Chinatsu

群馬県住み22歳♀最近始めた初心者です。映画、歴史、カレーが好きなので、その3つと、あ…

Chinatsu

群馬県住み22歳♀最近始めた初心者です。映画、歴史、カレーが好きなので、その3つと、あとは日常の中で思ったことを自由且つ気軽に書きたいなと思っています。人の文章を読むのも好きなので「面白いな」とか「素敵だ」と感じた投稿にいいねしております。よろしくお願いします。😀

マガジン

  • 映画

    一本の映画を取り上げる記事だけじゃなく、幅広く映画ネタとかも書きたいなーと思ってまーす。

  • 北関東カレー探検隊長

    カレー及び南アジア系のスパイス料理関連の記事を載せます。 探検家、っていうネーミングがダサいなんて思わないでくださいね。 コナンくんが平成のシャーロック・ホームズを目指すなら、 私は令和のイブン・バットゥータを目指します。(無理だ)

  • 読んだ本📕

    タメになったor面白かった本たち

最近の記事

  • 固定された記事

【書く習慣】一冊の本に触発されて

たまたまKindleで本の一覧を眺めていたら、とある本を見つけてしまった。『書く習慣 自分と人生が変わるいちばん大切な文章力』という本だった。Kindleは月額会員じゃないから見れないなぁと思ったけど、Amazonプライムに入ってるなら見れる本でもあったので、開けた。 じゃあちょっとだけ読んでみるか。 書くことに、それほど興味はないけど、私はいつも読む側だから、書く側の気持ちってどんな感じなんだろうっていう好奇心で読み始めた。 そんな軽い気持ちで読んだけど1時間半くらいで読

    • 憧れの作家にお会いして…

      2024年6月22日土曜日に、茨城県の水戸でとある作家さんの講演会に行ってきた。 室橋裕和さんという方だ。 タイに在住経験があり、日本語情報誌の記者だったそう。その後アジア専門のジャーナリストととして各地を取材し、記事を書いたり、本を執筆したりしている。 来週からタイに取材に行く多忙なスケジュールの中、講演をしに水戸まで足を運んでくださったそうだ。 講演会の内容は別の記事にして投稿済みだが、講演会のテーマとは別にしてその日のイベント全体を通して思ったことを書きたい。

      • 外国人コミュニティとともに生きる

        2024年6月22日土曜日、水戸市国際交流センターで催されたイベントに行ってきた。 室橋裕和さんという方の講演会に参加した。 室橋さんは記者としてタイに住んでいた経験があり、現在はアジア専門のジャーナリストとして日本のあちこちで外国人コミュニティなどに取材を行い、記事を書いている。 本も出していて、どの本も興味深い。 エスニックファンなら遅かれ早かれ、いつか知ることになる方だろう。 今回の講演会のテーマ 「なるほど!世界セミナー ~茨城県の外国人コミュニティをめぐる~

        • 今日、室橋裕和さんの講演会に行きました。 初めて、好きな作家さんにお会いして、そしてツーショットまで撮っていただいて、嬉しい限りです。 なかなかの身長差でビックリしました。(笑)

        • 固定された記事

        【書く習慣】一冊の本に触発されて

        • 憧れの作家にお会いして…

        • 外国人コミュニティとともに生きる

        • 今日、室橋裕和さんの講演会に行きました。 初めて、好きな作家さんにお会いして、そしてツーショットまで撮っていただいて、嬉しい限りです。 なかなかの身長差でビックリしました。(笑)

        マガジン

        • 映画
          6本
        • 北関東カレー探検隊長
          4本
        • 読んだ本📕
          2本

        記事

          【オッペンハイマー】我々が抱える負の遺産は如何に作られたか

          公開日の3月29日(金)に劇場鑑賞。 今更って感じだけど、note始めたのが最近なので、許してちょ。 近くでIMAXやってないから、普通ので観た。 難しい!!!!! 見終わって一言、難しい。それに尽きる。勉強不足を痛感させられる。 複数の場面を行ったり来たりして、セリフが多い。でも政治的な話が全然入ってこない。 登場人物も多くて混乱した。共産主義者を追放する赤狩りは聞いたことあるけど、映画のメインになるほどのことだったんだなぁと呆然と眺めた。 そもそも、クリストファー

