この募集は終了しました。
お題

#キャンプの楽しみ方

with 國學院大學

定番の記事一覧

自暴自棄になるほど悩んでいる人へ。今、ボクが伝えたいこと。

いよいよ‘’仙人一家‘’である。 春の風がそよそよと気持ちよく流れ始めた 4月以降の毎週土曜日。 車いっぱいに荷物を詰めこんでキャンプ場にくりだす我が家5人衆。 到着の先は、 見渡す限りに 自然、自然、自然 山、川、草原 生命の本質をダイレクトにぶつけてきているかのような、そんな景色である。 テレビをつけず、 ネットにも触れず、 世間との関わりを断ち、 夜更けまで焚火を囲んで、 ふむふむ。なるほどね〜。そうだよね〜。 そんな感じの家族の語らいをし その後はテント

これだけあれば徒歩ソロキャンプができる。ゼロからそろえた必要最低限のキャンプギア10個

ゼロからキャンプ道具をそろえていくのは、想像以上に時間もお金もかかる。 昨年夏から少しづつキャンプ道具を集めだして、なんとか12月に無事テント泊キャンプができるところまで来た。 そこで今の基本装備を振り返ってみるべくTwitterで自己紹介も兼ねて自分の道具を晒してみた。 だが140文字では書ききれない。 というかむしろ、自分の道具に語り切れないほど愛着が湧いていると気づいたので、noteでまとめてみることにした。 はじめに。今の自分のキャンプレベル今のキャンプレベ

【結果発表】キャンプをもっと楽しむ方法について教えてください!お題企画「#キャンプの楽しみ方」で募集します。

お題企画 「#キャンプの楽しみ方」の結果を発表します! 【9/8追記】受賞作品をご紹介します!この記事で募集していた、受賞作品が決定しました!國學院大學北海道短期大学部 田中一徳さん、國學院大學人間開発学部 青木康太朗 さんのおふたりによる選考の結果、下記のように受賞者が決定いたしました。コメントとともに紹介します。 あなたも大丈夫だし私も大丈夫。 「今」を見つめて生きる。これがわが家の♯キャンプの楽しみ方 捨てられる焚火台を使うという選択 なぜ ソロキャンプに行く

肉まんはレンチンか蒸すべきか。いや問題はそこではなかった

キャンプで食べたふかしたての肉まんの美味しさが忘れられない。 あのふわっふわでジューシーな味をもう一度味わいたい。 そこで自宅でも肉まんを作ろうと思い立ったが、ふと思う。 「あの肉まんの味は  レンジでチンで再現できるのだろうか?」 やはり 「メスティンでしっかり蒸したから  美味しかったのだろうか?」 はたまた 「キャンプ場で食べたから  美味しかっただけなのだろうか?」 アウトドアで食べるだけで美味しさが何割も増すとはよく言われる。 そこで、色々バリエーション

ユーコン川のほとりでのソロキャンプは僕に人生の水準点を示してくれた

大学3年生のとき、アラスカのユーコン川を3週間かけてカヌーで下った。 ユーコン川は、カナダの北部、ユーコン準州のホワイトホースからアラスカ州を経由し、ベーリング海に注ぐ川だ。 この旅のきっかけは、前年の夏、アメリカ横断のオートバイツーリングの途中で、カナディアンロッキーのバックパッカーズ(格安のドミトリー宿)に泊まった時のことだった。 ロサンゼルスでオートバイを購入し、ニューヨークを目指す予定だったが、せっかくだからついでにロッキー山脈をオートバイで越えてみたいと、北米

「初手 ふもとっぱらキャンプ場」にする7つの理由

キャンプいきたいな〜と思ったとき、最近は ふもとっぱらキャンプ場 を利用することが多いです。 このnoteでは、初手のキャンプ場選びとして「ふもとっぱら」をオススメする理由を、7つの視点でご紹介します。あくまで2022年5月時点での個人の主観なので、ご参考までにご覧ください! はじめにキャンプの醍醐味といえば、日々の日常から離れ、自然のなかに身を置きながらゆっくりとした時間を愉しむことだと考えています。 ふもとっぱらは、いつ行っても安定したクオリティで上記を叶えてくれる

