ファーストアセント

育児記録アプリ「パパっと育児」や、赤ちゃんの寝かしつけをサポートするスマートベッドライ…

ファーストアセント

育児記録アプリ「パパっと育児」や、赤ちゃんの寝かしつけをサポートするスマートベッドライト「ainenne」などを開発している(株)ファーストアセントの公式アカウントです。 https://first-ascent.jp/

マガジン

  • ファーストアセントで働くひとたち

    社内のひとたちにインタビューを行っています。どのようなひとが働いているか知っていただくことで、会社の雰囲気も伝わると良いなと思っています。

  • ファーストアセントニュース

    ファーストアセントの最新ニュースを集めています。

  • イベント・ダイジェスト

    ファーストアセントが関わったイベントやセミナーのダイジェストをまとめています。

  • 「テクノロジーで子育てを変える」とは

    ファーストアセントのミッション「テクノロジーで子育てを変える」が意味することを、様々な切り口でご紹介します。

記事一覧

最短30分の自宅診療が可能 「ベビケアプラスドクター」

今回はブラウザからも利用可能となった「ベビケアプラスドクター」のご紹介です。 「ベビケアプラスドクター」は、夜間・休日にお子さんやご自身が急に体調を崩した際、オ…

メディア掲載実績

ゴールデンウィーク連休中に、スマートベッドライト「ainenne(あいねんね)」をいくつかのメディアに取りあげていただきました。当社代表の服部もインタビューを受けまし…

男性育休って本当に必要?Part2 〜「イクメンの星」が話す「安心して子育てできる社会」「仕事と育児の共存」とは〜

今回のnote投稿は、2022年4月27日(水)に開催したオンラインセミナー「男性育休って本当に必要?Part2 〜「イクメンの星」が話す「安心して子育てできる社会」「仕事と育…

育休インターン生へのインタビュー Vol.2 〜インターンで得たものとは〜

前回投稿の続きのインターン生へのインタビュー第2弾となります。 インターンをやってみたい! どんなことが経験できるのかな? と思われている方に、少しでも参考になれ…

育休インターン生へのインタビュー Vol.1 〜インターンをやってみようと思った理由〜

ファーストアセントでは、積極的に子育て中のママのインターン生を受け入れています。昨年2021年から本格的に始動したこの試みは、インターン生にとっても当社にとってもお…

ainenneレンタル開始から1週間。大きな反響をいただいています!

レンタルサービスをスタートしてから1週間のスマートベッドライト「ainenne(あいねんね)」。 先週テレビを中心にainenneのご紹介を多くいただき、週明けの本日月曜日は…

昨晩のTBS「News23」では、当社の「ainenne(あいねんね)」を大きく取り上げていただきました!下記からご覧いただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=L7CvMIjQrxo

本日4/14のTBS「News23」(23時〜)で、当社ファーストアセントが大きく取り上げられるかも?!また後日報告させていただきます!

https://www.tbs.co.jp/news23/

TBSラジオ番組「井上貴博 土曜日の「あ」見事なお仕事」コーナーで、当社代表の服部が「ベビケアプラス」に関してお話をしてきました。エビデンスを基にした子育ての「安心」をご提供したいという思いが伝わったようですと嬉しいです...!

https://radiko.jp/#!/ts/TBS/20220409150000

男性育休って本当に必要? 〜現役パパ・ママが考える「安心して子育てできる社会」「仕事と育児の共存」とは〜

2022年(令和4年)4月1日から段階的な育児休業法改正がスタートします。「産後パパ育休」と呼ばれる新たな男性育休制度も追加となり、パパも育児に参加しやすい環境が整い…

「子育てをテクノロジーで、もっとおもしろく」 母親アップデートコミュニティ(HUC)のイベントに登壇してきました

皆さん、こんにちは! 今回は私、千葉がnoteの投稿をお届けします。ファーストアセントではCMOの役目を担っております。 母親アップデートコミュニティ(以下、HUC)さん…

「産後パパ育休」 ママもパパもテクノロジーを活用しよう!

2022年(令和4年)4月1日から段階的に育児休業法改正が実施されます(介護休業法も同時に改正されます)。新たに創設された子供の出生時に取得可能なパパの育休は「出生時…

先日投稿した小田原市のベビーテック実証実験に関し、NHKでも取り上げていただきました。自治体とも連携をしながら「テクノロジーで子育てを変える」のミッションを地道に形にして参ります!

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220307/k10013517691000.html

子育て支援に積極的な小田原市 ベビーテック普及のための実証調査にファーストアセントも参加中!

