マガジンのカバー画像

コンテスト

24
noteのお題、コンテストの記事です。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

自分へ。目指すのはメタモンよりもカメレオンだよ

自分へ。目指すのはメタモンよりもカメレオンだよ

世界は常に変わっている。

これを読み返している今はどうなっている?

車は空を飛んでる?瞬間移動はできる?

2020年の自分には想像もつかなかったモノがあるんだろう。

世界はVUCA WORLDと言われているよ。

単語は全部忘れた。

けど曖昧で先行き不透明でとにかく予想できないよってことだったと思う。

そんな時代に何が必要かって考えた時ずっと変幻自在に自分を変えることだと思ってた。

もっとみる
インドで暮らしてて驚いたこと 2章

インドで暮らしてて驚いたこと 2章

前回の記事が好評だったので第2章を書くことにしました。

第2章は詐欺初級編と列についてです。

まず詐欺ですがめちゃくちゃ多いです。

インドにはルノアールはないのでそこら中に詐欺師がいます。

観光スポットでの発生率はほぼ100%でしょう。

案内してあげるなどという甘い誘いには乗らない方が身のためです。

駅も確実です。

駅をひとたび出ればまるでジャスティンビーバーにでもなったかのようにイ

もっとみる
YESマンが気づいたNOの必要性

YESマンが気づいたNOの必要性

自分は結構イエスマンだと思う。

実際に映画のイエスマンを観て3日間真似したこともある。

その結果台湾のビジネス研修と中国に行くことになった。

その日に飛行機を予約して後からトビタテの研修が入って緊急帰国することになって飛行機を取り直したりもした。(ほんとバカ)

そしてお金が足りなくなって借金もした。

ベトナムでも最初の月は遊びの誘いには全部行くようにしてたし
そうしたら知らない人たちと山

もっとみる
Dlife 6/15

Dlife 6/15

寝不足だ。

昨夜は暑くて寝れなかった。

みんなもうエアコンつけて寝てるのかな。

でも一回エアコン慣れてしまったらそれが当たり前になってそれ以上のものを求めてしまう気がして怖い。

まるで湖にバケツ一杯の絵の具を放り投げるみたいに。

最初こそ際立って綺麗に見えてもいつの間にか周りになじんでしまって分からなくなる。

そういうものって身近にたくさんある。

殆どのものがそうじゃないか。

今使

もっとみる