やっぱり2泊3日のキャンプは最高すぎるというお話。

2023年の初めての週末は、嬉しいことに連休だった。 ウキウキした気持ちでキャンプの師匠・ケイさんに連絡を取ると、予想通りの返事が返ってきた。 「この連休は海辺のキャンプ場で2泊3日だよ」 この寒い1月に2泊3日のキャンプ・・・うう〜!!最高すぎる! 私は待ってましたとばかりに、「準備します!」と返事をした。 午前中は仕事をし、午後から海辺のキャンプ場へ家族4人でいざ出陣。 途中でビールだの、灯油だの、2泊3日を快適に過ごすためのアイテムを買い込んだため、私達が到

キャンプは帰ってからも楽しい

キャンプへ行く前は、行く予定の場所の地図を見て、どんなところか想像する。 現場では、そこがどんな場所なのかをただ観察し、体で感じる。 瀬と淵で温度の違う水、谷を渡る風、湧き上がる雲、月明かりとそれを反射するクモの目玉。アブとの戦い、ヒル地獄、沢ガニ、小さな魚、時には走り去る鹿や猿。そういうものに出会いたくて、感じたくてキャンプに行くのだけれど、もちろんそれだけで十分楽しいのだけれど、 帰ったら、そこの地形や歩いた場所、見つけたもの、面白かったことを一枚の絵地図にする。 こ

キャンプでマシッソヨ

今回のキャンプ飯についてまっ先に書いておくが、テーマは韓国縛りである。 なぜかというと、現在減量中で肉一筋の私の体に革命が起こり、野菜を積極的に摂るようになり、キャンプ飯で野菜と肉料理の融合を考えた末、「サムギョプサル」という最適解が出たからである。 それに合わせてナムルも要るだろうし、韓国海苔、ダシダのスープ、チヂミ、プルコギも合わせたいし、チャミスルも要るだろうと想像が膨らんだため、韓国をテーマにしたキャンプ飯を作ることにしたのであるニダ。 野菜を一緒に食べれば太らな

キャンプのすゝめ

私はキャンプが好きだ。 何でわざわざあんなに不便な生活をしに行くんだろう。 我ながら不思議だ。 キャンプ場でキャンプをすれば水道、トイレはあるのだけど、それでも、すぐに使えるわけではない。 電気はもちろんないし、ガスもないし、ほんとになーんにもないのだ。 そのなーんにもないが好き。 日の出とともに起きて、日の入りとともに、というわけではないけれど、いつもならまだまだこれから、という時間帯に寝る。 朝日がテントに差し込んできて、外に出てみると、周りのキャンパーもみんな

【キャンパー必見?!】アウトドアなスパイスのマニアックな選び方

アウトドアスパイスほりにしを代表とするキャンパー御用達のスパイス達ですが、 それぞれ個性があって、どれも美味しいですよね。それぞれのスパイスって開発の経緯やストーリーがあって、個性をひとつひとつが当然もっているんですが、そんな個性を活かす使い方を「食材との組み合わせ」の視点からちょっとマニアックに分類してみました。 (まずはどれも私は大好きですし、どれも美味しいのが前提で、分けるとすればの観点であることご理解ください) キャンプといえばまずお肉だと思いますが、(えっ、私だけ

日本人的感覚からすると理解し難い3か月の夏休みって!?アメリカのサマーキャンプ事情。

皆様、こんにちは。先日記事にしてほしいトピックについて質問ボックスをしました。たくさんのご質問やリクエストありがとうございます。今回はその中でもリクエストの多かった項目の3本立てで記事を綴りたいと思います。今回の1本目はアメリカのサマーキャンプ事情について。 アメリカの夏休みはとにかく長いんです。海外の夏休みは長い!ということで、息子の学校も6月中旬には終わりました。アメリカの多くの学校は5月末〜6月に終了し、6月の上旬から8月の下旬まで2か月半〜程度。親の気分は3か月・・

キャンプの楽しみ方 〜準備編〜

キャンプを始めてかれこれ7年くらいになるだろうか グッズも年々進化し、かなりコンパクト化されている おかげで車へのパッキングも面白いほど綺麗に収まり気持ちがいい キャンプでも旅行でも、日々の生活と並行しながら当日までにパッキングを済ませ、冷蔵庫の中や洋服の調整をするのは同じ ただ違うのはキャンプの場合、パッキングする物の大きさと重さ、食事のメニューを考え食材を準備しなければならない はっきり言って、大変だ でも私はそれに、長年虜になっている 普段は違う 一週間の献立を

