マガジンのカバー画像

【内省】KASHIWAの自己分析

17
仕事で起こったモヤモヤや人間関係から考えた自分の価値観や、自分の強み・弱みに関する記事です
運営しているクリエイター

記事一覧

【スタエフ更新】クソジジイを題材に自己分析しよう

【スタエフ更新】クソジジイを題材に自己分析しよう

こんにちは!今日は『過去に遭遇したクソジジイが反面教師となって自己分析できるよね』という話をスタエフで流しました。

私のnoteやスタエフで言う『クソジジイ』の定義としては、単に中高年男性全般を指すものではありません。『変に権力を持つことで、若手や周囲の邪魔をしたり精神的に削ってくる人』を意味します。

今の日本企業だと組織で『変に力を持つ人』の大半が中高年男性のため、クソジジイと表現しました。

もっとみる
プライドを折られたおかげで英語の学習を真剣に考えたお話【ゴールを設定するの巻】

プライドを折られたおかげで英語の学習を真剣に考えたお話【ゴールを設定するの巻】

こんにちは!今日は先日私の勤務先が出展した展示会にて、英語学習について考えたことをシェアします。

皆さんは英語はお好きですか?

私は昔から英語は結構好きで、学生〜独身時代まではTOEICや英検も積極的に受けたりと、少なくとも英語で苦い経験。。みたいなものは特になく、楽しいイメージが強いです。
(実母がビートルズやKISSなどの欧米のバンドが好きで『英語ができると楽しいよー』と吹聴してくれたとこ

もっとみる
年配女性から年配男性に対する態度の違和感

年配女性から年配男性に対する態度の違和感

こんにちは!最近はvoicyでジェンダーに関する話題が盛り上がっているので、私も便乗したいと思います。

今日お話するのは、職場での女性から男性への態度に関する違和感です。こういったものの積み重ねがもしかするとジェンダーギャップを助長させてるんじゃないかなと思ったのでお話したいと思います。

前の職場で私よりも比較的年配女性の Aさんが、 A さんと同世代の男性である B さんに対して、今日の持ち

もっとみる
好きで入った会社でも、ジブン株式会社の経営方針からだんだん乖離してくるのは仕方ないよね、という話

好きで入った会社でも、ジブン株式会社の経営方針からだんだん乖離してくるのは仕方ないよね、という話

今日は「入社時は気に入って入ったけど、だんだんと自分の価値観から離れていくのは仕方ないし当然だよね」という話をしたいと思います。

木下さんの放送で、ジブン株式会社の経営方針と会社の方針が合っているか、という問いを投げられて思い当たる節がありました。

①新卒入社編私が大学院生の時に所属していた研究室が劣悪な環境でした。
・平日は夜遅く、土日も研究室に来て実験するのは当たり前
・夏休みはお盆の3日

もっとみる
SWOT分析でジブン株式会社の方向性が見えてきたお話

SWOT分析でジブン株式会社の方向性が見えてきたお話

こんにちは!今日はSWOT分析に取り組んだ所感についてお話しします。
木下さんのVoicyで、ジブン株式会社の資本である自分自身の分析方法としてSWOT分析を挙げられていました。

まずSWOT分析について、AIのCopilotさんに聞いてみました。

木下さんの放送では、一番下のクロスSWOTに焦点を当て、強み×機会、強み×脅威、弱み×。。といった具合にそれぞれの状況に合わせた打ち手を考えてみよ

もっとみる
強みと弱みは紙一重なので、周囲から何か言われても気にしないのが一番

強みと弱みは紙一重なので、周囲から何か言われても気にしないのが一番

こんにちは、今日は「強みと弱みは紙一重なので、周囲からダメ出しされても気にしなくていい」という話をします。

昨日までは木下さんのVoicyをきっかけに、自分についてSWOT分析して強みや弱みを考えていました。

昨日のnoteでは、私の強みの一つに「文章能力」を挙げました。実際に多くの方にも私の記事へいいねを頂いており、とても嬉しい反面、昔の職場での嫌なことを思い出してしまいました。。

何を思

もっとみる
前職のバックオフィスでモヤモヤしていた理由がまた思いついたお話

前職のバックオフィスでモヤモヤしていた理由がまた思いついたお話

こんにちは!今日は前職のベンチャー企業でバックオフィス(総務)担当だった頃に、なぜモヤモヤしていたのか、また別の要因に気付いたお話をします。

まずは私の簡単な経歴ですが、私は二回の転職経験があり、新卒でJTCの化学メーカー(研究職)へ入社し9年勤め、その後ITベンチャーへ転職してバックオフィスとして1年半ほど勤めました(その後また転職して今に至ります)。

