みかづき⚓

昭和生まれ。行動より先に頭で色々考え、勝手に結論を出してまったく行動しないタイプです。…

みかづき⚓

昭和生まれ。行動より先に頭で色々考え、勝手に結論を出してまったく行動しないタイプです。一つ一つのnoteは短文でもコツコツと続けていこうとチャレンジ中です。

マガジン

  • みかづき'sポケモンgoコンテンツ

    ポケモンgoに関する情報です。

  • みかづき's読書ログ

    読書感想とか読書そのもののについてなど。

  • みかづきからみた2021年の横浜F・マリノス

    横浜F・マリノスに関する記事

  • みかづき's映画ログ

  • みかづき'sメディア系コンテンツ

記事一覧

固定された記事

画期的な手帳の使い方に気付いてしまったかもしれない(#178)

アナログ手帳を1週間続けています。 当然ながら革の手帳カバーはまだまだエイジングが進んでませんが、さっそく今日の雨で濡れました。 悲しい反面、「革の面白みはこれだ…

31

初めてフリマサイトで服を売ってみた(#215)

そろそろ暖かい時期になってきて気分は上向きです。 夏は大嫌いですが今くらいの暖かさは大好きです。 今回は、やったことないことをやってみよう!ということで、フリマ…

みかづき⚓
1か月前

身の回りのものを循環させてリフレッシュ(#214)

だいぶ前に書いたノート術に関するnoteを読んで頂けているみたいで、ちょこちょこ♥を頂いています。拙い文章にも関わらずありがとうございます。 最近は気分が乗らずnote…

みかづき⚓
1か月前
5

みかづき⚓流〜GBLでレジェンドになるために必要なこと3選〜(#213)

久しぶりにポケモンGOについて書きます。ちょっと謎なのですが、未だに↓の記事をちょこちょこ見て頂けているので、 「もしやnote界隈にもポケモンGOのGBL(GOバトルリーグ…

みかづき⚓
11か月前
2

読書×ChatGPTの相性はいいかもしれない(#212)

最近流行りのChatGPT。 なにかに使えないかな?と思い、試してみました。 結果、読書ととても相性が良さそうだったのでご紹介します。 ChatGPTとは 「生成型AI」として最…

13

コンディション管理(#211)

みなさま、楽しいGWをお過ごしでしょうか。わたしはGWも家でゴロゴロ。気候もだいぶ暑くなってきましたね。つい先日まで未だにヒートテック着てました。だいたい最低気温が…

1

選ぶことは人生だ(#210)

人生は選択の連続です。 「選択こそ人生」と言っても過言ではない、と考えています。 小さなことも「選択」の積み重ね 朝の着替え。 どのシャツを着ようか。 どのズボン…

読み始めた本が面白くて進まない【読み終わり加筆あり】(#209)

先日、半額?くらいになっていたので購入した本。 読み始めると面白くて、たくさんノートにメモを取るようになっています。 最後まで読み終わったら折を見て書こうと思い…

1

お気に入りの文具(#208)

みなさん、ノートや手帳に使う文具は決めていますか?今の時代はすべて100円均一で購入しても揃えられますが、どのくらいの方が「自分の好きな文具」をわざわざ使ってるか…

2

ミスでトレーナーが可哀想な姿に…(#207)

そこそこの大人になって、UNIQLOやGUなどのファストファッションブランドで毎シーズン買うよりも、長く使えるものが欲しいなぁーという気持ちが芽生えてきました。 それで…

1

記憶違い(#206)

つい先日このnoteを書きました。↑のnoteでは、どうしても手帳に箇条書きで書いちゃうから文章で書こうと思う、と記していました。 (詳しくは↑のnoteをご覧くだい) と…

1

サラリーマンのレンタル移籍(#205)

労働、いわゆる仕事って「自分の時間を会社に渡し、指揮命令下に置かれる代わりに、それに応じた賃金を得る」ことで、いわば「対価交換」(ほんとうに?)なわけですよね?…

1

現実を受け入れる(#204)

Fitbit Premium に登録しているもののワークアウトは今まで活用してこなかったんですよ。んで、この前初めて試してみたの。 はじめのメニューは全然大丈夫だったんだけど…

5W1Hじゃなくて、TとPがほしかったりするのよ(#203)

コミュニケーションは難しい。 仕事をしているととても感じる。 Aさんの言ってる内容をBさんがまったく理解できない。業務に関する知識の差で起きるのは仕方ない。そうで…

1

メモや自身の情報をどんなツールに残そうか(#202)

仕事やプライベートでメモを残す機会は多々あります。今回は「プライベートの情報はどこに残すか?」について考えたいと思います。 なお、職場および仕事でのメモに関する…

1

本で紹介されるフォーマットの活用(#201)