ソロキャンプをはじめよう#2。寝袋編

「とりあえず寝袋とマットがあれば一夜越せる」と言われても、一体どんな寝袋を買えばいいのだろう? 初めてのキャンプ。ゼロから道具を揃えるにあたり、まずは寝袋の選び方を調べてから実際にアウトドアショップに行ってみることにした。 寝袋の種類は「素材」×「形状」×「季節」のバリエーション様々なサイトやYouTubeで寝袋の選び方を解説してくれているが、ざっくりまとめると寝袋の種類のバリエーションは「素材」「形状」「季節」の3つの変数があると考えるとわかりやすい。 寝袋を選ぶには

笑顔の行方。

「ただいま」誰も居ないのに今日も言ってしまったと苦笑いしながら玄関のドアを閉めて、靴を脱いだ。平日、妻が塾講師を始めてからは真っ暗な玄関で靴を脱ぐ。 片足を玄関に上げると、まだ靴が脱ぎきれてなく靴が足についてきた。靴のまま上がったら床が汚れると思い踏ん張るも勢い止まらず、膝から床に落ちて土下座した形で帰宅した男バルスです。 涙が出そうになったが、まぶたの裏が熱くなるだけで、泣けない。こんなこと、日常茶飯事だ。そんなときは深呼吸して、顔のどこにも力を入れず微笑んでみる。でも

リモートワークなら、ぜひキャンプ場でワーケーションを!

最近流行りのワーケーション。 「ワーケーション」とは、「ワーク(=仕事)」と「バケーション(=休暇)」を組み合わせた造語で、リゾート地などで休暇を楽しみながら仕事をすることだ。ワーケーションの場としてはキャンプ場もよく活用されている。 うちでは、夫がリモートワークになってから1年以上経つ。その件に関して愚痴を言い出したらきりがないが、よかったこととしては「平日にキャンプ場へ行ける」ということがある。 夫は広告制作会社のWEBディレクターで、どうせ朝から晩までパソコンに向かっ

秋におすすめ!最近の「車中泊」が気になる!愛車といくキャンプをもっと素敵に。車中泊キャンプの楽しみ方を徹底解剖

キャンプ場、コテージ、野営地、グランピング、貸別荘、キャビンなどが予約可能なユニークな体験ができるアウトドア宿泊施設の予約サイト「ExCAMP」。 今回の記事では年々トライしてはまる人が増えている「車中泊」をご紹介! 車中泊って何を準備すればいいの?気になってたけど踏み出せない・・・そんな方におススメの情報が満載です。 さらに、全国キャンプ場の中から、車中泊におススメのキャンプ場を厳選してご紹介します。 車中泊にぴったりのRVパークや、ExCAMPならではのユニークなキャ

この夏、飛騨の大自然をまるごと味わう|飛騨さんぽ

「飛騨の暮らしは、忙しい」 大自然を遊び尽くしている友人が語っていた印象的な言葉だ。 春は山菜採り、夏は川遊びや釣り、秋には栗拾いや紅葉狩り、冬になればウィンタースポーツ。飛騨は四季を感じながら、その時々ならではの楽しみを届けてくれる。 今回は飛騨を味わい尽くしている友人たちの手を借りて、夏の飛騨を満喫してきた。朝から飛騨の美味しい野菜を調達し、昼から清流で魚釣り、夕方から山々に囲まれてBBQとキャンプ。 今日は、その体験を通じて飛騨の魅力をご紹介したい。 飛騨の

キャンプ場で何が何でも仕事をするための3つのポイント

結婚10週年を記念して、北海道のキャンプ場7ヶ所を、仕事しながらめぐることになりました。 概要はこちら。 キャンプも楽しみたいけど、仕事もしっかりやりたい。この記事では、キャンプしながら仕事をする時のチェックポイントをまとめてみました。 1. テントサイトに電源が来ているか今回の旅ではキャンプ場に8連泊する予定なので、ノートパソコンの充電が切れたらお話になりません… 昨今は、電源サイトのあるキャンプ場が多いのですが、すぐ埋まってしまうので、気合いを入れて予約開始日に予

