見出し画像

変化


「ありがとう」が、循環する世の中へ!
どうも、芥拾いです(^^)

小話をひとつ、
この2週間で、自転車に乗っている人が、私の約20~30メートル先で転倒する場面に
2度、遭遇しました。

1人目は、コンビニの前の道路で、自転車同士衝突されていた70歳くらいのおばあさん。

2人目は、ラーメン屋の前で、自転車に乗ろうとしたが、めまいにより2、3回転び、さいごには、倒れ込んでしまった20代の若者。

私は、駆け寄り、転倒した自転車を起こし、声をかけました。

幸いなことに、二人とも無事で、
「ありがとう」の言葉のあと、自分で帰られていかれました。

いただいた「ありがとう」を
他の人にお渡しし、この「ありがとう」を
循環させて「ありがとう」が、溢れる世界へ
続けばと願います😊

この出来事は、
すごく当たり前のことでしたが、

時間が経つにつれ、、、

「周囲には他の人も居たし、昔の自分だったら、誰か助けるだろうと、見過ごしていたかもしれない。」

と思うようになりました。

変化とは、知らずのうちに訪れるのかもしれない。自分では、分かりにくい。

また昔を思い出したときに、
いまの自分を否定して「変わること」を望んでいたときには、変化は訪れず、むしろ変わることから、遠退いてしまっていたが、
「このままの自分で良い」と、自分を受け入れたあとに、人はもしかしたら、変化していくのかもしれない。

そう思えた出来事でした。

読んでくれて
「ありがとう」

チャオ(一一 )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?