          【オッペンハイマー】我々が抱える負の遺産は如何に作られたか

          チャパティを上手に作れるようになりたい

          さっそくだがこれを見てほしい。 ↓ 砂漠の衛星画像? チャパティというインドのひら焼きパンを作ったつもりだ。 カピカピで、ひび割れしれいる。 完全に一致‼︎ クソ!!!!!! チャパティ  ~インディアン フラッド ブレット~ チャパティと聞いてピンと来る人はどれくらいいるだろうか。 チャパティはインド及び中東や南アジア圏で食べられている平たいパンのことだ。 人類の初期のパンは麦に水と塩を加えて混ぜて伸ばして焼くという簡素なものだった。発酵させないので膨らまない。

          チャパティを上手に作れるようになりたい

          学校で生徒に観せたい映画

          【注意⚠️】 私は教育関係者ではありせん。 教育とは縁遠い業界に属する会社員でございます。 もしも私が学校の先生だったらこの映画を生徒達に観せたいという妄想です。予めご了承ください。 前回、「家以外で映画を観るとしたらどこがあるか」というのをテーマにした記事を投稿した。我々は、意外にも映画館以外でもたくさん映画を観ていることに気付くだろう。 私はnoteに投稿する時、「以前の記事を読んでいなくても楽しめる記事にしたい」という謎のプライドがある。 数多あるnoteの記事を読

          学校で生徒に観せたい映画

          映画どこで観るか問題 家以外で観る場所は?

          映画を観るならどこか。家か、それとも映画館か。 私は、映画館が好きだが最近はずっと家だ。映画館にあんまり行けてない。 仕事帰りに映画館が併設されたショッピングモールに買い物に行くことはあっても、映画は観てないな。 映画を観る場所で、家以外の選択肢として何があるかなぁと、8つあげてみた。 1〜6までは私が行ったことある場所、 7は人から聞いた話、 8は使ったことはないが映画鑑賞できそうだなと思った場所。 では、どうぞ⤵︎ 1. 映画館(シネコン) 王道‼️ やっぱり

          映画どこで観るか問題 家以外で観る場所は?

          【バジュランギおじさんと、小さな迷子】印パ国境を越えた愛に、心温まる🔥🇮🇳🇵🇰

          「印パ」という響きは「タコパ」「クリパ」みたいに「なんとかパーティ」の略称みたいで、楽しそうな印象がなくもない。だがしかし、印パそんなヌルい話ではない。 「印パ」とはインドとパキスタンのことである。 この記事では印パ関係を扱った映画を紹介する。 あまりインド映画興味ないよって人でも楽しめるような記事にしたい、そんな熱い思いを乗せて、書いてみた。(^。^) 映画の感想の前に、軽くインドとパキスタンについて書かせてほしい。少し歴史的な話になってしまうが、ご容赦願う。映画の予備

          【バジュランギおじさんと、小さな迷子】印パ国境を越えた愛に、心温まる🔥🇮🇳🇵🇰

          私がnoteを始めるきっかけになった『書く習慣』の著者いしかわゆきさんご本人からコメントもらって興奮している。本の最後に「本のことを書いたら私がいいね押しにいきます」みたいなこと書いてあったけど本当に来た。すごい。こうやってファンの心を掴んできたんだな…。素晴らしい。

          私がnoteを始めるきっかけになった『書く習慣』の著者いしかわゆきさんご本人からコメントもらって興奮している。本の最後に「本のことを書いたら私がいいね押しにいきます」みたいなこと書いてあったけど本当に来た。すごい。こうやってファンの心を掴んできたんだな…。素晴らしい。