弔いキャンプ

同級生が死んだ。自殺だった。自宅の鴨井にロープをかけて首を吊った。同級生が通夜で集まって、今度久しぶりにあいつを偲んでみんなでキャンプでも行こうぜ。ってことになった。 妙な流れに思えるかもしれないが、言ってる方は至って真面目に提案している。俺たちはボウイスカウト仲間だった。小学生低学年からず〜と中学卒業するまで、ともにサバイバルを生き抜いてきた仲間だ。海、山、湖。ただただ、自然という自然の洗礼を受けるためだけに、それらに出向く。 楽しいなんて思ったことは一度もない!!

【車中泊レポ】穴場無料必見。神奈川県愛川町の中津川河川敷キャンプ場。

今回の車中泊レポnoteは、神奈川県愛川町の中津川河川敷キャンプ場の車中泊レポートをお届けします。 河川敷にある広い無料エリア町田市で予定があり、翌日に相模原で予定があった。車中泊をその近辺で探していた。Googleで「相模原 車中泊」と検索すると数箇所がでてきた。 上記のサイトから私の予定があるエリアから近場の下記に順番に問い合わせしてみた。 ▼天然温泉 湯花楽 厚木店(神奈川県厚木市) ここは「くるま旅クラブ会員証提示」が必要の会員が予約できる車中泊スペース。車中

ほぼ毎回雨に降られて疲弊する。それでもキャンプに行きたくなるのはなぜか。

我が家は3年ほど前にテント一式を購入しており、定期的にキャンプへ繰り出している。 GWの初日、初のグルキャンを決行したのでその話をしたいと思う。 娘の保育園からのお友達家族と、家から1時間ちょっとで行ける能勢のキャンプ場を予約。この家族は同じころにキャンプデビューをしており、お互い経験を積んで、いつの日かグルキャンできたら良いなぁと話していた。それから約3年の時が流れ、ついにその時が来たのだ。 予約したは良いが、天気予報は普通に雨。しかも結構降るみたい。我が家だけだった

簡単・おいしい・ちょっと映える!キャンプ飯5選

キャンプに行くと、「今日はちゃちゃっとBBQで済ませよう」という日と、「しっかり料理してグルメキャンプしょう!」という日がある。 今日は、後者のときに作るキャンプ飯で、タイトルの通り簡単でおいしく、しかもちょっとだけ映えるものを、5品選んでご紹介。 1)炭をおこすまでの前菜「夏野菜のブルスケッタ」 炭にしっかり火がつくまで結構時間がかかる。でも、すでにビールが飲みたい。ごはんまで我慢できない(笑)。そんな時、私はガスコンロで、すぐにできる前菜を作る。これもその1つで、今

【レシピ付き】超簡単・夏のキャンプ飯!おすすめ3選

こんばんは!グルメキャンパー あやです。 夏のキャンプ飯、暑いので火はあまり使いたくない・・と思いませんか? (もしかして、そう思うのは私だけ?笑) 料理が上手くない私が実際に作った、時短で美味しい、火も長く使わない、暑い夏にもってこいのキャンプ飯を3つご紹介します! ①みんな大好き夏野菜キーマカレー ②ピリ辛がビールにも合う!タコライス ③お酒もすすむ!エビギョプサル風!エビと豚肉巻き 簡単すぎてレシピというほどでもありませんが。。 キャンプ飯としてだけでなく、お

人生初の料理はキャンプ飯だった

ゆでたまごよりも料理 人生最初に作った料理はなんだったか思い出せるでしょうか? 私は茹で卵を小学校の家庭科の授業で習ったのを覚えていますが、それよりも前、もっと料理的な、でも簡単なキャンプ飯を山で知り、それを自宅でも練習して、家族に喜ばれて”我が家の定番メニュー”になった思い出があります。 キャンプ飯 重ね煮 私は小学校低学年から卒業まで地元のガールスカウトに所属していました。毎年夏になると山に本格的なキャンプに行きました。そしてそのキャンプの前には必ず屋根のあるところ

