マガジンのカバー画像

皆さん、いつも、ありがとうございます✨

68
自分大好き「ナルシー😆」なので、自分の記事を自分でマガジンに入れて楽しんでいるのですが😆 今更ながら、皆さんの素晴らしい記事に憧れて、共鳴、共感して、敬意を込めた、いいね♥️…
運営しているクリエイター

#言葉

「感謝と祈り」第714話

「感謝と祈り」第714話

今日はひすいこたろうさんのYouTubeを見て、取り入れていきたい言葉があったので、紹介させて下さいね。

ひすいさんをご存知の方も多いのではないかと思います。

今日は3秒で、幸せになれるという言葉というものですが、皆さんは何だと思いますか?

そもそも人間の幸せ、不幸せは、現実には存在しないと言われています。

起きた出来事の中に幸不幸があるのではなくて、起こった出来事をどう解釈するか、人の心

もっとみる

「感謝と祈り「第594話

一期一会という言葉がありますが、皆さんもよくご存知だと思います。

でも年齢を経てくると、色んな方が身近で亡くなったりして、余計身に染みる今日この頃となりました。

例えば、今日、私たちがそれこそなんの因縁だか、お会いしましたとしましょう。

だけどこれで別れた後、どうなるかわからないのです。

だから、私たちは会って別れた瞬間、それは永別だと思った方が正解なのかもしれません。

だけど誰もそう思

もっとみる
「感謝と祈り」第590話

「感謝と祈り」第590話

心学研究家の小林正観さんは、著書の中で次のような事を仰っていました。

それは、「ありがとう」という言葉の持つ不思議な力についてです。

「ありがとう」を2万5000回言うと願いが叶う。5万回で奇跡が起こる。そして年齢の1万倍の回数を繰り返すと家族を救えるというのです。

不遇の目に遭い、なんとか家族を救いたいと思った人が、それに挑戦されました。

年齢の一万倍という事でしたから、当事30才だった

もっとみる
最短でワクワク目的達成する方法

最短でワクワク目的達成する方法

私たちは目的を遂行しようとするとき
何かを学ぶ必要があると考えたり
周りの環境を整えようとしたり
外側にあるものを取り入れようとしたり
加算思考で動こうとします。

その「しなければ」のプレッシャーで

物事をすすめていくことも、
目的を達成することも、

もちろん可能です。

でも、それよりも
ずっと手前で大切なことは
あなたの心の中にあるパッションを
目覚めさせること。

もうすでに
あなたの

もっとみる
どんな時も命ある限り自分に真心を尽くす

どんな時も命ある限り自分に真心を尽くす

先日友達の結婚式に参加しました。

教会式で、
誰もが聞いたことがある
結婚式の誓いの言葉。

厳かで凛とした空気感、
神聖で特別な場所の静けさの中で
清らかで美しい誓いの言葉が交わされます。

毎回心がクリアに透き通るような感じがして
大好きな瞬間です。

これは新郎と新婦のお互いが神様に誓う言葉ですね。

では、この誓いの言葉を
自分自身に投げかけたと仮定した時、
どう感じるでしょう?

真っ

もっとみる
これでいいのだ。

これでいいのだ。

私が子どもの頃に見た「天才バカボン」は
単なるギャグアニメでした。

大人になった今の私に見える「天才バカボン」は
名言の数々が転がる
哲学アニメだったのです。

詩人谷川俊太郎先生とのコラボ

きっと子どもの頃には
理解できなかった言葉たち。

当時は「〜なのだ」に引っ張られて
意味を見出せていなかったなと思います(笑)

この詩は、シンプルにいえば
自分を大切にして正直で在るってことですよね。

もっとみる