芥拾い日記

どうも、地球と女性に優しい 芥 拾い(あくた ひろい)です。 東京都在住(富山県出身)…

芥拾い日記

どうも、地球と女性に優しい 芥 拾い(あくた ひろい)です。 東京都在住(富山県出身) 読んだ本も投稿していきたいと思っております。 https://bookmeter.com/users/1377603

記事一覧

外側ニーズ?内側ニーズ?

どうも 自家製 🐣煮卵🐣 が、家族に好評でした(^ ^) 芥 拾い(あくた ひろい)です。 昨日、近所の公園の芝生で1時間ほど、ぼーと過ごさせてもらいました。 とても満たさ…

芥拾い日記
1か月前
6

感情

どうも 三連休で浮かれ気分の芥拾いです😃 今日も楽しいです😊 久々に感情的になった出来事があった。 お客様から納得いかない話(自分とは全然違う感覚で理解できないこ…

芥拾い日記
1か月前
3

『チッ!』💢

どうも 最近、軽い運動を始めた 芥拾い です。 勿論、気分次第です(-_-) ご無沙汰です。。。投稿サボってました。 今日は、舌打ちのお話です。 先日、地域の集まりがあ…

芥拾い日記
2か月前
4

事実・記憶・思考

フラフープが、出来ない。。。 なぜだ。。。イライライララ。。 どうも、芥拾い です(^^♪ いま、感じている五感による事実は、静かに淡々と進み、結果として記憶だけが残ります…

芥拾い日記
3か月前
5

変化

「ありがとう」が、循環する世の中へ! どうも、芥拾いです(^^) 小話をひとつ、 この2週間で、自転車に乗っている人が、私の約20~30メートル先で転倒する場面に 2度、遭…

芥拾い日記
3か月前
8

一歩前へ

どうも 喪服に袖をとおす機会が増えている 芥 拾い(あくた ひろい)です。 悲しいですが、人はいつか死にますね。 生かされていることに感謝。 ある本に 「自分の心に痛…

芥拾い日記
3か月前
6

実は集合体

どうも、眼鏡の買い替えを検討中 芥拾い です ^_^ ついでに偏見の👓めがね👓も、、、ね。 今日、本を読んでいたとき、自分自身をずっと単一の存在だと思っていましたが…

芥拾い日記
4か月前
8

追求・執着・自己・価値そして解放

最近、自分の耳がTOMOOの虜になっている 芥拾い です。 ベーコンエピと地下鉄モグラロードで、現実から逃避行中です。 なぜ人は、何者か【社会的地位】になろうとするので…

芥拾い日記
4か月前
8

メガネめがね眼鏡(思考・偏見)

どうも、眼鏡を外すと意外と美人な 芥拾い です。 おとこですが、、、、👓 私たちは皆、無数の「メガネ」をかけて生きている。 それは思考や偏見のメガネだ。 朝目覚め…

芥拾い日記
4か月前
5

病気は味方!?

どうも、最近背中が痛む 芥 拾い です(^^) 先日、梯谷幸司さんの著書を読んでいて 今の自分が生きる目的とズレた生き方をしていたら、本当の自分が病気という形を使って…

芥拾い日記
4か月前
10

ゴミ拾いから見る相互依存の世界

どうも、芥拾いです。 久しぶりの投稿です。変わらず元気です(-_-) 静と動、陰と陽、影と光。 これらは言葉としては独立していますが、お互いに深い依存関係にあり、相互…

芥拾い日記
4か月前
6

ゆで卵の殻😊

どうも、 山梨大好き 芥拾い です。 山梨には、住んではないですが、、、 久々の投稿〜 ゆで卵の殻、ペットボトル2.0ℓ、ビールの空き缶×2、ペットボトル500mlを拾いま…

芥拾い日記
5か月前
7

ケアレスミス撲滅!

どうも、最近ケアレスミス撲滅に 勤しんでいる 芥拾い です😊 今更感、、、。 色んな人にご教示頂いた結果 ①自分が世間とのズレの自覚すること。  そして、受け止め…

芥拾い日記
5か月前
4

昨日、今日のゴミ拾い日記

どうも、 最近、感謝をノートに綴っている芥拾いです😊 当たり前に生かせて頂いておりますが、当たり前なことは、無さそうですね〜💫 昨日は、空き缶 フォー!(4本)拾…

芥拾い日記
5か月前
4

七福神???

