teraken_

神奈川在住のおじさんエンジニアです。趣味はキャンプ、バイク、料理、写真と動画の撮影、と…

teraken_

神奈川在住のおじさんエンジニアです。趣味はキャンプ、バイク、料理、写真と動画の撮影、ときどき電子工作です。いろいろなところに行ったり買ったり撮ったり、思い入れでいろいろ作ったりしています。

マガジン

  • キャンプの記録

    キャンプ場のレポートや、キャンプについて思ったことを書きます。

  • キャンプ飯

    キャンプで作ったり自宅で作ったりした「キャンプ飯」を書きます。

  • キャンプ道具

    キャンプのお供として重要なキャンプ道具について、自分が調べたり悩んだりしたことを書きます。

  • バイクあれこれ

    バイクに対する想いやメンテナンスなどを書きます。

  • 山行の記録

    景色や季節を楽しむ気楽な山登りで、感じたことや体験を書きます。

最近の記事

2024年キャンプ記 ~涼しい空気が流れる ~FUJIYAMA泉の森CAMPING FIELD~

一時期涼しかった朝も暑い日がぶり返し、いつになったら秋になるのかわからなくなってきました。 そんな猛暑の三連休の前半、この暑さでは無理なのでバイクから車に変更して、FUJIYAMA泉の森CAMPING FIELDにソロキャンプに向かいます。 場所FUJIYAMA泉の森CAMPING FIELDは、田貫湖にほど近い、芝川沿いの林間キャンプ場です。 標高は600mちょっとですが、川が流れているせいか空気が冷たくて、標高以上に涼しく過ごせるキャンプ場です。 私が好きなのは杉

    • 焚き火キャンプ飯 『玉ねぎ酢醤油のぷりぷり鳥もも焼き』

      平地は猛暑続きですが山の林間はとても涼しく、熱いキャンプ飯がおいしくなってきました。 そうは言っても、焚き火をすれば暑くなりますからさっぱりと、玉ねぎ酢醤油のぷりぷり鳥もも焼きをいただきます。 焚き火台とクッカー焚き火台は、軽量なのに大きな薪もくべられるベルモントのTABI、クッカーは、焼いた後はお皿で使えるタキビズムのフライパンディッシュ(中)、炊飯はベルモントのステンクッカーです。 今日の料理キャンプに持って行く調味料はお決まりのものばかりなので、いつもと違うものを

      • 2024年キャンプ記 ~広い木陰でのんびり避暑 富士オートキャンプ場ふもと村~

        色々な秋の暦が過ぎていき、ようやく朝は涼しさを感じるようになりましたが、昼間はいっこうに涼しくなりません。 涼しいキャンプをするなら、標高が高いか林間か。 その両方を持ち合わせた富士オートキャンプ場ふもと村に、女房と二人のソロデュオキャンプに向かいます。 場所富士オートキャンプ場ふもと村は、有名キャンプ場ふもとっぱらの奥にある、標高800mの林間キャンプ場です。 ふもとっぱらに行く道の突き当りはT字路になっていて、左は毛無山の登山口の毛無山駐車場、右が富士オートキャン

        • 炭火キャンプ飯 『豚バラみそ鍋と水蒸気炊飯の同時料理』

          なかなか涼しくなってきませんが、涼しい所に行って食べることができるのが、キャンプ飯です。 涼しい所でぬくぬくと温まる贅沢、豚バラみそ鍋と水蒸気炊飯の同時料理で、一足先に秋の気分を味わいます。 焚き火台とクッカー焚き火台は、コンパクトなチタン焚き火台のOnetigris ROCUBOID、クッカーは、おかずをじっくり煮込むと同時に炊飯ができるロスコの戦闘飯盒二型です。 今回は半分徒歩キャンプだったので、ここぞとばかりに、小さくしまえる焚き火台を買いました😁 今日の料理た

        2024年キャンプ記 ~涼しい空気が流れる ~FUJIYAMA泉の森CAMPING FIELD~

        • 焚き火キャンプ飯 『玉ねぎ酢醤油のぷりぷり鳥もも焼き』

        • 2024年キャンプ記 ~広い木陰でのんびり避暑 富士オートキャンプ場ふもと村~

        • 炭火キャンプ飯 『豚バラみそ鍋と水蒸気炊飯の同時料理』

        マガジン

        • キャンプの記録
          53本
        • キャンプ飯
          51本
        • キャンプ道具
          30本
        • バイクあれこれ
          33本
        • 山行の記録
          1本