キャンプ後の不安、的中。

キャンプに行く前、なんとなく恐れていたことがある。 それは、キャンプ後に起こりうる事態。 いや、きっと自分ならば大丈夫だろう。 そう思っていたが甘かった。 恐れていた事態はキャンプ場から帰宅してすぐ起きた。 キャンプギア欲しい欲が爆発するブルーハーツの曲がガンガン鳴り響く。 これはキャンプが楽しかったのもあるが、グループキャンプで色々なものを貸してもらって助かった影響が大きい。 自分が持っていないモノを使わせてもらったからこそ、 がしっかり理解できてしまった。

コーヒー豆を再利用!『燻製』コーヒー豆のかす(出がらし)でソロキャン飯

自然の中で味わうキャンプ飯。 新鮮な空気と緑に囲まれながら淹れるコーヒーは、それだけで美味しく感じます。 その土地のものを味わったり、名水を求めたりしながら、自然の中で温かいコーヒーをすする幸せ。 本格コーヒーが楽しめる優秀なアウトドアギアは数多くあります。 その中で最もよく用いられているのが、ドリップ方式ではないでしょうか。 コーヒーを飲んでいると、コーヒーの出がらしがゴミになりますよね? 世界の燻製材を調べていたところ、 コーヒーや茶の出がらしで燻

たくさん歩く(願成寺西墳之越古墳群) #270

少し前の記事になります。 テント3月19日のまだ冬と春を行ったり来たりしていた頃のお話。 以前に記事にした岐阜のしらおのキャンプ記事。 そのメンバーとまたキャンプに行ってきました。 自分を含めて4人ですね。 場所は岐阜県揖斐郡池田町の大津谷キャンプ場。 設備が充実しているのに少し前まで無料だったことで有名なキャンプ場です。 自分は訪れるのは初めて。そもそもキャンプ経験ほぼないけど。 今はこの大津谷は予約して使用料を払わないとキャンプをすることはできません。 詳しくは

憧れのキャンピングトレーラーで海キャンプ🐙大分・長崎鼻ビーチリゾート

昔からキャンピングカーには強い憧れがあります。 あー、キャンピングカー欲しいよー。 そんなわけで、キャンピングカーではないですけど、牽引するタイプのキャンピングトレーラーでキャンプ出来るところを見つけたので行ってきました。 大分県豊後高田市にある長崎鼻ビーチリゾートです。 釣り好き次男ハルキにピッタリな、 海まで10秒!というロケーション💕 すごいー。 まあ、最近地震も多いですし、東日本大震災以降は「地震=津波」みたいな恐怖感があるので、こんな海近なところで夜中に大

夏にもおすすめ!!山梨県河口湖にあるアウトドア サウナもできる「燎キャンプ場 - KAGARIBI CAMPSITE -」

(2024.5月最新) 燎キャンプ場 - KAGARIBI CAMPSITE -とは今回紹介するのが、山梨県富士河口湖町にある、富士山を眺めながら大自然の中で思い思いのキャンプを楽しむことができるキャンプ場。 もともとこの燎キャンプ場 - KAGARIBI CAMPSITE -は事業者が数十年前に撤退して放置されることとなった森林に息を吹き込んで作られたキャンプ場になっています。 『何もない場所だからこそ出会える新しい発見や工夫を楽しみ、仲間と共有する体験』が『語りたく

たくさん歩く(大津谷公園キャンプ場) #271

前回からの続きです。 ブリカマ大津谷公園キャンプ場の隣にある古墳を1人で楽しんできたあとは、まったりしながら晩ごはんの用意。 小学校からの友人、ダーのテント。 どうやって建てるのかさっぱりわからん。 快適な空間になってる。こ・・・これがキャンプなのか! ブリカマを食べようとスーパーをはしごして見つけた一品。 野郎らしく料理じゃなくて焼けばいいスタイルには賛成だ!🤣 焼き上がるまでちょっと周辺をお散歩。 梅は咲いてたけど、まだ桜は咲いてない時期でした。 桜が咲いてる