「セルフマネジメント」「セルフコントロール」などの本を読んでいると、「起きたことを記録して振り返るためのフォーマット」が本のページに挿し込まれていることが、よく…

1
画期的な手帳の使い方に気付いてしまったかもしれない(#178)

画期的な手帳の使い方に気付いてしまったかもしれない(#178)

アナログ手帳を1週間続けています。
当然ながら革の手帳カバーはまだまだエイジングが進んでませんが、さっそく今日の雨で濡れました。
悲しい反面、「革の面白みはこれだったなー」とメンテナンスも楽しくできています。
私の中にいる【三日坊主】もまだ顔を出さず、順調に進んでいます。

手帳を使い始めると、以前もあーでもないこーでもないと試していた「手帳術」を久しぶりに調べるようになりました。
「頭にあること

もっとみる
初めてフリマサイトで服を売ってみた(#215)

初めてフリマサイトで服を売ってみた(#215)

そろそろ暖かい時期になってきて気分は上向きです。 夏は大嫌いですが今くらいの暖かさは大好きです。
今回は、やったことないことをやってみよう!ということで、フリマサイトで服を売ってみました。

まずは買ってみる

今まで古着と言えば多くが古着屋さんでしたが、今回はフリマサイトでもたくさん購入しました。
※詳しくは前回のnoteを↓

まずは「購入」を繰り返して、他の方々がどういう形で梱包されているの

もっとみる
身の回りのものを循環させてリフレッシュ(#214)

身の回りのものを循環させてリフレッシュ(#214)

だいぶ前に書いたノート術に関するnoteを読んで頂けているみたいで、ちょこちょこ♥を頂いています。拙い文章にも関わらずありがとうございます。

最近は気分が乗らずnoteを書くことを辞めていましたが、今日は久しぶりに書こうと思います。

身辺整理してます

最近は身の回りのものを整理しています。
B〇〇KOFFにもう何年も読んでいない本を売りに出したり、最近まで着てた服もB〇〇KOFFやトレフ〇ク

もっとみる
みかづき⚓流〜GBLでレジェンドになるために必要なこと3選〜(#213)

みかづき⚓流〜GBLでレジェンドになるために必要なこと3選〜(#213)

久しぶりにポケモンGOについて書きます。ちょっと謎なのですが、未だに↓の記事をちょこちょこ見て頂けているので、
「もしやnote界隈にもポケモンGOのGBL(GOバトルリーグ)に興味ある方がいるのでは?」
と推測してるからです。もう数年前の記事なのに見て頂いてありがとうございます。

わたしはGBLが実装されてからバトルを本格的に始めて、シーズン9で初めてレジェンドになりました。

そこから今まで

もっとみる
読書×ChatGPTの相性はいいかもしれない(#212)

読書×ChatGPTの相性はいいかもしれない(#212)

最近流行りのChatGPT。
なにかに使えないかな?と思い、試してみました。
結果、読書ととても相性が良さそうだったのでご紹介します。

ChatGPTとは

「生成型AI」として最近話題になっています。すでにご存じの方も多いと思いますし、色々なところで説明してくれているので割愛します。無料で利用できます。詳しくは「ChatGPT」で検索すればいくらでも出てきますが理解の参考になりそうな記事を貼っ

もっとみる
コンディション管理(#211)

コンディション管理(#211)

みなさま、楽しいGWをお過ごしでしょうか。わたしはGWも家でゴロゴロ。気候もだいぶ暑くなってきましたね。つい先日まで未だにヒートテック着てました。だいたい最低気温が15度を超えたら間違いなく脱いでいいタイミングと身体で覚えているのですが、もういらなくなりましたね。特に昼間はもう暑い。
さて。今回は自分の身体のコンディションを整えるためにやっていること、読んでみた本をご紹介します。

やった(やって

もっとみる
選ぶことは人生だ(#210)

選ぶことは人生だ(#210)

人生は選択の連続です。
「選択こそ人生」と言っても過言ではない、と考えています。

小さなことも「選択」の積み重ね

朝の着替え。
どのシャツを着ようか。
どのズボンを履こうか。

朝ごはん。
ご飯にしようか。
パンにしようか。
思い切ってラーメンも悪くない。
それとも今日は食べずにいようか。

駅に行くまでどの道で行こうか。
スマホはポケットに入れようか。
カバンに入れようか。





もっとみる
読み始めた本が面白くて進まない【読み終わり加筆あり】(#209)

読み始めた本が面白くて進まない【読み終わり加筆あり】(#209)

先日、半額?くらいになっていたので購入した本。

読み始めると面白くて、たくさんノートにメモを取るようになっています。

最後まで読み終わったら折を見て書こうと思いますが気になった箇所を1つだけ。

この本は「生きがい」をテーマに扱い、神谷恵美子さんの著書を基にしています。いわゆる解説本に近いものです。おそらく原書はこちらかな?