        記事

          キャンプ道具 『ノーポリ(農ポリ)』 ~最強のグランドシートでした~

          処暑となり、暑さが収まるかと淡い期待を抱きましたが、連日猛暑の日々がまだ続いています。 今週末はキャンプの予定でしたが、現地は荒天の予報のために、残念ながら中止となりました。 最近のキャンプで試しに使っていたノーポリ(農ポリ)が、自分史上最強のグランドシートだったので、記事にしておこうと思います。 グランドシートの役割グランドシートとはその名の通り、インナーテントやマットの下で、地面に直接敷く最初のシートのことです。 インナーテントやマットを汚れや傷から保護し、地面か

          キャンプ道具 『ノーポリ(農ポリ)』 ~最強のグランドシートでした~

          2024年キャンプ記 ~大きな富士山と過ごす夏 富士エコキャンプ場~

          猛暑は8月になっても衰えず、標高の高いキャンプ場を今年ほど探したことはありません。 今年のお盆休みに取れたのは、標高1000mのキャンプ場、休みが合ったせがれとソロデュオキャンプで、暑い夏にひと時の涼しさを味わいます。 場所富士山の西側の奥に位置する、標高およそ1000mの地にあるのが、富士エコキャンプ場です。 国道139号線よりも一本富士山よりに位置するため、富士エコキャンプ場は富士山がとても大きく見える、素敵なキャンプ場です。 料金は大人2,200円、車2,200

          2024年キャンプ記 ~大きな富士山と過ごす夏 富士エコキャンプ場~

          焚き火キャンプ飯 『鳥もも肉と辛い野菜でチーズ焼き』

          立秋が過ぎお盆休みとなってもまだまだ酷暑が続き、キャンプの焚き火は遠くで眺める時間が多くなりました。 そんな暑い夜は、いっそ焚き火に近づいて辛いモノ、鳥もも肉と辛い野菜をチーズ焼きして、涼みながら汗をかきかき、いただきます。 焚き火台とクッカー焚き火台は、火力抜群で火床が広く、クッカーが使いやすいTokyo Camp焚き火台、クッカーは、フタつきでグリル料理に使いやすいパール金属のグリルパンです。 このグリルパンは鉄製で火が通りやすく、フタをして熱をこもらせたいグリル料

          焚き火キャンプ飯 『鳥もも肉と辛い野菜でチーズ焼き』

          2024年キャンプ記 ~鳥のさえずりが響く ニュー田代オートキャンプ場~

          とにかく毎日とても暑くて、朝と夜以外は出歩く気力も体力もなくなりつつある今日この頃ですが、キャンプに行きたいのは変わりがありません。 すこしでも標高が高くて涼しいキャンプ場に行こうと女房と探していると、女房がよさげなキャンプ場を見つけました。 金曜に休みを取り、平日の観光地を寄り道しながら、まだ行ったことのないキャンプ場で、女房とソロデュオキャンプです。 場所ニュー田代オートキャンプ場は、通称道志みちと呼ばれる国道413号から少し入ったところにある、山と川に囲まれた自然

          2024年キャンプ記 ~鳥のさえずりが響く ニュー田代オートキャンプ場~

          焚き火キャンプ飯 『手羽トロの爽やかレモン鍋』

          梅雨が明けたらひたすら暑く、ゲリラ豪雨で蒸し蒸し増し増し、今年は厳しい夏になりました。 こんな時は、汗をかいても涼やかに、焚き火で手羽トロの爽やかレモン鍋をいただきます。 焚き火台とクッカー焚き火台は、複数のクッカーでスピットが使いやすいTokyo Camp焚き火台、クッカーは、グツグツ鍋を煮るならベルモントのステンクッカーです。 Tokyo Camp焚き火台は、先日のAmazonプライムデーでせがれも買いました。「キャンプで見慣れてるから」が理由だそうで😚 今日の料

          焚き火キャンプ飯 『手羽トロの爽やかレモン鍋』

          キャンプ道具 『折り紙タープシミュレータ』 ~家の中でも楽しめます~

          新しく知ったタープの張り方を試したいのですが、せっかくの3連休は梅雨の最後の雨となり、キャンプに行くのは難しそうです。 晴耕雨読、家の中でタープの張り方を折り紙でシミュレーションして、キャンプの気持ちを高めようと思います。 気が向きましたら、どうぞお付き合いください。 こじんまりとタープを張りたい一昨年からDDタープ風のレクタタープで、タープ泊をしたりデイキャンプをしたりし始めています。 私がハマっているのはパスファインダー張り、3x3mの小さいタープでも広々とした空

