や草木の一つ一つが それぞれ全世界を もっている。 それぞれの時に すべての存在、 すべての世界が 込められている。 わが尽力の到り及ぶに あらずしては、 一物一事も 実現することなく、 #経めぐり きたることはない。 「 #正法眼蔵 一 #道元 」 全訳注 #増谷文雄 #摩訶般若波羅蜜 #現成公案 #悟りの境地 #修証 #即心是仏 #三面八臂 #現成 #道取
#社会的価値 貨幣量によって測られる 市場価値とは区別された価値。 愛情、共感とかを含む 他者にとって有意味な 多様な価値。 もちろん、 自分自身にとっての価値、 「 #お楽しみ 、感謝」も 大きい。 収入から、入場料のように 控除され、#ペイフォワード されてるのだろう。 周りの流れを感じ、合わせ #ノリよく 、生きていく。 「 #ブルシットジョブと現代思想 」 #大澤真幸 #千葉雅也 #身体なき知の暴走 #エッセンシャルワークの逆境
#桜を染める #梅を染める 蚕の命を植物の命である 色で染める。 それを人の手で織る。 白い糸が恥じらいつつ かすかに酔ってゆくような 感触を身体で受けとめながら その淡紅色の糸を 寒風にさらすように 干しあげる。 #花の民 毎朝毎朝、 新しい花を頭にかざす。 歳や時間なんて忘れ、 時代や花や雲や磯や、 心や情や魂、祈りとともに 愛でる、踊る、笑う。 風となる、波となる ありがたや、ありがたや。 「 #ちようはたり 」 #志村ふくみ #古布 #古裂 #柳宗悦 #青
曇天の #草花クローズアップ 。 ぐぐっと寄ってみると、 ほんに不思議で美しい。 #グースアイランドビール と #ブックミーツ7冊。 #世界の不思議な街の空から #ハワイの人々が愛する100の神話 #森出じゅん #撤退論 #内田樹 #貯金すらまともにできていませんがこの先ずっとお金に困らない方法を教えてください #大河内薫 #若林杏樹 #座右の寓話 #戸田智弘 #雲ができるまで #永井宏 #かなしみはちからに #斎藤孝
#アーリーバード #朝のハッピールーティン #ブグバグ #読経 #テレビ体操 を終えて、 今日も気持ちの良い朝。 今日はお仕事、 出勤前の気分上々、 ブックミーツ7冊。 #生命倫理のレッスン #小林亜津子 #それでも世界はよくなっている #ラシュミサーデシュパンデ #神田由布子 #ことばの力うたの心 #吉本隆明 短歌論集 #テクノロジーが予測する未来 #伊藤穰一 #人をつなぐ街を創る #小柴直樹 #いのちの居場所 #稲葉俊郎
#アルファ碁ゼロ が 定石に囚われてきた 人間の思考の硬直性を 打ち破った。 #人間は生まれながらのサイボーグ 自らの意思で増殖する 人工生命体と 失われた生身の無垢なヒト、 我が身と魂でつながる 大切な人たち。 それらの声を聴きながら、 思い巡らし身に纏い、 我ら生身の身体と思いを 活かし、 ともに今を生きていく。 「 #知の生態学の冒険 #jjギブソンの継承 4 #サイボーグ 」 #柴田宗 #人工物を理解するための鍵 #サイボーグ論の転回 #マクロダイナミクス
#アバター を媒体にして 身体所有感、主体感を共有、 その感覚行動を グラデーションでつながる。 時空を超えて、 複数アバターや場所に 偏在し、霧状になったり、 雲として造形し、 しっかり存在を現したり。 #サイバーとフィジカルの融合 #アバターセントラル な 新しい生活様式、 価値観が生まれていく。 #溶け合う心と知の変容 データログを超えて、 #能動的誤配 を試みて #自由意志 や偶然、 奇跡を楽しむ。 「 #bodyshering #身体の制約なき未来 」 #
おおっ #正気のサタン 。 #醸造系クラフトドリンク ゴキゲンだけが、 欲しいのさ。 ブックミーツ4冊。 #陶磁 #発想と手法 #小松誠 #フィールドレコーディング入門 #柳沢英輔 #言葉のアップデート術 #小竹海広 #サイバー文明論 #國領二郎
初盆迎え火、法要を 無事終えて、 帰ってきました。 心染み入って、 とても温かく、 気持ちよく迎えできました。 爽やかIPA TOKYOクラフトビールと 彩づくしと、 #志村ふくみ #ちょうはたり 新盆、裏盆終わりまで、 思い馳せ、楽しみます。
#行為の善悪 その行為によって 影響を受ける人々の中に 実在する。 それは行為者自身への 影響や世界認識での 位置づけも関係する。 #ヒューマニズム から #アニマニズム へ より弱い存在の尊厳を守る 社会 その権利を苦しまずに生きる権利 正の #アフォーダンス 負のアフォーダンス。 動物、地球への思いやりは、 自分に対する 優しさとして返り、 #社会的ジレンマ 問題解決に つながる。 「 #知の生態学の冒険 #jjギブソンの継承 5 #動物 」 #谷津裕子
遅出出勤前に 近くの図書館に3冊到着と うれしい知らせ。 猛暑の中気をつけて リンリン、図書館に 受け取りに行ってきました。 昨日いただいた 浜松の絶品サツマイモと ともに、 ブックミーツ3冊。 あわせ、生姜ジュースも 作ってもらって、 幸せ気分マシマシです。 #ほんとうのランニング #マイクスピーノ #近藤隆文 #はじめての利他学 #若松英輔 #灯をともす言葉 #花森安治