マガジンのカバー画像

私の日常💐

26
近況や日々の出来事など、ただただ日記を綴ってる内容を集めたマガジンです📖✐
運営しているクリエイター

#note大学新入生

娘とその後。主人の協力や主人との時間でメンタルを戻します。

娘とその後。主人の協力や主人との時間でメンタルを戻します。

こんばんは。
いつも記事を見て下さりありがとうございます。

見出しの写真は今日、主人が連れてってくれた志賀島の海に行く途中の道です。
リフレッシュさせてくれてありがとう。

リフレッシュにはいきさつがあるため、今回は前回の続きを記事にしてます。

前回の記事。

温かいコメントやいいね、ありがとうございました。
娘にはあれから今のところ問題なく過ごしております。
おととい夜は主人と3人で買い物に

もっとみる
スピリチュアル系が苦手な方は、そういう捉え方なんだと思って読んでくださると嬉しいです😆(笑)仕事で気付いた自分の使命

スピリチュアル系が苦手な方は、そういう捉え方なんだと思って読んでくださると嬉しいです😆(笑)仕事で気付いた自分の使命

いつも記事を読んでくださりありがとうございます✨
今回は、仕事中、「え?これって私に気づいて欲しいってことだったのかな?!」と感じた不思議体験話をします。

今、派遣登録してて、派遣先で客室清掃の仕事してます。

よくホテルを利用されている方ならご存知かもですが、ホテルの部屋には基本メモ帳とペンがあります。

当たり前なことですが、私たち清掃員はメモ用紙の枚数が少なければ補充、ペン(インク)がなけ

もっとみる
愛読本📖体のこととか美容健康系しかない(笑)電子だけじゃなく意外と紙媒体も買う😎でも活字嫌いなタイプ👈

愛読本📖体のこととか美容健康系しかない(笑)電子だけじゃなく意外と紙媒体も買う😎でも活字嫌いなタイプ👈

ryokoの記事をいつも見て下さりありがとうございます💞
今回は愛読本紹介です。
愛読書紹介って言っても別に本をオススメしたいんじゃない。(笑)
健康や美容に無知だったryokoは、愛読本のおかげで知識をつけたから、本に限らず知識を与えてくださった全てに対して感謝をつづった記事とします(?)

ryokoの愛読本はこちら。

ほかに、「日本化粧検定2・3級対策テキスト」の本も買ったけど友達に譲っ

もっとみる

おはようございます😊☀
今日もみなさんにとって良き1日になりますよーに💖

今日は仕事休み。
保育園休ませるか仕事行くか迷った。月16日以上登園が必要なので日数不足防止のために登園させました👧📛

というわけで、今日はリフレッシュDAYに充てます🧖‍♀️✨

仕事してて体感した「仕事をもらう」ということ🧹どんな小さな仕事ももらえることに感謝すると財産になって返ってくる✨

仕事してて体感した「仕事をもらう」ということ🧹どんな小さな仕事ももらえることに感謝すると財産になって返ってくる✨

いつもryokoの記事を読んで下さりありがとうございます✨
はじめましてのあなたも、興味もってくださりありがとうございます✨

今回は仕事で体感した「仕事をもらう」話をします🐱

派遣会社に登録し、5月から客室清掃してます🧽

その前に接客の概念について

客室清掃は、
お客様と廊下ですれ違うコミュニティ(挨拶)挨拶も含め、
お客様が使った部屋を次のお客様が快く使えるようにするためのサービス、

もっとみる
6年前…主人がBarで働いてたときお店のメニューのチョーク書き挑戦させてもらった話🎨書き終わったらご褒美にお店の美味しいご飯頂いてました💖

6年前…主人がBarで働いてたときお店のメニューのチョーク書き挑戦させてもらった話🎨書き終わったらご褒美にお店の美味しいご飯頂いてました💖

いつもryokoの記事を見てくださりありがとうございます💕

主人と結婚する前まだ彼氏だった頃、彼はバーで働いてた。
そのバーのオーナーはryokoも知ってる方ってのもあってか、メニュー表をチョークで書いてもらえないかとお願いされたことがあった。

あとで写真出てきます🖼
改めて見るとバランス変だし字汚いし見せるの恥ずかしい💦
アドバイスがちでほしい💕
今更かもしれないけど。涙

中学のと

もっとみる
給食参観🍚1歳10ヶ月の娘の家と園とのギャップ

給食参観🍚1歳10ヶ月の娘の家と園とのギャップ

いつもryokoのnote見てくださりありがとうございます☺️💕
昨日は、保育園の授業参観(給食参観)に参加🏃‍♀️💓

イヤイヤ期の娘。
ご飯なんて食べない食べない。
最近ナゾの白ご飯爆食いみたいなのがあったけど、、、
このまま食べてくれるよーになると嬉しいなという淡い期待。笑

と、疑惑を抱えながらいっしょに歩いて保育園へ🏃‍♀️

園に到着。

まず、ママ行かないで攻撃。
お猿さんの

もっとみる
イヤイヤ期で御飯食べない娘に8分で出来るマカロニ、手抜きしたいママはうま辛チーズリゾット〜何もしたくないときの必殺なんでもぶっこめ満腹飯〜

イヤイヤ期で御飯食べない娘に8分で出来るマカロニ、手抜きしたいママはうま辛チーズリゾット〜何もしたくないときの必殺なんでもぶっこめ満腹飯〜

今日の晩ごはんを作る前のryokoの気持ち。

あぁ今日ご飯作るのちょーめんどくさい!
家出たくない!
冷蔵庫なんにもない!(ってことはない)

絶賛イヤイヤ期の娘は、大好きな白ご飯すら、何も食べてくれない。

あぁ困った困った。

ってことで娘には、【すぐ出来るマカロニ】を提供。

(肝心な写真撮り忘れたから、撮ったら編集しとくね)

「ryokoままは何しよう。」

というわけで、サイトを検索

もっとみる
5月から仕事始まりました🙋🏻‍♀️🏵️note活動をしっかりと行うための5月からの過ごし方

5月から仕事始まりました🙋🏻‍♀️🏵️note活動をしっかりと行うための5月からの過ごし方

5月からとりあえず派遣で
お仕事に入っております😊

4月末は転職活動に勤しんでましたし、
派遣入ったのも、転職活動前提とし、生活のためと社員さんには伝えた上で仕事入れてもらいました。
週3くらいでゆるーくぬるーくやっていく予定。

最初は気合い入れて、
正社員※時短勤務でもok、且つ、
娘のためにとインセンティブもらえる系メインで
何社か受けてました。
自宅やお出かけで娘と過ごす時間も多い今、

もっとみる

3年8ヶ月(産休育休除いて2年8ヶ月)間お世話になった前職とさよならしました。感謝。
今までは、しっかりがっつり共働きでした。目標達成する為と、娘との時間を育てるための時間を大切にします。
リズムを整えたり保育園料や学ぶためのお金を作るために、5月からふわっと仕事します。