2/13(日)に、小田原市で行われた「ベビーテック・フェス in 小田原」イベントに、ファーストアセントCMOの千葉がパネルディスカッションの登壇者として参加してきました…

3/8(火)は国際女性デー!ファーストアセント代表の服部も、週末中に国際女性デーの象徴であるミモザを奥さまにプレゼント(服部が受け取ってるように見えますが...!)。

以上、前回の投稿でお約束した報告レポートでした!
前回投稿>>> https://note.com/first_ascent/n/n330e88b20a3e

「フェムテック」という言葉が無くなるくらいの社会を目指すつもりで

合同会社DMM.com主催の「フェムテック推進 EXPO Online」が2月16日〜2月18日まで開催されました。代表の服部は同イベントのアンバサダーに就任をし、ファーストアセントも…

最短30分の自宅診療が可能 「ベビケアプラスドクター」

最短30分の自宅診療が可能 「ベビケアプラスドクター」

今回はブラウザからも利用可能となった「ベビケアプラスドクター」のご紹介です。

「ベビケアプラスドクター」は、夜間・休日にお子さんやご自身が急に体調を崩した際、オンライン診察か医師の自宅訪問を依頼できるサービスです。「ベビケアプラス」のアカウントを作成いただければ、どなたでもご利用可能です。

例えば年末年始や大型連休は、行きつけの病院が閉まっていることがほとんどです。通常営業時間を過ぎた夜の時間

もっとみる
メディア掲載実績

メディア掲載実績

ゴールデンウィーク連休中に、スマートベッドライト「ainenne(あいねんね)」をいくつかのメディアに取りあげていただきました。当社代表の服部もインタビューを受けました。今回はそのご紹介をさせていただきます。

VERY 6月号まずはVERY6月号。
「"もっと早く使えばよかった!"の気持ちでシェアするお助けベビーテック」と題したベビーテック商品やサービスの紹介ページで、ainenneをご紹介いた

もっとみる
男性育休って本当に必要?Part2 〜「イクメンの星」が話す「安心して子育てできる社会」「仕事と育児の共存」とは〜

男性育休って本当に必要?Part2 〜「イクメンの星」が話す「安心して子育てできる社会」「仕事と育児の共存」とは〜

今回のnote投稿は、2022年4月27日(水)に開催したオンラインセミナー「男性育休って本当に必要?Part2 〜「イクメンの星」が話す「安心して子育てできる社会」「仕事と育児の共存」とは〜」のダイジェスト版となります。

前回開催セミナーのダイジェスト版はこちらから

2022年4月1日から段階的な育児休業法改正がスタートしました。「産後パパ育休」と呼ばれる新たな男性育休制度も追加となり、企業

もっとみる
育休インターン生へのインタビュー Vol.2 〜インターンで得たものとは〜

育休インターン生へのインタビュー Vol.2 〜インターンで得たものとは〜

前回投稿の続きのインターン生へのインタビュー第2弾となります。

インターンをやってみたい!
どんなことが経験できるのかな?
と思われている方に、少しでも参考になれば嬉しいです。

インターン生のご紹介Rさん
7歳(男の子)と10歳(女の子)のママ
国際物流(ロジスティクス)とマーケティングにバックグランドを持つ。インターン中は離職中で、インターン終了後、契約社員としてファーストアセントで仕事をス

もっとみる
育休インターン生へのインタビュー Vol.1 〜インターンをやってみようと思った理由〜

育休インターン生へのインタビュー Vol.1 〜インターンをやってみようと思った理由〜

ファーストアセントでは、積極的に子育て中のママのインターン生を受け入れています。昨年2021年から本格的に始動したこの試みは、インターン生にとっても当社にとってもお互いWin-Winの取り組みです。インターン生の方の声はこれから記事の中で詳しくご紹介するとし、当社にとっての主なWinとは、下記が挙げられます。

子育て当事者のママたちから当社サービスに対する直接的なフィードバックや意見をいただける

もっとみる
ainenneレンタル開始から1週間。大きな反響をいただいています!

ainenneレンタル開始から1週間。大きな反響をいただいています!