          キャンプ道具 『折り紙タープシミュレータ』 ~家の中でも楽しめます~

          日帰りツーリング ~夏の早朝、みなとみらい~

          連日の猛暑日と熱帯夜で、だいぶ体がへばってきていますが、早朝はまだ涼しさを感じます。 休日、すこし早起きをして、朝日のまぶしいみなとみらいまで、プチツーリングしました。 いつも行く道は、一瞬港の上を通るふ頭沿いの道、横浜ベイブリッジを正面に眺めながら緩やかに曲がって、みなとみらいに入っていきます。 人も車もすくないので、橋の上でバイクを停めて、みなとみらいをバックに写真を撮りました。 地下を通るトンネルを抜けるルートをとると、ここから一気に赤レンガパークまで進めます。

          日帰りツーリング ~夏の早朝、みなとみらい~

          2024年キャンプ記 ~涼しい木陰と夜景を楽しむ 黒坂オートキャンプ場~

          今週は全国的に大雨となり、我が家の近所も道路が冠水しているところがあって、自然の強さを感じました。 梅雨の真っただ中の今週末、雨がほぼ降らない予報が変わらなかったので、涼しい木陰と夜景を楽しみに女房と二人、ソロデュオキャンプに向かいます。 場所前回に続き今回も中央自動車道、国道20号で向かう黒坂オートキャンプ場は、甲府盆地を望む山合にある、標高500mのキャンプ場です。 黒坂オートキャンプ場はさまざまなサイトがありますが、多くは林間で夏も涼しく、みんな大好きムシキング(

          2024年キャンプ記 ~涼しい木陰と夜景を楽しむ 黒坂オートキャンプ場~

          焚き火キャンプ飯 『鳥もも肉とネバネバ野菜の、辛くないラー油焼き』

          梅雨らしく雨の日が多くなりましたが、日が差さなくても気温が高いので、夏が来る前にバテそうです。 梅雨の合間の焚き火料理でスタミナ回復、鳥もも肉とネバネバ野菜の、辛くないラー油焼きをいただきます。 焚き火台とクッカー焚き火台は、スピットが広くてクッカーが安定するTokyo Camp焚き火台、クッカーは焼き料理ならタキビズムのフライパンディッシュ(中)、炊飯はベルモントのステンクッカーです。 今日の料理夏バテ対策の料理の一つが辛い料理、辛さで汗をかくことで気持ちよさを感じ、

          焚き火キャンプ飯 『鳥もも肉とネバネバ野菜の、辛くないラー油焼き』

          アルストキャンプ飯 『アサリと枝豆のわかめスープ炊き込みご飯』

          神奈川もようやく梅雨入りとなりましたが、週末は土曜が晴天で日曜は大雨予報と、あわただしい天候になりそうです。 天気のいい土曜は早起きをして、ツーリングデイキャンプでキャンプ飯、アサリと枝豆のわかめスープ炊き込みご飯を作ります。 バーナーとクッカーバーナーはトランギアのアルスト、コンロはGaobabuマルチパネル風防4P+マルチクロス五徳、クッカーは炊き込みご飯の定番、トランギアのメスティンです。 今日の料理週半ばに体調不良となってしまったので、梅雨時によい料理は何だろう

          アルストキャンプ飯 『アサリと枝豆のわかめスープ炊き込みご飯』

          日帰りツーリング ~おだやかな初夏の海~

          天気が不安定で雨の日がぽつぽつとある神奈川ですが、この週末は、日中はよく晴れて暑くなりました。 今の時期は朝は涼しくて気持ちがいいので、休日もすこし早起きして、いつもの海にバイクで出かけます。 ですが、ちょっと寝坊をしてしまい、目覚めのコーヒーを飲んでから家を出発したのは7時半前でした。 途中でのろのろの渋滞がありましたが道路はおおむね順調で、いつもの駐車場に着いたのは8時半前、日差しが出てきて、じりじり暑くなっています。 歩道橋の通行止めはもう終わっていて、海に出ら

          日帰りツーリング ~おだやかな初夏の海~

          2024年キャンプ記 ~山の中で涼しく静かな時 LIBERTY CAMP場~

          今年の梅雨は遅れ気味なので、6月に入っても天気がよければキャンプに行きたくなります。 普段はあまり行かない中央高速道路方面のキャンプ場で、涼しく静かな時を過ごしたくなり、LIBERTY CAMP場を訪れます。 場所LIBERTY CAMP場は山梨県の富士川町にある、標高700mの静かな山の中のキャンプ場です。 歩いてすぐのところに赤石温泉があり、キャンプ場内にも赤石温泉の露天風呂が設置されていて、キャンプ場でお湯をいただけるのも魅力です。 こじんまりとしたサイト構成で

          2024年キャンプ記 ~山の中で涼しく静かな時 LIBERTY CAMP場~