読んでて示唆を受ける箇所が多く、メモばかりでなかなか先に進みません

もっとみる
お気に入りの文具(#208)

お気に入りの文具(#208)

みなさん、ノートや手帳に使う文具は決めていますか?今の時代はすべて100円均一で購入しても揃えられますが、どのくらいの方が「自分の好きな文具」をわざわざ使ってるか興味があります。

ボールペン

私のお気に入りはLamyの4色ボールペンです。
もう5年以上使ってます。
全く同じものを2本買って使ってます。
今のところこれを超える文具に出会っていません。

ノート

私のお気に入りは測量野帳です。

もっとみる
ミスでトレーナーが可哀想な姿に…(#207)

ミスでトレーナーが可哀想な姿に…(#207)

そこそこの大人になって、UNIQLOやGUなどのファストファッションブランドで毎シーズン買うよりも、長く使えるものが欲しいなぁーという気持ちが芽生えてきました。

それで以前、ちゃんとしたトレーナーを思いきって買ったんですよ。それが自分のミスにより可哀想な状態になってしまいました。ピグメント加工といって、着れば着るほど味が出る素材のトレーナーです。

そのトレーナーを着ながら食事をして、油っぽい食

もっとみる
記憶違い(#206)

記憶違い(#206)

つい先日このnoteを書きました。↑のnoteでは、どうしても手帳に箇条書きで書いちゃうから文章で書こうと思う、と記していました。
(詳しくは↑のnoteをご覧くだい)

と書いていましたが、本当の理由は別にありそうでした。それは「バレットジャーナルに影響されたから」です。おそらくこっちの可能性が高いです。↑のnoteを書きながらモヤモヤした気持ちがあったのも確かで、ようやくスッキリしました。(自

もっとみる
サラリーマンのレンタル移籍(#205)

サラリーマンのレンタル移籍(#205)

労働、いわゆる仕事って「自分の時間を会社に渡し、指揮命令下に置かれる代わりに、それに応じた賃金を得る」ことで、いわば「対価交換」(ほんとうに?)なわけですよね?

「時間」が労働者としての商品で、会社としてはそれを買っている。

それを「少し短めの時間」で、一部、いわゆるフルタイムよりも短時間で働いているのが、パートやアルバイトですね。(「フルタイム労働者」「パートタイム労働者」とか、細かな雇用形

もっとみる
現実を受け入れる(#204)

現実を受け入れる(#204)

Fitbit Premium に登録しているもののワークアウトは今まで活用してこなかったんですよ。んで、この前初めて試してみたの。

はじめのメニューは全然大丈夫だったんだけど、一番最後で私の脚が悲鳴をあげましたよ。簡単な動きなんだけど脚がパンパンになった。ここまで体力落ちてたことに驚愕し、怠惰な生活を見直さないといけないなと思いました、マジで。

ふつーに辛いんだもん、自重トレーニングだからちょ

もっとみる
5W1Hじゃなくて、TとPがほしかったりするのよ(#203)

5W1Hじゃなくて、TとPがほしかったりするのよ(#203)

コミュニケーションは難しい。
仕事をしているととても感じる。

Aさんの言ってる内容をBさんがまったく理解できない。業務に関する知識の差で起きるのは仕方ない。そうではなく、中堅社員同士、お互いに同じレベルの業務知識を有していているのに、Aさんの話をBさんが理解できない。言ってる内容の意味は理解できるが「なぜその結論なのか理解できない」。これが問題だ。

なぜ理解できない?

Bさんは、Aさんの言っ

もっとみる
メモや自身の情報をどんなツールに残そうか(#202)

メモや自身の情報をどんなツールに残そうか(#202)

仕事やプライベートでメモを残す機会は多々あります。今回は「プライベートの情報はどこに残すか?」について考えたいと思います。

なお、職場および仕事でのメモに関する話はここでは深入りしません。理由は職種や会社の方針によって使えるツールがバラバラなので、極論、PCを使っていたらインストールされているであろう「Excelを使う」、もしくは「紙の手帳」が誰でも取りうる方法かと思います。

プライベートのメ

もっとみる
本で紹介されるフォーマットの活用(#201)

本で紹介されるフォーマットの活用(#201)

「セルフマネジメント」「セルフコントロール」などの本を読んでいると、「起きたことを記録して振り返るためのフォーマット」が本のページに挿し込まれていることが、よくあります。
具体的な例となる出来事や、フォーマットに書き込む際の例文も丁寧に記載されています。
「あー、こういう風に記載すればいいのか」
なんて思いながら読み進めます。
本によっては巻末に、「メルアド登録」とかが条件だったりするダウンロード

もっとみる