人気の記事一覧

ドリフターズとその時代

【6月29日】1966年 日本中が熱狂したというビートルズ初来日。ところでコンサートの第1曲目は?

亜空間の清掃作業を完遂して子供部屋が生まれました。大きなゴミ袋10個以上の廃棄物。廃棄物といえば漂流物、読み方はエンズとドリフ。そう、平野耕太先生の『ドリフターズ』です。コントラストの強い絵柄と仰々しい台詞回しが癖になります。コントと台本?それはザ・ドリフターズですね!全員集合!

2か月前

懐かしい60周年ドリフターズ展へ行ってきた。 子供の頃の平和な時代。 あの頃8時だよ!全員集合が大好きだった。 カトちゃんの「歯磨けよ」とか親の言う事は聞かなくてもカトちゃんの言う事は聞いたっけな😁 おじいちゃんもおばあちゃんもお父さんもいて従姉妹達とも遊んで楽しかった。

6日前

「日々の大切な習慣」を考えると昭和時代までタイムスリップしてしまった!!

子供達には、どこまでの残虐さの情報を伝えるのがオススメでしょうか?

久々に爆笑🤣ワンコが孫の手に付いてる黄色いボールをくわえながら歩いてた♬犬のおもちゃの赤い歯磨きボールと間違えたらしい🤣どういう間違いよ♬長い棒付いてるんだから気付くやんか、いやー、ウケるわ、狙ってないから余計に面白いんだよな🤣 https://vt.tiktok.com/ZSFU3DfB9/

4か月前

本日の一曲 vol.335 ハロルド・メルヴィン・アンド・ザ・ブルーノーツ ビー・フォー・リアル (Harold Melvin & The Blue Notes: Be For Real, 1972)

ニケ本編とドリフターズ信長で読み解くユニアリアークテロ事件デッキ

バカ兄弟「ゲームクイズ編」

デジタル⊿ライフ045 : スピーチ (オバマ大統領)

【分布意味論の起源1パス目】漢詩「正気歌」に見てとれる二階微分アプローチ

耳鳴り潰し31

2か月前

朝の一曲('24.1.22)

「1960年から日本人は堕落した」説 

ドリフ大爆笑 研究室 第5回 91.5 85.7 82.9

1か月前

あなたにも起こる事かもしれませんよ

1か月前

『悪ガキだったあの頃』

4か月前

【心の解体新書】4.人はなぜ笑うのか(笑いの分析)