キャンプに行きたい〜食べて、語って、撮って。

今は、百円ショップでもキャンプ用のグッズの品揃えが充実しています。 メスティンや、携帯用の箸などいろいろ購入しました。 100円均一で買えるキャンプ用品。 → これらのグッズはキャンプだけでなく日常使いでも重宝しています。 串に刺すと食べ物はより美味しく感じるように思います。 トマトや果物と合わせると酸味が爽やかでさらに美味しく…。 こちらは富士山が見えるキャンプ場にて。 焚き火で焼き芋作成。濡らしたキッチンペーパーが活躍! → 焚き火の注意点は、火の粉が飛んできて服

ひとりソロキャンプではなく、個食個泊のグループソロキャンプで良かったこと

グループキャンプの唯一のルールは、 こいしゆうかさんが提唱している『個食個泊』スタイルでやること。 それに伴い、こいしさんの本はキャンプバイブル兼事前課題図書として、全員キャンプ前に買って読んでキャンプに挑んだ。イラスト中心なのですごく読みやすい。 個食個泊は、おのおのが自由に過ごせる一方で、グループならではの良さもあるいいとこ取りなスタイル。 キャンプ初心者も、ファミリーキャンパーも、玄人キャンパーでもメリットだらけなので、実際にやってみて感じたよかったことをリストア

【アーカイブ配信中】料理・建築・教育の専門家が“最高のキャンプ”を語ります!ー今井真実さん×谷尻誠さん×青木康太朗さん

料理家の今井真実さん、建築家の谷尻誠さん、そして國學院大學で教育×キャンプの研究をしている青木康太朗さんをゲストにお迎えして、「キャンプの楽しみ方」をお聞きするトークイベントを開催します。 ▽アーカイブはこちらからご視聴いただけます! ▼こんな人におすすめ ・料理やギアなどにもっとこだわって、キャンプを楽しみたい人 ・キャンプに興味はあるけれど行ったことはない人 ・いろいろなキャンプの楽しみ方を知りたい人 家族や友人と楽しむのはもちろん、一人でのソロキャンプや、施設で贅

アウトドアで行うインドアな活動の時間

私は家族と年に数回キャンプへ行きます。息子が3歳のころからデイキャンプへ、小3あたりで泊まりのキャンプへ行くようになったので、かれこれ10年近く続けている趣味です。 キャンプ場では基本的に家族みな思い思いに過ごしています。と言うと聞こえはいいのですが、インドアな人々がキャンプ場で思い思いに過ごした結果、ほぼ全員がチェアかマットの上でボンヤリしたりタブレットをいじったりして過ごすことになります。 息子に対して「虫のいる屋外のトイレに慣れてほしい」と思ったのがきっかけで始

秋・冬キャンプで食べてあったまろ♪おすすめ簡単鍋【3選】

こんばんは!グルメキャンパーあやです。 いつも、いいねやフォローありがとうございます。 いよいよ秋キャンプシーズン到来ですね。段々と夜が涼しくなり、焚き火も恋しくなってくるこの季節。 秋・冬キャンプではやっぱり温かい鍋がおいしー!ということで、今日は簡単鍋をご紹介します。 ①もつ鍋 スーパーで、もつともつ鍋スープの素を買うのもいいと思いますが、もし取り寄せできるなら、ぜひ食べていただきたい! 大阪『まつい亭』のもつ鍋セット 準備するのは、まつい亭のもつ鍋セット、キャベ

ソロキャン、一人旅のススメ

ソロキャンプってどうなの? 寂しくない?私(僕)には無理だな。耐えられない。 ってよく言われます。 山梨に一週間ソロキャンプに行ってきたと言うと、眼をさらに丸くしながら。 ソロキャンプは、近頃市民権を得てきたものの、まだまだマイノリティで、一部の変わり者の趣味ってのが世間様の認識なのでしょう。 ま、それも仕方がありません。 だってキャンプに限らず、旅はみんなでワイワイした方が楽しさ倍増ですもの。 気の置けない仲間との旅は、楽しみも共有できますし、寂しさも感じない。モチ