妻から七福神(大黒天さま)に見えると言われている 芥拾い です。 幸せをお配りできたのであれば本望です😊 昨日、一昨日と バッククロージャー(食パンの袋を閉じる四…

芥拾い日記
5か月前
3

マスクマスクマスク

どうも、 のど飴に片想い。芥拾い です🍭 喉が潤ったら、すぐに消えてしまう、 あなた、、。 ちがうな、、、。 昨日になりますが、 美女マスク、医療用ぽいマスク、マス…

芥拾い日記
5か月前
3
外側ニーズ?内側ニーズ?

外側ニーズ?内側ニーズ?

どうも
自家製 🐣煮卵🐣 が、家族に好評でした(^ ^)
芥 拾い(あくた ひろい)です。

昨日、近所の公園の芝生で1時間ほど、ぼーと過ごさせてもらいました。
とても満たされた気持ちになりました。

なんでだろう…?

そのまま、ぼんやりしていると、自然に無条件で受け入れられている気がしてきました。受け入れて貰えると満たされるのかなぁ。

・ありのままの自分のことを受け入れて貰えるだけで満

もっとみる
感情

感情

どうも
三連休で浮かれ気分の芥拾いです😃
今日も楽しいです😊

久々に感情的になった出来事があった。
お客様から納得いかない話(自分とは全然違う感覚で理解できないこと)があり、少し感情が、かなり揺れ動いた。少し滲んでいたとも思う。仕事をしていない人、人として

ただ気を使って想いを商談を滞りなく終わらせて、言いたいことを言わずに出てきてしまい、出た後に感情を爆発してしまった💥

いま、振り返

もっとみる
『チッ!』💢

『チッ!』💢

どうも
最近、軽い運動を始めた 芥拾い です。
勿論、気分次第です(-_-)

ご無沙汰です。。。投稿サボってました。

今日は、舌打ちのお話です。

先日、地域の集まりがあったので出席しました。
集まったあとは、いつも飲みにいく流れです。

どこにいく?と話しかけられた自分は、
『16時から歯医者を予約・・・・』と話し始めたら、
間髪入れずに、少し怒った表情で 「ちっ」 舌打ちされました。

もっとみる
事実・記憶・思考

事実・記憶・思考

フラフープが、出来ない。。。
なぜだ。。。イライライララ。。
どうも、芥拾い です(^^♪

いま、感じている五感による事実は、静かに淡々と進み、結果として記憶だけが残ります。その記憶に思考が絡み合い、我々は様々な感情に揺れ動きます。

思考が絡み過ぎると、五感の感受性が鈍くなります。

『記憶』に焦点を当てるのではなく、『いま』に集中することで、記憶や思考に囚われていることに気づき、感情の揺れが

もっとみる
変化

変化

「ありがとう」が、循環する世の中へ!
どうも、芥拾いです(^^)

小話をひとつ、
この2週間で、自転車に乗っている人が、私の約20~30メートル先で転倒する場面に
2度、遭遇しました。

1人目は、コンビニの前の道路で、自転車同士衝突されていた70歳くらいのおばあさん。

2人目は、ラーメン屋の前で、自転車に乗ろうとしたが、めまいにより2、3回転び、さいごには、倒れ込んでしまった20代の若者。

もっとみる
一歩前へ

一歩前へ

どうも
喪服に袖をとおす機会が増えている 芥 拾い(あくた ひろい)です。
悲しいですが、人はいつか死にますね。
生かされていることに感謝。

ある本に
「自分の心に痛みを与えているのは、他人ではなく自分」
との言葉に目がとまった。

思考にとらわれ、一歩を踏み出せない時、我々は、自分自身の心を傷つけているかも。
もしくは、心に重石が乗っている状態になっているかも。

しかし、ただ立ち止まっている

もっとみる
実は集合体

実は集合体

どうも、眼鏡の買い替えを検討中
芥拾い です ^_^

ついでに偏見の👓めがね👓も、、、ね。

今日、本を読んでいたとき、自分自身をずっと単一の存在だと思っていましたが、実際には多くの要素の集合体だということに気づいた。

私たちの存在は、左脳、右脳、心臓、肺など、そして無数の細胞たちによって構成されています。

これら全てが合わさって
『わたし』という存在を形作っているのだと。

自分を責め

もっとみる
追求・執着・自己・価値そして解放

追求・執着・自己・価値そして解放

最近、自分の耳がTOMOOの虜になっている 芥拾い です。
ベーコンエピと地下鉄モグラロードで、現実から逃避行中です。

なぜ人は、何者か【社会的地位】になろうとするのでしょうか。

社会的な地位を手に入れる事が、果たして真の目的だろうか。
何者かになれば、社会的地位と自己が融合し、それに対する執着が生まれ、手放すことが難しくなり、失ったときに虚しさが押し寄せてくるだろう。特に、激しい競争を勝ち抜