二社目のバックオフィス担当時代にモヤモ

もっとみる
自分の「得意」は何気ないところに転がっている

自分の「得意」は何気ないところに転がっている

こんにちは、今日は自分が得意なことは意外と身近なことからわかります、という話をします。

私の得意発掘エピソード①仕事の打ち合わせ後に出席者や決まったこと、簡単な流れを書いたメモを私からメンバーへ共有するようにしています。するとそのうちの一人から「いつもありがとう、よくまとまっていて助かっています。」と言っていただけきました。

特にほかの方はそういったメモを共有されていなかったので、私はなんとも

もっとみる
【キャリア】研究職→バックオフィスの転職で気付いた私の価値観

【キャリア】研究職→バックオフィスの転職で気付いた私の価値観

今日も見に来てくださりありがとうございます!
JTCでの研究職→ITベンチャーバックオフィス→ITベンチャー コンサルタントとキャリアを渡り歩くミドサーワーママのKashiwaです。

私はこの12月より転職してITコンサルタントとしての活動を始めたわけですが、12月ということで過去の振り返りもかねて過去の転職での気づきをご紹介できればと思います。

気づき1:給与額って大事1回目の転職ではJTC

もっとみる
【私の価値観】とあるサービスをプチ断捨離したお話し

【私の価値観】とあるサービスをプチ断捨離したお話し

突然ですが、我が家では直近、とある食材配達サービスをプチ断捨離しました。

サービスのプチ断捨離の定義としては、解約はしないけど、使う頻度や一回に注文する量をぐっと以前よりも減らすイメージです。プチ断捨離に至った経緯が幼少期に刷り込まれた価値観に基づいた意思決定だったことに気が付きました。

なぜプチ断捨離したか
配達員さんと馬が合わなかったからです。お疲れなのか虫の居所が悪いのかわからないのです

もっとみる
オッサンとクソジジイが台頭する会社では優秀な若手は採用できない

オッサンとクソジジイが台頭する会社では優秀な若手は採用できない

こんにちは!今日は「プライベートな時間に対する価値観と、優秀な若手を採用できるかどうかってリンクしているな」と思った話をします。

私のプライベート時間に対する思い先日は夫が珍しく在宅勤務だったので、こどもの迎えをお願いすることになりました。いつもは私が17時になったらバタバタしながら仕事を終えて迎えに行くのでとても助かる!、と思いましたが、17時になっても夫のWEb会議が終わりません。。

5分

もっとみる
研究職、総務、営業と凸凹なキャリアだったけど自信が持てたお話

研究職、総務、営業と凸凹なキャリアだったけど自信が持てたお話

こんにちは!今日はVoicyパーソナリティであるDJNobbyさんの放送を受けたお話をします!

どんなお話をきいたかというと、キャリアオーナーシップのお話です。

キャリアオーナーシップとはキャリアオーナーシップ、はて? それは何だと思う方もいらっしゃると思います。キャリアオーナーシップとは、自分でキャリアの舵をとって主体的にキャリアを選んでいく、そんな姿勢のことを言います。

日本で働く人のお

もっとみる
出張で深夜に帰宅しているのに翌朝はいつも通り出社することに超絶な違和感を覚えた話

出張で深夜に帰宅しているのに翌朝はいつも通り出社することに超絶な違和感を覚えた話

こんにちは!家族の働き方についてものすごく違和感を覚えた事案があったので、今日は私の考えとともにシェアしたいと思います。

皆さんは仕事で出張に行かれることはありますか?
私自身は出張は過去の職場を含めてほとんど経験がないですが、私の夫は2-3ヶ月に一度程度、宿泊を伴う出張として国内・海外出張に行くことがあります。

そんな夫の働き方に関して、ものすごく違和感を覚えたことがありました。
何かという

もっとみる
研究職を辞めた時の心の引っかかりが2年後のいま取れた話

研究職を辞めた時の心の引っかかりが2年後のいま取れた話

こんにちは !
今日は身近な人のふとした一言がきっかけで、前々職の研究職を辞めた時の頃の心の引っかかりが取れたよ 、という話をします。

2年ほど前に超ホワイトな研究職を退職しています私は新卒からこれまでに2回の転職経験があり、 新卒で入った会社はとてもホワイトな福利厚生の揃ったメーカーでした。

独身時代は大変居心地が良かったのですが、結婚して、妊娠、育休から復帰となるにつれて、自分の価値観が変

もっとみる