2022年キャンプ記 ~富士山と夏の夜空 ふもとっぱら~

今年の夏は猛暑と豪雨でとても厳しかったですが、ようやく暑さは一服してきて、木陰なしのキャンプにも行けそうになってきました。 今回は夏のふもとっぱら。初日は雨予報ですが、二日目からの晴れを期待して、二泊三日のキャンプです。 場所ふもとっぱらは、富士山周辺で有名なキャンプ場の一つで、富士山どーん!が味わえる、視界がとても開けただだっ広いキャンプ場です。 この眺望でありながら、料金は車一台2,000円、大人一人1,000円で1泊たったの3,000円です。年末料金もハイシーズン

東京の【秋川渓谷】で、デイキャンプと夫婦さんぽ。

大自然の中で、デイキャンプをするために、夫婦で秋川渓谷を訪れました。 東京の自然といえば、奥多摩が有名ですが、なにしろ夫婦ともに人混みが苦手。奥多摩という人気スポットを避けて、我らがたどり着いたのは、あきる野市の秋川渓谷です。 東京とは思えない、大自然スポットが、新宿から電車でたった1時間。 東京在住、車なしでも、気楽にデイキャンプを楽しめます。 秋川渓谷の最寄駅=JR武蔵五日市駅 新宿から1時間ほどで、武蔵五日市駅に到着! 駅前から、川や山までバスが出ていますが

GWにおすすめ!愛犬と素敵な時間!ペット可能な穴場キャンプ場 6選 | ExCAMP CAMP CALENDER 七月一日

1. 【1日1組限定】海岸沿いにある民宿喜久家キャンプサイト 2. 【1日1組限定】ウエスタンスタイル空間「フロンティアビレッジ」 3. 【1日1組貸切 | 関東穴場】ペットと泊まれる新築グランピング施設「BASE 1901」 4. 【離島 | 絶景】リゾート気分を味わえる穴場キャンプ場 「Adve Camp」 5. 【1日1組限定】ペット可!完全貸切の静かな時間を過ごせるリーフプラスキャンプ場 キャンプ場・コテージ予約はExCAMPに相談ExCAMPでは、ゴールデ

「今」を見つめて生きる。これがわが家の♯キャンプの楽しみ方

「あれ、いま何時だっけ?」 キャンプ中にふとスマホの時計に目をやると、もうこんな時間か、まだこんな時間かと思うことがある。キャンプに行くと時計が刻む時間では生きていない。太陽の高さや空の色、肌に当たる空気の温度でなんとなくの時間を感じている。 自分の腹時計も頼りにしている。 そんな風に、誰にも、何にも邪魔されることなく、自分じかんを過ごせることがキャンプの楽しみかもしれない。 キャンプでの楽しみはたくさんあるけれど、改めて「キャンプの楽しみ方を教えてください」って言われたら

山奥で私は妖精になる🧚‍♂️それは年一で決められた事なんだ。

「このシルエットがカッコいいと思うんだ。」 促されるように私は彼に導かれた。 「なるほど。悪くないね」 曇天の下、辺りに鹿が出たと子供の声が聞こえる。川の音と子供の声。そして、来る夕方に備え焚き火を始める大人達の音。 そうした中に私達はいた。 「早く撮ってよ。悪くないねじゃないよ。鹿出たって言ってるじゃん」 彼は、私にどうやら撮影しろと言っているらしい。私は理解したフリをして動作を遅くし、彼に尋ねた。 「鹿を見たいのかい?それとも蟲を探したいのかい?よく考えた方

72候【花鳥風月】小暑の候

空ますます青く澄み、 梅雨明けから吹く白南風が 本格的な夏到来を知らしめます。 二十四節気七十二候、小暑の候は七夕の日、7月7日からです。 しちせきの節句とたなばた伝説 天の川をはさんで並ぶ織姫と彦星が、カササギのつくる橋で、年に一度の逢瀬をする七夕伝説。 日本ではもともと、7月7日を五節句のひとつとして、七夕と呼んでいました。 たなばたと呼ばれるようになったのは、日本古来の棚機女の伝説に由来するとか、奈良時代に伝来した他国神話と習合したとか、いろいろな説がありますが、個