          カレー屋分類 マトリックス

          本屋に行くことはいいことだ。新しいアイデアをもらえるから。 目的もなく本屋をグルグルしていたら駿台予備校世界史講師、茂木誠先生の『世界の今を読み解く 政治思想マトリックス』という本が目に止まった。 別にその本を読みたいと思った訳じゃないけど、表紙にちょっと興味を持った。 縦軸横軸が書かれたマトリックス表があって、複数の政治思想が分類されている。それらが綺麗に一画面に収まっている。 そこで、ふと思った。 「コレ、カレー屋で作ったら面白そうだ!💡」 思わぬところでアイデアをも

          カレー屋分類 マトリックス

          【十角館の殺人】㊗️・ミステリー小説初読破(ネタバレ無し)

          最近話題になってるよねぇ。 私も、綾辻行人さんの『十角館の殺人』を読んだわよー。 最初にどんな小説なのかを簡単に書いておく。 まぁしかし、こんなタイトルの投稿を見て開いてくださったあなたは、おそらく『十角館の殺人』を読んだことがあって、そして『十角館の殺人』が好きで、他の人の感想を見てみたいと思ったから私の投稿を見ているのでしょう。 不必要かもしれないが、一応あらすじはこうだ。 とある島にある十角形の館で次々と起こる殺人事件と、本土で過去の謎を追う人たちの話が交互にや

          【十角館の殺人】㊗️・ミステリー小説初読破(ネタバレ無し)

          群馬ビリヤニ ラインナップ6選

          ビリヤニ、それは一度口に入れるとスパイス天国に連れて行かれ、味覚と嗅覚を幸せで包んでくれる魔法のご飯のことである。 インドの米料理として紹介されがちなビリヤニは、もともと中東で食べられていたスパイシーな炊き込みご飯がイスラムの伝播とともに南アジア圏に広まっていき進化した料理だ。 最近はビリヤニ人気も高まり、日本人向けの南インド料理店を中心にメニューの中で見かけることが多くなった印象である。(どっかの本での受け売り) そんなビリヤニはもちろん群馬でも食べることができる。

          群馬ビリヤニ ラインナップ6選

          群馬カレーマニア おすすめカレー店3選

          私は生粋のカレー好きである。 残りの人生でひとつの料理しか食べられないとしたら何を食べるかと聞かれたらカレーと即答するレベルである。 カレー好きというと、ちょっと違う。 インド料理を中心に南アジア系のスパイス料理を何より愛している。 カレーとは肉や野菜にスパイスを入れて煮込んだ料理だけど、インド料理はいわゆるカレーだけじゃない。炊き込みご飯のビリヤニや、南インド料理店で出されるインド風クレープのドーサなどなど、それらを含めた南アジア系料理全般が好き。 群馬県には美味しい

          群馬カレーマニア おすすめカレー店3選

          採用面接はクソほど苦手

          あーーーー。 先日、公務員試験の集団面接を受けてきた。 「あ、この人受験生だな」 って人、見た目からわかる。 何とも言えないピリピリした空気感を漂わせていて、若い、そしてピシッと身だしなみを整えた人たち。 エレベータで受験生たちが乗り合わせて1階から29階まで上がる途中、凄まじく重たい空気を感じた。 うぃ〜〜〜〜〜ーーーーーーーーン。 (エレベータが上がる音。) (無音、誰も喋らない。) フワッ。 (エレベータ独特の気持ち悪くなるヤツ。) チーン。 (エレベータが

          採用面接はクソほど苦手

          ルポライター室橋裕和さんの講演会に申請完了

          室橋裕和さんの講演会に参加申し込みした。 すごく楽しみ。 室橋裕和さんは世界のあちこちを旅してきた方で、旅の経験をもとに本を出したりしている。室橋さんのように、綿密な取材を通して事実を客観的に書くライターのことをルポライターと言うらしい。現在は東京・大久保に住んで関東圏中心に取材に行ったりしているみたい。 初めて室橋さんのことを知ったのは『旅の賢人たちが作った インド旅行最強ナビ』という本だった。 実は室橋さん単独の本から知ったわけではない。 その本は丸山ゴンザレスさんな

          ルポライター室橋裕和さんの講演会に申請完了