人気の記事一覧

『オッペンハイマー』日本公開まだ未定だが、本を読んでおいた方が良い

【オッペンハイマー】 別記事でもチラリと触れましたが… 日本というワードが何回も出てくるのに、 日本ではまだ観られない気持ち悪さを理由に、 観に行ってきました。 科学者視点、と分かっていながら、 割り切って見るのは日本人のわたしには難しかったです。

1か月前

「オッペンハイマー」を観て、ほんとうによかった話 1

4週間前

2023/09/11の生存戦略コラム

有料
300

暑いから、マジメにさぼろう大作戦

1か月前

私の人生を変えた本

1か月前

『オッペンハイマー』最速レビュー|クリストファー・ノーランは何に挑み、何を達成したのか【ネタバレなし】|透明ランナー

映画『オッペンハイマー』を観て来ました!

有料
200

【メールマガジン配信】2023年7月15日(土)号

映画『オッペンハイマー』全米公開の日に前作『TENET』のタイトルで遊ぶ-「ご冗談でしょう、ノーランさん」 -

2か月前

『オッペンハイマー』をアメリカの映画館で観て感じたこと。

0008 クリストファー・ノーラン監督『TENET テネット』聖地巡礼

"バーベンハイマー"する為にわざわざ韓国でオッペンハイマー(2023)を観たのはなし

別にフェミだけじゃないのよ -バービー(2023)と"バーベンハイマー"の反応から見る、現代社会の縮図のはなし

『インセプション』/代替の夢さえ許されない(映画感想文)

3か月前

TENET テネット

1か月前

映画「オッペンハイマー」を早く観たい!〜配給会社はなにを考えているのか

1か月前

映画『インターステラー』感想

インターステラー クリストファー・ノーラン監督、渾身のSF大作

1か月前