はじめての火起こしと焚き火料理に挑戦

やはりキャンプといえば焚き火。 前回はキャンプギアをほぼ持っていない状態だったので、友人たちの焚き火台を遠目で見て「あぁ炎っていいなぁ」とお隣さんの1/Fのゆらぎで癒やされて終わった。 でも今回は違う。 悩み抜いて選んだ焚き火台を入手し、焚き火料理を作る気満々で挑んだのだ。 熟考の末、選ばれし我が焚き火台は『ベルモントのTABI』。 最近だいぶ知名度も上がってきたチタン製の焚き火台。 ピコグリルも悩んだのだが、人とかぶりたくないのと、チタンが好きなのでこちらにした。錆

キャンプの醍醐味と自閉症スペクトラム

7月の終わり、3泊でキャンプに行ってきた。 テントを購入しての家族キャンプは来月で1年、今回で9回目になる。 少しずつステップアップしてきて、この夏は初めての3泊を決行。 今回は夏なので標高1200mの高規格キャンプ場に。 初日の夜はね、雷雨に遭ったんだ。 音も回数もハンパなくて、夜は車に一時避難したほど。 もうね、毎回何かしらあるのよね。 命の危機を感じるようなことに遭遇するというか。 それでも来なきゃ良かったとは思えない、どちらかというといい経験ができた、

たまには大人だけのキャンプを楽しむ。

先週末は、キャンプに行ってきました。 長野県にある『青木の平キャンプ場』です。 https://aokinodaira.com 私の住んでいるところからは360キロの距離。 分かりやすい距離で言うと東京ー大阪間ですね。 遠っ!!と思われた方ばかりかと思います。 このキャンプ場は 標高1300mなので、昼間でも涼しい。 夜はこの蒸し暑い時期でも少し寒いくらいですね。 真夏でもキャンプをしたい人にはもってこいのキャンプ場でした🏕 キャンプ場に入ると川が流れていて、他のキャンパ

キャンプとはつまり人生なのかも

先日、十年来の友人がサシでキャンプに誘ってくれた。 僕がメンタルの不調で休職していることを伝えたすぐ後のことだ。 彼は生まれながらにキャンパーかと思わせるほどのキャプ好きで、月に2回は山奥に出かけてテントを張る強者である。 テントやチェアはもちろん、焚き火の道具やお洒落なランタンなんかまでも持っていて、ボーナスが入ればどんなキャンプ用品を買おうかと考えているのだった。 「なんも用意せんでいいから」と言われていたので、超の付くキャンプ素人である僕は、手ぶらで彼の出してくれた

キャンプ✖️IoTでもっとかっこ良く。使って良かったIoT製品など便利グッズを一挙大公開!

三密を避けながら自然の中でリフレッシュでき、(Wi-Fiや電波の良いところであれば)快適なリモートワークもできる「おそとキャンプ」が近年注目されています。その流れを受け、電源あり・Wi-Fi環境ありといった、「ワーケーション」需要に応えるキャンプサイトも増えています。 ……Wi-Fiがあるなら、キャンプサイトもIoT化できますね。(にっこり) 先日、記憶にある限り初めて(!)のキャンプに行った際、キャンプで使えそうな「IoT製品」や「便利グッズ」を試してみました。その中で

フリーランスとして大切なことは全部組織キャンプで教わった。

こんにちは。イラストレーターの島田です。 國學院大學が後援する、noteのお題企画「#キャンプの楽しみ方」。書かずにはいられないテーマだったので、今日はキャンプの話など書いてみます。 家族キャンプ、そしてうっかりハマった組織キャンプ私が初めてキャンプをしたのは小学生の頃。家族で、当時住んでいた北海道のキャンプ場へ行きました。 普段は料理をしない父が気合いを入れて作ってくれたカレーは、どう考えても水分が多い仕上がりに。多分まだメジャーでなかった「スープカレー」と言う単語が我

動画にしてみた〜絶景キャンプ場@伊豆

楽しいキャンプ。もうすぐ夏休みシーズンなので今日は、以前行ったnegura campgroundでの1日を動画にしてみました。 ステーキ焼いたり、焼き芋作ったり。 焚き火っていいな。 このキャンプ場の特徴は、海と富士山を一望できること。 そして、夜になったらチカチカと街の灯りが瞬くのが綺麗です。 焚き火を囲んで食べたり、飲んだり、喋ったり。 揺れる炎と瞬く街あかり。素敵な夜になりました。 キャンプ場についての様子はこちら → キャンプグッズなどについて →