レンタルサービスをスタートしてから1週間のスマートベッドライト「ainenne(あいねんね)」。

先週テレビを中心にainenneのご紹介を多くいただき、週明けの本日月曜日は、朝から大量のainenneの発送業務からスタートしています。

下記が放送・紹介いただいた実績となります。

・4/14(木)TV:News23放送

・4/15(金)TV:ひるおび放送

・4/16(土)YouTube:

もっとみる

昨晩のTBS「News23」では、当社の「ainenne(あいねんね)」を大きく取り上げていただきました!下記からご覧いただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=L7CvMIjQrxo

本日4/14のTBS「News23」(23時〜)で、当社ファーストアセントが大きく取り上げられるかも?!また後日報告させていただきます!

https://www.tbs.co.jp/news23/

TBSラジオ番組「井上貴博 土曜日の「あ」見事なお仕事」コーナーで、当社代表の服部が「ベビケアプラス」に関してお話をしてきました。エビデンスを基にした子育ての「安心」をご提供したいという思いが伝わったようですと嬉しいです...!

https://radiko.jp/#!/ts/TBS/20220409150000

男性育休って本当に必要? 〜現役パパ・ママが考える「安心して子育てできる社会」「仕事と育児の共存」とは〜

男性育休って本当に必要? 〜現役パパ・ママが考える「安心して子育てできる社会」「仕事と育児の共存」とは〜

2022年(令和4年)4月1日から段階的な育児休業法改正がスタートします。「産後パパ育休」と呼ばれる新たな男性育休制度も追加となり、パパも育児に参加しやすい環境が整いつつあります。

産後パパ育休に関して、少し前回の投稿で触れていますのでご参考になれば幸いです。

育児休業法改正も視野に入れ、ファーストアセントでも育児中のママ・パパに役立つサービスをさらにブラッシュアップしてお届けする予定です。

もっとみる
「子育てをテクノロジーで、もっとおもしろく」 母親アップデートコミュニティ(HUC)のイベントに登壇してきました

「子育てをテクノロジーで、もっとおもしろく」 母親アップデートコミュニティ(HUC)のイベントに登壇してきました

皆さん、こんにちは!

今回は私、千葉がnoteの投稿をお届けします。ファーストアセントではCMOの役目を担っております。

母親アップデートコミュニティ(以下、HUC)さんからご招待をいただき、3月17日(木)22時から23時の1時間のイベントに登壇者として参加をしてきました。

HUCさんとは2019年からの個人的にはお付き合いで、今回はファーストアセントのCMOとして、また「子育て支援事業家

もっとみる
「産後パパ育休」 ママもパパもテクノロジーを活用しよう!

「産後パパ育休」 ママもパパもテクノロジーを活用しよう!

2022年(令和4年)4月1日から段階的に育児休業法改正が実施されます(介護休業法も同時に改正されます)。新たに創設された子供の出生時に取得可能なパパの育休は「出生時育児休業制度」(以下「産後パパ育休」)と呼ばれており、今回の法改正により、パパがより育児に関わりやすい雇用環境整備に期待がされています。

下記が段階的な育児・介護休業法改正の施行予定となります(厚生労働省HPから抜粋)。

産後パパ

もっとみる

先日投稿した小田原市のベビーテック実証実験に関し、NHKでも取り上げていただきました。自治体とも連携をしながら「テクノロジーで子育てを変える」のミッションを地道に形にして参ります!

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220307/k10013517691000.html

子育て支援に積極的な小田原市 ベビーテック普及のための実証調査にファーストアセントも参加中!

子育て支援に積極的な小田原市 ベビーテック普及のための実証調査にファーストアセントも参加中!

2/13(日)に、小田原市で行われた「ベビーテック・フェス in 小田原」イベントに、ファーストアセントCMOの千葉がパネルディスカッションの登壇者として参加してきました。小田原市では現在ベビーテック導入の実証実験が行われており、当社製品「ainenne(あいねんね)」が採用されています。どのような実証実験なのか、またどんなディスカッションが行われたのかご紹介させていただきます。

この取組みに参

もっとみる

3/8(火)は国際女性デー!ファーストアセント代表の服部も、週末中に国際女性デーの象徴であるミモザを奥さまにプレゼント(服部が受け取ってるように見えますが...!)。

以上、前回の投稿でお約束した報告レポートでした!
前回投稿>>> https://note.com/first_ascent/n/n330e88b20a3e

「フェムテック」という言葉が無くなるくらいの社会を目指すつもりで

「フェムテック」という言葉が無くなるくらいの社会を目指すつもりで

合同会社DMM.com主催の「フェムテック推進 EXPO Online」が2月16日〜2月18日まで開催されました。代表の服部は同イベントのアンバサダーに就任をし、ファーストアセントもオンライン上で出展を行いました。

FemTech(フェムテック)とは「female(女性)」と「technology(テクノロジー)」を掛け合わせた造語です。
女性の体にまつわる悩みや課題をテクノロジーで解決してい

もっとみる