もっとみる
メガネめがね眼鏡(思考・偏見)

メガネめがね眼鏡(思考・偏見)

どうも、眼鏡を外すと意外と美人な 芥拾い です。
おとこですが、、、、👓

私たちは皆、無数の「メガネ」をかけて生きている。
それは思考や偏見のメガネだ。

朝目覚めてから夜眠るまで、そのメガネを通して世界を見ている。
自分がどれほど公平な視点を持っているかと錯覚して、シーソーの中心で バランスを取っているような気がしている。

だが、時には、そのメガネが自分の顔にぴったりとくっついて、メガネを

もっとみる
病気は味方!?

病気は味方!?

どうも、最近背中が痛む
芥 拾い です(^^)

先日、梯谷幸司さんの著書を読んでいて

今の自分が生きる目的とズレた生き方をしていたら、本当の自分が病気という形を使って、教えてくれているそうです。

もし今の自分が本来の目的から逸脱した生き方をしているならば、真の自我が病気を通じて何かを伝えようとしているのかもしれません。

うつ病になった人たちの中には、
「うつ病をきっかけに会社を辞めることが

もっとみる
ゴミ拾いから見る相互依存の世界

ゴミ拾いから見る相互依存の世界

どうも、芥拾いです。
久しぶりの投稿です。変わらず元気です(-_-)

静と動、陰と陽、影と光。
これらは言葉としては独立していますが、お互いに深い依存関係にあり、相互に補完し合い、影響を及ぼし合っています。

それらは同じ力で調和し、
究極のバランスと美しさを実現し、互いに不可欠な存在です。

お互いが存在しなければ、それぞれも存在し得ません。

この相互依存は、私たちが生きる世界の本質を反映し

もっとみる
ゆで卵の殻😊

ゆで卵の殻😊

どうも、
山梨大好き 芥拾い です。
山梨には、住んではないですが、、、

久々の投稿〜
ゆで卵の殻、ペットボトル2.0ℓ、ビールの空き缶×2、ペットボトル500mlを拾いました😊

ゆで卵の殻は、初めて拾いました。
拾ってびっくり殻たまご、、、、。

自分の殻が破れるのかな〜〜〜っと
ポジティブに捉えました😃

(ーー )チャオ

ケアレスミス撲滅!

ケアレスミス撲滅!

どうも、最近ケアレスミス撲滅に
勤しんでいる 芥拾い です😊

今更感、、、。

色んな人にご教示頂いた結果
①自分が世間とのズレの自覚すること。
 そして、受け止めること。
②確認(声に出して数回読む)する時間を
 しっかりとること
③チェックリストをつくること
④体調管理(集中力を持続させるため)
でした。

芥拾いの状況
①自覚し受け入れました😆
②実践中です😊
③一部、チェックリスト

もっとみる
昨日、今日のゴミ拾い日記

昨日、今日のゴミ拾い日記

どうも、
最近、感謝をノートに綴っている芥拾いです😊

当たり前に生かせて頂いておりますが、当たり前なことは、無さそうですね〜💫

昨日は、空き缶 フォー!(4本)拾いました。
気温が低くて、拾った空き缶も冷たく、手が冷えた〜🧊

今日は、コンタクトレンズの空容器、段ボールの切れ端、お菓子の袋、丸川製菓フィリックフーセンガムの包装紙(裏面はあみだくじ)でした。懐かしい🤗

昔は、丸川製菓に

もっとみる
七福神???

七福神???

妻から七福神(大黒天さま)に見えると言われている 芥拾い です。

幸せをお配りできたのであれば本望です😊

昨日、一昨日と
バッククロージャー(食パンの袋を閉じる四角い留め具)からし、メモ用紙、吸殻、割り箸1/2、マスクを拾いました。

バッククロージャーは、埼玉県川口市の企業が製造販売されているらしい。国内で唯一らしい。

バッククロージャーは、初めて拾ったかも、、、。

(ーー )チャオ

マスクマスクマスク

マスクマスクマスク

どうも、
のど飴に片想い。芥拾い です🍭

喉が潤ったら、すぐに消えてしまう、
あなた、、。

ちがうな、、、。

昨日になりますが、
美女マスク、医療用ぽいマスク、マスク
未使用のストロー、タバコの吸殻×2、紙屑
肉まんの紙屑でした。

昨日はマスク祭りでした。
口を慎めだ方が良いと伝えにきてくれたのかなぁー。風邪に気をつけろ!なのかなぁーなど、勝手に解釈し、昨日は静かに、大人しくしてました。

もっとみる